さまざまな文化が融合するマレーシア “クアラルンプール”

クアラルンプール 旅行体験記

アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。
物価も日本の約1/3と安く、アジアン雑貨の買い物を楽しんだり、ルーフトップバーに行ってみたいと思い、旅先に決定しました。

クアラルンプール 旅行について

おすすめのポイント
  1. マレーシアのシンボル!ツインタワーを満喫できる
  2. ローカルレストランで地元の人に人気の料理が味わえる
  3. 物価が安く、ショッピングパラダイス!

マレーシアのシンボル的建物といえば、ツインタワー。2本のビルが向かい合って立っている建物としては現在世界一の高さだそう。夜にライトアップされるツインタワーは必見です。
また、街を歩いていて見つけたローカルなレストランに入って、地元の人と一緒にランチをするのも楽しいです。物価が安いため、欲しいものがたくさん買えるのもおすすめポイントです。

クアラルンプール 旅行のおすすめのスポット

ペトロナスツインタワー

到着してまず一番に向かったのは「ペトロナスツインタワー」。タワーの麓から写真を撮ろうとすると、上まで収まりきらないほどの高さでした。
時間的な問題で私たちは展望台へと登れなかったのですが、上からの景色も楽しんでみたかったです。下の階に入っている商業施設でショッピングを楽しんで、次の目的地へと向かいました。

ローカルレストラン

街歩きをしていてたまたま見つけたローカルレストランでランチを。英語メニューさえもなく、地元の人たちしかいませんでした。
私たちはマレーシア料理のサテ(マレーシア風焼き鳥)とナシゴレン(マレーシア風炒飯)、ミーゴレン(マレーシア風焼きそば)を注文。ローカルな雰囲気を味わいながら食べる現地料理は旅の醍醐味ですね。

バーラウンジ「Klix Lounge」

ホテル「パークロイヤル クアラルンプール」のバーラウンジ「Klix Lounge (クリックスラウンジ)」にて、オリジナルのカクテルを。
フルーツ系の甘いカクテルを作って欲しいとバーテンダーさんにお願いすると、パイナップルやプラムの入ったとても美味しいものを出してくれました。マレーシアの暑さに負けてしまいそうでしたが、お昼からカクテルを飲んで休憩していると一気に回復しました(笑)。

クアラルンプール でのおすすめグルメ

CIELO Sky Dining & Lounge

ディナーはクアラルンプール の夜景を一望できる「CIELO Sky Dining & Lounge」へ。こちらはルーフトップレストランになっており、ツインタワーも眺めることができました。
周りには誕生日をお祝いしているカップルなどもおり、特別な日に使うレストランという感じがしました。お料理はアラカルトで注文。炎を消してから食べるこの写真のケーキも美味しかったです。

クアラルンプール でのおすすめのショッピングスポット

Pavilion

ショッピングするなら、なんでも揃うブキッビンタン地区の「Pavilion (パビリオン)」へ。
マレーシアを代表する高級大型ショッピングモールで、私たちはブランド品のお買い物をしました。スーパーマーケットやドラッグストア、お土産を購入できるお店も入っているので、ここさえ押さえれば大丈夫でしょう。広すぎて迷ってしまわないようご注意を(笑)。

クアラルンプール にて宿泊したホテル

PARK ROYAL KUALA LUMPUR

クアラルンプールでは「PARK ROYAL KUALA LUMPUR (パークロイヤル クアラルンプール)」へ滞在しました。5つ星ホテルであり、ブキッ・ビンタン駅から徒歩約2分と利用しやすい便利なホテルでした。5つ星ホテルに安く泊まれたのはよかったです。残念だった点を挙げるとすれば、私が宿泊した日は宿泊客が多かったのかスタッフが少なかったのかはわかりませんが、朝食ビュッフェで料理の補充が追いついていないものが多めでした。

クアラルンプール 旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

マレーシア旅行ではクアラルンプールとポートディクソンの2か所に行きたかったため、そのセットでのツアーを探しましたがいいものがありませんでした。結局、全て公式サイトから別々に申し込みました。飛行機はエアアジアを利用しました。
ツアーで申し込めれば手間は省けると思いますが、自由に目的地をアレンジしたい方には個人手配がピッタリだと思います。

クアラルンプール 旅行に必要な持ち物

マレーシアでは日差しが強いので、日焼け止めやサングラスがあるといいでしょう。突然の雨もあるので、折りたたみ傘などの雨具があると便利です。また、虫除けも必需品です。
他には、LCCで行かれる際はモニタがないため、暇つぶしができるものを持っていくのがおすすめです。あとは、ガイドブックやポケットWi-Fiなどを持っていくと便利です。

クアラルンプール 旅行での注意点

クアラルンプール 旅行での注意点
  1. 服装には気をつけて!いく場所に合わせたファッションを。
  2. タクシーのぼったくりには注意して!
  3. Grabのアプリをあらかじめインストールしておくのがおすすめ!

観光で寺院などに行く際は、過度な露出を避けた服装が好ましいです。また、高級レストランやバーなどでは、ドレスコードが決まっていることもあります。ビーチサンダルでは入れないこともあるので、カジュアルでない服や履き物も持っていくことをおすすめします。
また、配車アプリは「Grab」が主流です。日本であらかじめインストールしておくと、空港ですぐ使うことができるでしょう。空港でGrabを使って配車をして待っていると、タクシーの運転手から話しかけられ、言われた値段は明らかに高いものでした。Grabを使うとぼったくりに遭うこともないので安心です。

まとめ

クアラルンプールは、急発展している高層ビルが立ち並ぶエリアと、昔ながらのローカルな雰囲気を残したエリアの両方をいいとこ取りできる目的地でした。マレーシアには今回発見しきれなかった魅力がまだまだたくさんありそうです!
今回は弾丸旅行であったため、モスクや寺院に立ち寄ることができませんでしたが、また是非訪れたい国になったので、リベンジしたいと思います。

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. チェコの首都プラハ「市民会館(スメタナホール)」で音楽鑑賞ツアー | トラベルダイアリー
    プラハ市民会館 (スメタナホール)体験記音楽の都としても名高いチェコの首都、プラハでやりたかった…
  2. ゲント旅行体験記ベルギーはEUの中心でありながら小さな国。アクセスが良くて他の国との周遊の際にも…
  3. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  4. グアム旅行体験記4月末に休暇があり、母親と2人で親子旅をしました。GW前ということで飛行機の価格…
  5. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…
  6. 女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪…
  7. ミコノス島旅行体験記 大学時代の友人と、念願の5泊7日ギリシャ旅行。せっかくなら白の…
  8. 田川旅行体験記福岡県の炭鉱で栄えた町、田川を走る平成筑豊鉄道は、平成元年に誕生し、令和には新しく…
  9. 黒い大地!ハワイのビッグアイランド ハワイ島| トラベルダイアリー
    ハワイ・ハワイ島 旅行体験記ハワイと言えばオアフ島ホノルルがメジャーです。しかしハワイで一番大き…
  10. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…

国内旅行おすすめ

  1. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  2. 2泊3日♪【昔の風情ある町並み・グルメの宝庫】石川県・金沢の旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記テレビで金沢特集を見て、気になっていた金沢へ家族と行ってきました!金沢城公園、日本…
  3. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  5. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  6. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  7. [すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー
    高松旅行体験記皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には…
  8. 佐久島旅行体験記アートの島として有名な佐久島に仲の良い友達3人で行ってきました。とても手軽に離島へ…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  10. 車がなくても楽しめる那覇と瀬長島で過ごすリゾート時間| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記昨年の10月頃に行きましたが、気温が高く夏気分で夏服を着て過ごせたので、非日常感を…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP