目次
知床旅行体験記
世界遺産に登録されている北海道の知床は、アクセスが大変で気軽に行けないので北海道の秘境というイメージを少なからずありますよね。手つかずの大自然、独特な生態系から育まれた野生動物、新鮮な魚介など、魅力いっぱいの知床について今回はご紹介します。
知床旅行について
- 圧巻の大自然に触れる
- クルーズで知床半島へ
- 新鮮な魚介を堪能
2005年に日本で三例目となる世界自然遺産に登録された知床。知床の地形や絶滅危惧種の動植物、環境管理が充実しているという点が評価され、世界遺産登録に至りました。有名なスポットとしては、原生林に囲まれた知床五湖、温泉の滝が出るカムイワッカの滝、知床半島の先端まで行くクルーズがおすすめです。日本にいることを忘れてしまうくらい荘厳な自然に触れることができます。あと忘れちゃいけないのが新鮮な魚介です!
知床旅行のおすすめのスポット
原生林に囲まれた知床五湖
知床といえば知床五湖といっても過言ではないほど有名なスポット。こちらは原生林に囲まれた5つの湖のエリアを散策でき、誰でも気軽に自然に触れることができます。散策方法は2つあり、バリアフリーの高架木道と制約付きの自然遊歩道です。高架木道は車いすの方でも問題ありません。自然遊歩道はヒグマの出没などによりその日によって制限が異なるのでチェックが必要です。広大な景観には圧倒されます。
知床半島の先端へ!クルーズ船から望む絶景
知床で絶対に参加してもらいたいアクティビティが知床半島のクルージングです。船上からしか見れない断崖絶壁や滝、ヒグマやオジロワシなど知床ならではの野生動物に出会うことができます。知床半島の先端、知床岬は道路がないので観光客は立ち入りができず、クルージングのみで行くことができるとても貴重なスポットです。ヒグマの遭遇率も高いので、天候が良ければ参加をおすすめします。
天然温泉!カムイワッカ湯の滝
活火山・知床硫黄三の中腹から湧き出る温泉が川に流れ、川全体が流れる温泉になってるカムイワッカ湯の滝。こちらも知床で外せないスポットです。とても滑りやすい川の中を歩き、滝を登っていくので小さいお子さんや高齢者の方は注意が必要です。温泉といっても、夏場の水温は30度くらいなので、気温が低い日は足だけ浸かる程度がいいでしょう。また、ここの水は強酸性なので肌が弱かったり足に傷があるとピリピリ痛くなります。
知床でのおすすめグルメ
ウトロ漁協婦人部食堂
ウトロ港にあるカウンター20席のみのとっても素朴なこちらの食堂は、漁協女子部員の方々が交代で運営されています。以前は漁師や地元の方の利用が主でしたが、口コミがどんどん広がり今では観光客に大人気の食堂になりました。メニューはラーメンなど一般的な物から、ホッケ焼きやウニ丼、海鮮丼などがあります。元気な店のおばちゃんたちから元気をもらえて、価格もリーズナブルなのでぜひ足を運んでほしいスポットです。
知床でのおすすめのショッピングスポット
道の駅うとろ・シリエトク
知床の玄関口にあるこちらの道の駅は、食・お土産・情報などほしいものが全て集まる素敵なスポットです。水揚げされたばかりの新鮮な魚などの魚介類はもちろん、特産のお菓子やソフトクリーム、鹿肉バーガーなどが人気です。魚介類は新鮮、大きい、そして安い!お土産ようの真空パックや保冷パックなども充実しているので、ぜひ立ち寄ってみてください。また、知床世界遺産センターも隣接されているので旅の始めによるのがおすすめです。
知床にて宿泊したホテル
アクセス抜群!しれとこペレケ
ウトロバスターミナルの目の前という好立地、フレンドリーなオーナー、リーズナブルな価格が魅力のこちらの宿は、一人旅や車がない旅行者に人気があります。良い点はなんといっても好立地、リーズナブルな点。世界遺産の土地というだけあって知床の滞在費は、他の北海道内の観光地と比べても高予算になりがちですが、こちらの宿はお財布に優しいです。良くなかった点はとくになし。
知床旅行にて利用した旅行代理店・ツアー
個人手配
個人手配で、札幌から知床まで高速バスで行きました。現地でレンタカーを借りなかったので、バスとレンタサイクルを利用して回りましたが、特にストレスや問題もなく旅行ができました。ただ、レンタカーがあった方が格段にもっとディープな知床を感じることができると思います。例えば、公共交通機関がない羅臼側にも行けますし、バスの時間を気にせず観光することができます。今回は個人手配で、車なしでも楽しめたので大満足です。
知床旅行に必要な持ち物
夏でも防寒着は必須。北海道は夏でも朝晩はかなり気温が下がるので、本州の夏の服装感覚のまま知床に来る風邪をひくかもしれません。特に、クルージングに参加するのであればダウン、暖かい長ズボンがあると安心です。クルージングは晴れた夏の日でもかなり冷えて寒くなるので、過剰かなと思うほど防寒対策をしていくことをおすすめします。クルーズツアーとは別料金で防寒着は借りれますが、荷物に余裕があればもって行くとよいですね。
知床旅行での注意点
- ヒグマに注意!
- 夏の北海道の寒さ
- ゴミは持ち帰ろう
知床にはヒグマが生息しているので、観光スポットとはいえ私たちは自然の中にお邪魔しているだけなので、どこにヒグマが表れてもおかしくありません。夏の北海道は本州の方が想像しているより寒いです。7・8月だとしても、防寒対策はしっかりしておくと安心です。この自然環境を保つために、ゴミを宿に持ち帰るなど基本的なことは守りましょう。
まとめ
長年憧れていた知床で壮大な景観を目にしたとき、思わず日本にいることを忘れてしまうほど圧倒されたのを今でもはっきりと覚えています。日本国内でも北海道、さらに知床は遠い地のように感じてしまうかもしれません。もし知床に行く機会があれば、できるだけ長く滞在して自然の思いっきり堪能してください。写真でも十分すてきですが、やっぱり知床の魅力は実際に行って感じるのが一番です。
この記事へのコメントはありません。