夜景と温泉に癒される♪ハンガリーの首都ブダペストを観光| トラベルダイアリー

夜景と温泉に癒される♪ハンガリーの首都ブダペストを観光

ブダペスト旅行体験記

南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハード日程でしたが、陸路での国境越えや色んな街並み&名物料理を満喫♪ そんな周遊旅行で訪れた思い出を場所ごとに綴りたいと思います。今回はハンガリーの首都ブダペストを観光します☆

ブダペスト旅行について

おすすめのポイント
  1. 「ドナウの真珠」と称される夜景ライトアップが見られる
  2. 実は温泉大国!首都の街なかで温泉に癒される
  3. 物価が安いから気軽に食事や観光・移動しやすい

「ドナウの真珠」と称される夜のブダペストの街並みは必見!各建築や川がライトアップされキラキラ輝きます☆また、温泉の源泉が多く「ヨーロッパで温泉めぐり」という、ちょっと珍しい体験ができます。さらにハンガリーではフォリントという通貨が流通しているのですが、ユーロ使用国と比べ物価が安いので、飲食店や交通を気軽に利用しやすいのも魅力です。

ブダペスト旅行のおすすめのスポット

セーチェニ温泉

ブダペストにはたくさんの個性あふれる温泉が点在していますが、セーチェニ温泉はそのひとつ。テレジアイエローの宮殿のような外観が印象的です。内部にはスイミングプールや流れるプール、打たせ湯など、大小18もの浴槽がありました。湯に浸かりながらチェスに興じるおじさん達もここセーチェニ温泉の名物。温泉好きの日本国民としては、とても親近感がわく光景です。

マーチャーシュ教会

ドナウ川の左岸ブダ地区にある「王宮の丘」と呼ばれる小高い丘。こちらでひときわ目を惹くのがマーチャーシュ教会です。13世紀に建立され、エリザベート王妃やカール4世の戴冠式も行われた由緒を持ちます。カラフルなモザイクタイル屋根と石の塔の組み合わせは珍しく、内部のステンドグラスも見応えたっぷり。夜のライトアップも存在感がありオススメです。

ゲッレールトの丘

ブダペストに行ったら「ドナウの真珠」と称えられる美しい夜景を是非見ておきたいところ!街全体がキラキラと輝き、明るい時間とはまた違う魅力に出会えます。各建築物のライトアップを間近で見るのも勿論良いですが、ブダペスト市街や王宮、ドナウ川、くさり橋を一望できる「ゲッレールトの丘」もオススメ。ブダ王宮の南側に位置していて、ここへ行くバスや現地発着ツアーも出ています。

ブダペストでのおすすめグルメ

アウグストのクレーメシュ

「クレーメシュ」とはバニラカスタードクリームを薄いパイ生地ではさみ、粉砂糖をかけたハンガリーの伝統菓子。クレーメシュが人気のAUGUSZTアウグストというカフェで食べてみました!見た目と食感はミルフィーユに似ています。クリームたっぷりで甘めですが、どこか懐かしさ感じる美味しさでした。

ブダペストでのおすすめのショッピングスポット

中央市場

ブダペスト中心部に位置する屋内市場。1階は食品を扱う店舗がズラリと並び、2階にはお土産屋さんやフードコートが入っています。お手軽にハンガリー料理を味わえるのでオススメ!この市場に行けばパプリカ、フォアグラ、貴腐ワイン、カロチャ刺繍といったハンガリーの名産が一通り揃っているので、お土産探しに訪れたら間違いないはずです。地下には格安スーパーも入っていました。

ブダペストにて宿泊したホテル

GARAY TERRACE(ガライ・テラス)

東駅から徒歩10分ほどの場所にあるホステル風のお宿。室内は二段ベッドで広くはありませんが、シャワーや冷蔵庫、Wi-fiなども付いているのにかなりお手頃価格でした。街並みを見ながら屋上テラスで頂く朝食も美味しかったです。ただ、周辺に街灯が少なく夜は東駅から暗い中歩くかんじになるので、一人旅の女性などにはちょっと向かないかもしれません…。

ブダペスト旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

航空券と宿は予約サイトExpediaにて事前に個人手配。現地の都市間移動(鉄道)や市内移動(地下鉄)のチケットは現地購入しました。ブダペスト市内は地下鉄・トラム・バスなど交通網が発達していて1日乗り放題券を買うとこれらが共通で乗り放題に。いちいち切符を買う手間もなくなりますし、個人旅行に便利です。

ブダペスト旅行に必要な持ち物

ヨーロッパは日中過ごしやすくても夜になると肌寒くなったりするので、調節しやすい上着をオススメします。急な雨に備え雨具も持っておきましょう。特に冬は雪が降ることもあるため滑りにくく防水性のある靴で防寒具も必要。逆に夏に旅行する方は保冷バッグなど持参すると便利です。

ブダペスト旅行での注意点

ブダペスト旅行での注意点
  1. お店や市場、観光スポットは営業日時にご注意を
  2. 温泉は水着着用のところが多いので日本から持参を
  3. 会話NGの車両も!?壁の表示を要チェック

ヨーロッパの温泉は水着着用のところが多いので、訪れる予定の方は水着を日本から持って行っておきましょう。(レンタルもありますがサイズが合わない可能性が高いです。) また、ハンガリーに限ったことではなさそうですが、電車で一部の車両には指に手をあてた「お静かに」マークがあり、その表示がある車両では会話などせず静かに過ごすのがマナーとなります。

まとめ

訪れるまでは正直あまり馴染みがなかったハンガリー。でも実際訪れてみると温泉好きの国民性や美しい夜景、お手頃なのに贅沢で美味しい料理&ワインなど、とても魅力的で旅しやすい国でした。隣国から鉄道でも訪れやすいので、オーストリアなど中欧の国を訪れる際はぜひ周遊ルートに組み込んでみてください♪

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. グアム旅行体験記日本から約4時間。時差もたった1時間。気軽に行けてビーチアクティビティを楽しめる…
  2. モナコ公国についてモナコ公国といえば世界各国の富裕に人気で、治安が良い国として知られていますよね!も…
  3. ハマメットとナブール経由で古代のフェニキア都市ケルクアンへ| トラベルダイアリー
    ケルクアン旅行体験記ケルクアンはボン岬に位置するフェニキア人がつくったカルタゴ時代の遺跡です。こ…
  4. インドの宝石!自然豊かなケララ州のティルバナンタプーラムへ♪| トラベルダイアリー
    ティルバナンタプーラム旅行体験記ティルバナンタプーラムはケララ州の南端にあります。ヤシの木に囲まれ…
  5. クレモナ旅行体験記ジブリ映画「耳をすませば」の中で登場するイタリアの都市クレモナ。ここはバイオリ…
  6. 台北旅行体験記千と千尋の神隠しの舞台にもなったとも言われる九份へ行ってみたいと思い、台北へ旅行し…
  7. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  8. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  9. マーストリヒト旅行体験記マーストリヒトはオランダの最南端、リンブルグ州の州都でオランダ最古の都市…
  10. 九份・十分旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。そ…

国内旅行おすすめ

  1. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  2. 指宿旅行体験記圧巻の自然といい絶品のグルメといい、桜島を訪れた際、すっかり鹿児島に魅了されてしま…
  3. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  4. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…
  5. 福岡旅行体験記仕事の疲れを癒やしたい…美味しいものを鱈腹味わいたいと思って。なんでも美味しくて、…
  6. 兵庫県のおすすめ観光【竹田城跡】中から見るか?外から見るか?| トラベルダイアリー
    竹田城跡旅行体験記兵庫県の観光スポットとして人気がある竹田城跡に行ってきました。竹田城跡は城自体…
  7. 温泉リゾート・箱根~温泉&美術館&ツツジ~和を楽しむ母娘2人旅!_トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根は温泉施設や美術館が多く、四季によっても景色が違い何度行っても楽しめます。今回…
  8. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  9. 道後旅行体験記はじめての四国旅行でどこに行こうかと考えた時に一番に思い浮かべたのが道後温泉でした…
  10. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ~豊見城 ビーチ&ショッピング編~| トラベルダイアリー
    豊見城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄に来るということで、沖縄在住の私も旅行に同行させて…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP