静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー

静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~

寸又峡夢のつり橋旅行体験記

「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネットで知り、行ってみることに!自然豊かな川根本町に掛かる夢のつり橋はとても綺麗!そして思っていたよりもスリルがありました(笑)近くの食事処や温泉も充実しており、とても楽しい一日を過ごせました。

寸又峡夢のつり橋旅行について

おすすめのポイント
  1. 絶景の空中散歩を楽しめる
  2. 絶品わさびそばが食べられる
  3. 南アルプスの麓から自噴する天然貸し切り温泉がある

青い空、緑が美しい木々、そしてミルキーブルーの湖。自然がつくりだした美しい景色に囲まれた夢のつり橋。橋へと足を一歩踏み出せば、優雅な空中散歩体験が出来ますよ。また、本わさびとわさびの茎を使った本格的な田舎そばが寸又峡ではいただけます。辛いけど美味しい!そんな夏にぴったりの絶品寸又峡グルメでした。さらに、寸又峡では貸し切り温泉も楽しめます。晴耕雨読さんでは、タオルも用意していただけるので、手ぶらで立ち寄ることが出来ます。素敵な景色を見てからの温泉。最高ですね!

寸又峡夢のつり橋旅行のおすすめのスポット

緑が気持ちいい!夢のつり橋までの歩き方♪


寸又峡環境美化募金案内所で可愛らしいイラストマップをもらったら、ハイキングの始まりです。寸又峡までの道のりは募金案内所から30~40分ほどなので気軽に楽しめます。

杖やうちわが置いてあり、訪れる人への配慮が素敵ですね♪

少し歩くと「天子の香和家」という名のトイレがありました。のれんがかかり素敵な雰囲気だったのでつい写真を撮ってしまいました(笑)

入り口から20分ほど歩くと「天子トンネル」があります。昭和43年までは、森林鉄道のトンネルとして使用されていました。

210mのトンネルは薄暗く、少し涼しい。トンネル内は水たまりもあるので、濡れないように気を付けて歩いてください。

トンネルを抜けると、緑が美しい景色が広がります。


夢のつり橋へと続く階段はかなり急です。気を付けて降りて行きましょう!夢のつり橋まであと少し!

絶景×スリルが楽しめる!夢のつり橋!

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

長さ90m、高さ8mの夢のつり橋!歩くのは板2枚分のごくわずかなスペースです。大人一人が歩くので精一杯な幅ですので、手すり代わりのワイヤーをしっかりを握って進みます。夢のつり橋は、ミルキーブルーの湖、山、空とのコントラストが美しく、本当に空中を優雅に歩いているかのよう♪とっても気持ちがいいです。橋は中央に近づくにつれて揺れるようになり、スマホなど落としたら一発アウト!(笑)渡る際は落とさないように気を付けてくださいね!夢のつり橋の、定員は10名まで!安全のため人数制限が設けられており、混雑時期は待ち時間が出来るほどの人気ぶりです。この日も早朝に訪れたので、待ち時間なくわたることが出来ました。

段数304!えっちら階段の先に絶景!尾崎坂展望台

夢のつり橋を渡り切ってすぐ、「木こり橋」があります。

その後現れるのが…「えっちら階段」。これがなかなかハードなんです(笑)この先に尾崎坂展望台がありますが、そこへ向けて304段の階段が続いています。久しぶりにかなりの段数の階段を登ったので、なかなか堪えました。

名前は可愛いのに、可愛くない段数のえっちら階段を登り切ると、尾崎坂展望台に到着です。展望台入り口には、以前使用していたレトロで可愛らしい機関車や運材台車が保存されていました。

標高560mの尾崎坂展望台は「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれました。緑が美しく眺めがよい素敵な展望台でした。

寸又峡夢のつり橋でのおすすめグルメ

手造りの店 さとう

夢のつり橋へ向かう道中にあるさとうさん。昔ながらの古民家のようなどこか懐かしい雰囲気のお食事処です。店内にはハンドメイドの商品やお土産もたくさん並んでいました。今回注文したのは「わさびそば」と「鹿刺し」。

「わさびそば」は、そばの上に凍らせたわさびの茎、生わさびがのっており、まさにわさび好きのためにある蕎麦!一口食べるとわさびの茎がツーンと辛うまく、香り高い田舎蕎麦とよく合います。茎の上の本わさびは、思っていたほどは辛くなく、自然本来の甘さも感じられました。わさびの茎が凍っていたのでシャリシャリとして、夏にはもってこいのさっぱり蕎麦でした

「鹿刺し」は、思っていたよりも全然臭みや癖がなくて驚きました。見た目はマグロのお刺身のように見えますが、味はたしかに肉!脂ののった赤身肉でした。ショウガを付けて美味しくいただきました。

寸又峡夢のつり橋でのおすすめの温泉

晴耕雨読ヴィレッジ「貸し切り温泉」

こちらも夢のつり橋へ向かう道中にある「晴耕雨読」さん。ゲストハウス・足湯カフェ・源泉かけ流し貸し切り温泉・テイクアウトショップが利用できます。今回看板につられて訪れたのが、貸し切り温泉。南アルプスの麓から自噴する天然温泉です。

タオルをいただけるため手ぶらで利用できるのが嬉しい!脱衣所は広く、アメニティーやドライヤーもそろっていました。

温泉の湯口がSLになっていてとても可愛い!

美人づくりの湯と言われる泉質は、最高♪ゆったりと45分間心地よい温泉に浸かり、湯上りはすべすべでした♪

寸又峡夢のつり橋旅行に必要な持ち物

夢のつり橋の往復は1時間以上歩きます。歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。履物の種類ですが、つり橋の上は物が落下しやすいです。脱げにくい履物で行かれることをおすすめします。

寸又峡夢のつり橋旅行での注意点

川根本町夢のつり橋旅行での注意点
  1. 寸又峡行きの階段、スロープがありません
  2. GWなどの長期休み、紅葉シーズンなど混雑時は一方通行です
  3. 橋の上では物を落とさないように注意して

夢のつり橋へ向かう下り階段にはスロープがないためベビーカーを利用している人は、お子さんを抱っこして下まで降りて行かなければなりません。もし行かれる際は階段が急なので気を付けてください。夢のつり橋は混雑時には一方通行となります。往復できる期間中に行かれても、橋上はかなり足場が狭いので、すれ違う際には十分注意してください。夢のつり橋の足場は板を2枚並べたような簡易的なつくりをしています。湖からは、毎年かなりの数のスマホの落し物が見つかるそうです…。心配な方は落とさないように首から下げられるようにしておくといいかもしれません。

まとめ

夢のつり橋は、湖、山、空の真ん中を自分が悠々と歩いているような感覚になり、とても気持ちが良かったです。橋の真ん中に近づくにつれて、揺れが大きくなるので、スリルもありました。スマホを持つ手にもつい力が入ります(笑)吊り橋へ向かう道中のお食事処や、温泉も充実しており、お腹も心も満たされ、満足度の高い旅となりました。是非また訪れたいです。

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…
  2. ルアンパバーン旅行体験記ラオスについて聞いたことはあるものの、日本人にはあまり馴染みのない国なの…
  3. エジプトの最南端!古代遺跡を見にカイロから寝台列車でアスワンへ| トラベルダイアリー
    アスワン旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン…
  4. プーケット旅行体験記私のお気に入りの国""Thailand”のアンダマン海に浮かぶタイ最大の島リ…
  5. メルズーガ旅行体験記中学生のころにサン・テグジュペリの「星の王子様」を読んでから、ずっと砂漠の世…
  6. インドネシア島旅行体験記インドネシア=バリ島やウブドなどのイメージがありますが、世界最多の島数が…
  7. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  8. MALTA_VALETTA_EYE_CITY
    マルタ共和国【ヴァレッタ】旅行体験記街が丸ごと世界遺産の【ヴァレッタ】、ヨーロッパではとても人気の…
  9. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  10. 白い岩壁【セブンシスターズ】ロンドンから日帰りの旅| トラベルダイアリー
    イギリス【セブンシスターズ】旅行体験記真っ白な崖【セブンシスターズ】は、ハリーポッターの映画の撮…

国内旅行おすすめ

  1. サミットが開かれ海外からも注目された三重・志摩の魅力に迫る旅| トラベルダイアリー
    志摩旅行体験記いつか一度は行ってみたいと憧れていた伊勢志摩へ、日頃の感謝の意味も込めて両親を招待…
  2. 訪れる価値あり!現代アートと大自然を体感できる街・十和田市!| トラベルダイアリー
    十和田旅行体験記一度行ってみたかった青森県十和田市。あまり知らない人も多いかもしれませんが、ここ…
  3. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  4. イルミネーションと自然を満喫するハウステンボスでの休日| トラベルダイアリー
    ハウステンボス旅行体験記会社の同僚と長崎のハウステンボスへ遊びに行きました。子供の頃から何度か訪…
  5. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  6. 京都旅行体験記お稲荷さんの総本宮「伏見稲荷大社」。関西では初詣スポットとして有名ですが、近年では…
  7. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  8. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  9. 王道スポットから意外と知らない大阪のディープスポット観光!| トラベルダイアリー
    大阪旅行体験記 修学旅行や家族旅行で何度も行ったことがある大阪ですが、行くたびに…
  10. 【風景美術館】絶景・日本平ホテルに泊まる静岡旅行| トラベルダイアリー
    静岡旅行体験記今回は、日本観光地百選第一位にも輝いたことのある名勝地・日本平へ行ってきました。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP