イタリア・フィレンツェで絶景スポットめぐりの旅

フィレンツェ旅行体験記

天井のない美術館と称されるイタリア・フィレンツェ。私がイタリアの中でも特に好きな都市のひとつです。ここではフィレンツェの中でも特に景色がきれいな場所を巡ってきましたのでその時の模様をご紹介します♪

フィレンツェ旅行について

おすすめのポイント
  1. 日本人観光客が多い!リラックスして観光出来る点
  2. コンパクトな街並み!徒歩だけで主要スポットを観光出来る点
  3. 360度絶景!教科書に出てくる「イタリア」オンパレードな点

フィレンツェはイタリアのあらゆる都市の中でも、特に日本人が観光しやすい都市だと思いました。現地在住者も多く、お土産物店に日本人の店員さんがいることもあります。看板やメニュー表は、たいてい英語が併記されていて、時には日本語も書かれていましたよ♪教科書でおなじみの史跡・名所もズラリ!徒歩だけでも見て回れるコンパクトな街のサイズ感も魅力です。

フィレンツェ旅行のおすすめのスポット

橋のある風景


フィレンツェの街の中心を流れるアルノ川。ついつい高台からの景色を写真におさめることを優先してしまって、後回しになりがちなのですが、フィレンツェは、橋からの風景も最高。真ん中まででもよいので、是非気に入った橋があったら渡ってみてください。有名なヴェッキオ橋を写真におさめたい方は、1つ隣のサンタ・トリニータ橋からの撮影がオススメ。ここは、振り返るともう一つ奥の美しい「カッライア橋(写真)」の姿も撮ることができます。

バルディーニ庭園からの風景


アルノ川にかかる橋を超えると、眼前に広がる美しいボーボリ庭園。ガイドブックなどでもおなじみの世界遺産で、10ユーロで中を見学することが出来ます。しかーし!個人的には、その奥に広がるバルディーニ庭園がオススメ。2つの庭園は小道でつながっており、バルディーニ庭園へは、ボーボリ公園からそのままアクセスすることが出来ます。幾分空いているのでのんびり撮影できる点も◎ここから見るドゥオモの風景は、何時間見ていても飽きません。

ミケランジェロ広場からの風景


高台からフィレンツェの街を堪能する方法はいくつもあります。先ほどご紹介した庭園から見る景色も素敵ですが、さらに高い所から全体を見渡したい方は、是非ミケランジェロ広場へ行ってみて下さい。

バルディーニ庭園からさらに10分ほど進むと到着するので、セットでの訪問が◎途中の緑道も素敵で、町中とはまた違った、自然を全身で感じることが出来ます。

フィレンツェでのおすすめグルメ

ラ・メナジェレ


ラ・メナジェレ(La Ménagère)は日本の表参道や青山にありそうな、フィレンツェのおしゃれカフェレストラン兼雑貨やさんです。コテコテのイタリアらしさはないのですが、とにかくカトラリーも盛り付けもハイセンス。「イタリア人がホンキ出して、おしゃれカフェをつくるとこうなるのね…」そう思わずにはいられません。朝7時からやっている点も魅力。旅行の最終日にお土産が足りなくなった時の駆け込み寺としても便利です♪

フィレンツェでのおすすめのショッピングスポット

リナシェンテ・フィエンツェ


リナシェンテ・フィレンツェ(Rinascente Firenze)は、日本の三越や伊勢丹のような大手百貨店。特に4階にお土産類がまとまっておいてあるので、一気にお土産を買いたい人にオススメです。街中のお店では値札が書いていないアイテムが多かったり、紙袋に入れてもらえなかったりすることが多かったのですが、リナシェンテは明瞭会計&しっかり紙袋に入れてもらえました。日本のお店のような感覚で、ストレスフリーで買い物が出来ます♪

テラスからのドゥオモ鑑賞(写真)もお忘れなく★

フィレンツェにて宿泊したホテル

ホテル・サンジョルジオ&オリンピック


ホテル・サンジョルジオ&オリンピック(Hotel San Giorgio & Olimpic)は、駅近&サンタ・マリア・ノヴェッラ教会の目と鼻の先にあるホテルでした。もともとサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の中にある薬局でお買い物をするのが目的の1つだったので、すぐ近くのホテルは、かなりテンションがあがりました!周辺は観光ホテルがたくさんあるので、日本人もチラホラ。駅近の為か、夜中に一瞬外が騒がしくなりびっくりしましたが、それ以外は問題ナシ。とても過ごしやすかったです。

フィレンツェ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

良かった点
  1. 時間を気にせず美術館めぐり出来た点
  2. 気になったお店に気軽に入ることが出来た点
  3. 小さいお店に入る時他の方を気にせず入店出来た点
残念だった点
  1. 郊外にも魅力的な所があったのに、徒歩だけでは限界があった点
  2. 現地プチ情報(治安が良い悪い場所等)が入手できなかった点
  3. 解説ナシで、名所・史跡めぐりをしなければならなかった点

時間を気にせず街ブラ出来たのが良かった点。思った以上にたくさんの観光スポットを巡ることが出来ました。一方、残念だったのは「広く浅く」の観光になってしまったコト。有名絵画や彫刻作品についての知識が乏しかったため、そこだけでもガイドさんの解説付きで回れば、さらに理解が深まった気がしています。

フィレンツェ旅行に必要な持ち物

「ガイドブック」
フィレンツェにはとにかくたっくさんの有名絵画、建築、彫刻作品がありました。観光中「あれ、どこかでコレ見たことある…」と思うこと、数知れず…。そのたびにガイドブックがあればよかったと後悔していました。私たちは重いのでガイドブックをホテルに置いて出かけてしまったので、少しでも鞄や体力に余裕があれば、ガイドブックを持って観光に出かけた方が良いと思います。

フィレンツェ旅行での注意点

「靴や服、手袋はイタリアでの自分のサイズをチェックしておきましょう」
イタリアも日本と同じ「センチメートル」表記。しかし、アパレル関連商品のサイズが「9号」→「40」だったり、表記が違ったので、都度、苦戦しました。特に靴や手袋などは、フィレンツェではお土産として人気なので、頼まれている方は、出発前にイタリアでのサイズをしっかり確認しておくと安心です。

まとめ

フィレンツェは季節によっても天気、時間帯によっても様々な表情を見せてくれる、素敵な都市でした。コンパクトな街なのですが、その中に一日ではとても網羅しきれないほどの魅力にあふれています。ガイドブックで予習復習すると、さらに街への理解が深まるのでオススメ。これからお出かけ予定の方は、是非行きの飛行機でさっそくフィレンツェについての理解を深めましょう。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 南アフリカケープタウンで過ごした充実した日々、観光&買い物♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記ジンバブエ、ザンビア、ボツワナも回る南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れ…
  2. 西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつ…
  3. イエローナイフ旅行体験記まとまった休みがとれることになり、滅多に行けない所に行こうとなりました。…
  4. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  5. マーストリヒト旅行体験記マーストリヒトはオランダの最南端、リンブルグ州の州都でオランダ最古の都市…
  6. 寧波旅行体験記友人に遊びにおいでよと誘われ、どこに住んでいるかもよくわからないまま二つ返事で行く…
  7. [一人旅 バルセロナ]世界遺産サグラダ・ファミリア等を巡る| トラベルダイアリー
    バルセロナ旅行体験記スペインのバルセロナへ行ってきました!マドリード旅行の後(参考記事:「本場の…
  8. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  9. 初心者さんでもオッケー!フランス、ヴァル・トランスでスキー体験| トラベルダイアリー
    ヴァル・トランス旅行体験記海外でスキーをしてみたい!その想いを叶えるべく、春休みを利用して、フラ…
  10. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…

国内旅行おすすめ

  1. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…
  2. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  3. お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記…
  4. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…
  5. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  6. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  7. 名古屋旅行体験記新幹線でアクセス便利な名古屋!今回は日本で唯一のミュージアム、フライトオブドリー…
  8. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  9. 佐久島旅行体験記アートの島として有名な佐久島に仲の良い友達3人で行ってきました。とても手軽に離島へ…
  10. 南阿蘇鉄道でトロッコ列車を満喫する日帰り南阿蘇の旅| トラベルダイアリー
    南阿蘇旅行体験記熊本地震で崩落した阿蘇大橋、5年の年月をかけて24時間体制で復旧工事が進められま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP