定番~穴場まで!おすすめのイタリアの大聖堂5選(中央イタリア編)

中央イタリアでおすすめの大聖堂について徹底解説します!

首都ローマも属する中央イタリアは、イタリアが世界に誇る、美しき大聖堂の宝庫。正直、オススメしたいものが山ほどあるのです…が、今回は頑張って5つに厳選!絶対行って欲しいものを皆さまにご紹介します♡

中央イタリアでおすすめの大聖堂とは、いったいどのようなもの!?

中央イタリア人にとっての大聖堂とは
  1. 毎日の生活に寄り添うもの
  2. 貴重な観光収入源としての側面もあり
  3. 地元民にとっての街の誇り

聖堂とは平たく言うと、教会の1つ格上のものを指します。聖堂の中で特に重要なものは大聖堂。そして、その街を代表する大聖堂は「ドゥオモ(Duomo)」と呼ばれています。格が上がるほど、やはり地元の人たちの思い入れも強くなる傾向あり。ドゥオモは地元の人たちの誇りであり、自分たちの毎日の生活をそっと見守っていてくれるもの。そして、貴重な観光収入源としての側面もあります。

中央イタリアでおすすめの大聖堂、5選

Basilica di San Pietro

ローマの中にある小国、バチカン市国を形作る「サン・ピエトロ大聖堂」は、ランキングに加えるのも恐縮してしまうほどのトップ・オブ・トップ。世界最大のキリスト教建築です。あまりの大きさに1枚の写真に収めるのはほぼ困難。ですので、現地ではじっくりとその目で美しい姿を堪能しましょう。個人的にはクリスマスシーズンの大聖堂がオススメ。大きなクラシック調のクリスマスツリーが設置され、厳かな雰囲気が一段と高まります。

Duomo di Siena

イタリアファンの間で人気の都市「シエナ」。ここにある「シエナ大聖堂(ドゥオモ・ディ・シエナ)」は、とにかく外も中も細かな装飾がびっしり。特に大理石の見事な縞模様のコントラストは必見です。実はシエナはフランスからローマまでを結ぶ巡礼街道「Via Francigena(ヴィア・フランツィジェーナ)」沿いの宿場町として発展した都市。ゆえに、イタリア国内でも有数の見応えのある宗教施設がたくさんあります。

Cattedrale di Santa Maria del Fiore

フィレンツェにある「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂(カテドラーレ・ディ・サンタ・マリア・デル・フィオーレ)」。「ドゥオモといったらココでしょ!」という方も多いのではないでしょうか?映画や小説の影響もあって、日本人に特に人気のドゥオモのひとつで、日本人観光客が多いので、初めてのイタリア旅行でも観光しやすい点もオススメです。個人的には下から見る姿よりも、屋上から見る雄大な街の景色がオススメ。時間を確保してでも是非上にあがっていただきたい大聖堂でもあります。

Duomo di Orvieto

これまでご紹介した街々に比べると、若干知名度が低いウンブリア州の都市オルヴィエート。ですが、ここでは「オルヴィエート大聖堂(ドゥオモ・ディ・オルヴィエート)」を見逃してはなりません。オルヴィエートは電車の便も良く、ちょうどフィレンツェとローマの中間地点にあることから、団体ツアーなどで立ち寄ることも多いハズ。シエナ大聖堂をモデルに建てられた大聖堂は、こちらも艶やかな縞模様と金箔付のモザイク画のオーラが格別です。

Duomo di pisa

「ピサと言ったらピサの斜塔でしょ!」と思っていた私。いざピサに行ってみたら、斜塔が大聖堂のための添え物(失礼!)だということに気付いてしまいました。そう、ピサの斜塔はこの、白亜の「ピサ大聖堂(ドゥオモ・ディ・ピサ)」のための鐘楼(鐘つき塔)なのです。ということで、現地に行くと、斜塔の美しさに勝るとも劣らぬ見事な大聖堂を見ることができます。入場セット券などもあるので、是非どちらもじっくり味わってみてください。

中央イタリアでおすすめの大聖堂、見逃せないポイントとは

ローマへ続く、巡礼地の面影

中央イタリアの大聖堂めぐりでは、カトリックの総本山、サン・ピエトロ大聖堂へ向かう巡礼路の風景も見逃せません。写真はバチカン市国の手前にあるサンタンジェロ城に架かる「サンタンジェロ橋」。美しい橋の両サイドには、等間隔に天使たちの彫刻が並べられており、天使たちに見守られながら一歩一歩サン・ピエトロ大聖堂に進んで行く際は、カトリック教徒でなくとも、自然と畏怖の念を覚えることでしょう。

中央イタリアでおすすめの大聖堂、お役立ちグッズとは

「腰に巻ける長袖カーディガン」
夏の中央イタリアはとにかく熱い!最近では日本と同じで、40度を超える日も出てきました。有名なドゥオモに限って広大な広場の奥にある為、どうしても薄着のまま中に入りたくなってしまうもの。そんな時、肩や腰にさらりと巻ける長袖カーディガンを身に着けていると、中に入る時だけ、さらりと羽織ることが出来便利です。

中央イタリアでおすすめの大聖堂で注意点するべき点とは

「腕や足の過度な露出」
正直あまりに有名な大聖堂では、いまや観光客が多すぎて、一人一人服装まで注意されることはありません。しかしながら、TPOをわきまえた服装をしている人はやはりスマートなもの。日本人はイタリア人たちからも「礼儀正しい」と一目置かれているからこそ、宗教関連施設の中に入る際は、ノースリーブや半ズボンなどは出来たら避けると好ましいです。

まとめ

中央イタリアの大聖堂はイタリア国内だけでなく、世界の中でも有数の美しさを誇るものばかり。いにしえより、これらを見るべく過酷な巡礼の旅を続けてきたカトリック教徒たちに思いを馳せれば、気持ちもさらに高まること間違いありません。日本人観光客が多い点も中央イタリアの魅力。初めての海外旅行にもおすすめですので、是非一生に一度、その荘厳な姿をご覧になってください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ソウル旅行体験記急遽3日間の休暇がとれる事になったため、海外に行こう!と思い決めた場所は韓国!♡…
  2. グリンデルワルドからベルン・ヌーシャテル・グリュイエールへ弾丸日帰り観光| トラベルダイアリー
    グリュイエール旅行体験記グリンデルワルドから日帰りでベルン、ヌーシャテル、グリュイエールへ日帰り…
  3. 優しい笑顔と色彩の街!クロアチアの首都ザグレブ旅行★| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記旅行好きの祖母のススメで、生まれて初めてクロアチア周遊旅行へ行ってきました!数…
  4. 初の中東でカルチャーショック!ドーハは衝撃の連続!| トラベルダイアリー
    ドーハ旅行体験記初の中東はカタールの首都ドーハでした。ドーハは「世界一退屈な街」なんて言われてい…
  5. 夏のノルウェー ソグネフィヨルドクルーズと山岳鉄道で大自然を満喫| トラベルダイアリー
    ソグネフィヨルド旅行体験記夏のノルウェー観光として有名なのが、フィヨルド観光。その中でも、ヨーロ…
  6. 美しい湖の数々に癒される、プリトヴィッツェ湖群国立公園| トラベルダイアリー
    プリトヴィッツェ旅行体験記世界遺産を紹介するテレビ番組で見た、「女王の涙」と呼ばれるプリトヴィッ…
  7. 女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪…
  8. アンティグア旅行体験記無類のコーヒー好きである私たち夫婦は、日本でも「グアテマラ、アンティグア」…
  9. チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ| トラベルダイアリー
    カルタゴ旅行体験記カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 10…
  10. 女子一人旅 in イタリア ここもデモ!そして体調不良、ローマ| トラベルダイアリー
    ローマ旅行体験記風邪をひいたまま到着したローマ。治るどころか悪化させてしまい、体調は絶不調。それ…

国内旅行おすすめ

  1. 直島旅行体験記 美術館やアート作品が数多くある直島で”映える”写真を撮りたい!と思い…
  2. 1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記淡路島は山の自然と海の自然の両方が楽しめる、観光には非常におすすめのスポットです…
  3. 異国情緒を感じる♪爽やかな港町・函館の元町エリアをぶらり街歩き| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記2泊3日で夏の北海道・函館を旅行しました。函館というと五稜郭や函館山の夜景といった…
  4. 旭川旅行体験記仕事の都合で札幌に行くことになり、どうせ行くなら観光も出来て、食事も美味しくて、遊…
  5. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  6. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  7. 大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」…
  8. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  9. [妖怪だらけ 境港市]水木しげるロードで楽しもう!| トラベルダイアリー
    境港旅行体験記鳥取県に友人と二人旅に行ってきました!一泊二日の旅程で、1日目は鳥取の北西部にある…
  10. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP