大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー

大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー

マングローブカヌーツアー体験記

人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマングローブの中を悠々と散策ができ、とっても楽しかったです!当日は雨も降っていましたが、天気に左右されず満喫することが出来ました。天気が変わりやすい奄美大島の観光におすすめです♪

マングローブカヌーツアーについて

おすすめのポイント
  1. 初心者でも安心してカヌーに乗れちゃいます
  2. まるで冒険家♪マングローブカヌーの魅力
  3. 耳を澄ませて聞いてほしい♪動物たちの声

・初めてのカヌーということで不安もありましたが、いざツアーが始まってみるとあっという間の2時間!初心者なりに感じたことをお伝えしたいと思います。
・体験型の観光ってとても面白いですよね。マングローブ林には見どころがたくさん!パンフレットでもお馴染みのマングローブのトンネルにも今回のツアーで行くことが出来、とっても素敵でした♪
・マングローブ林ではたくさんの珍しい動物たちと出会うことが出来ますが、見るだけではなく耳をすませば素敵な声がたくさん聞こえてきますよ♪

マングローブカヌーツアーのおすすめポイント

初心者でも安心のサポート!「アイランドサービス」さんのマングローブカヌーツアー

今回マングローブカヌーツアーで訪れたのは、奄美大島で一番の老舗、「アイランドサービス」さん。120分3000円というリーズナブルな価格なので観光にも組み込みやすく、当日のカヌーでは、乗り方や乗車中の注意点、オールの漕ぎ方をカヌー乗車前にしっかりと教えてくれるので初心者の私でも安心してカヌーに乗ることが出来ました。カヌーの乗車時間は午前と午後の二部構成。事前予約をしました。船は1人用、2人用があり選ぶことができました。どちらの船も乗ってみたら、1人用の船は、小回りが利く軽自動車。2人乗りは、安定感のある大型車のようだと感じました。どちらにするかは、お好みで選択できますよ。今回は、2人乗りを体験!安定感があるため転覆しにくかったです。お子さん連れの方や私のようにバランス感覚に自信がない方におすすめです♪ただし、2人で一斉に漕ぐと方向が定まらないことがあり、行きたい方向に進めないことがあるので、どちらか1人が漕ぐか、声を合わせて同じ方向へと漕いでいくなど工夫が必要だと感じました。

気分は探検家♪マングローブ散策!

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

奄美大島でカヌーに乗るまで、「マングローブ」という名の植物がたくさん生えているのだと思っていました。しかし、そもそもマングローブという名前の付いた植物が生えているわけではなく、熱帯など暖かい地域の干潮帯に生えている植物の総称をマングローブと呼ぶそう。奄美大島には、オヒルギ、メヒルギと呼ばれる植物が生えています。ガイドの方に詳しく聞くことが出来て勉強になりました。
マングローブでは、大きく開けた壮大な海や、木々が生い茂る中を掻い潜って進んでいくので、まるで冒険をしているかのよう。途中、マングローブがアーチのようになっているトンネルでは、美しい緑色のオヒルギ、メヒルギがあなたを包み込み幻想的な世界へと連れて行ってくれます。潮が引いたときにのみ現れる、陸地での動物たちとの出会いも見逃せません。ハゼやシオマネキと呼ばれる片方のはさみが大きな蟹など珍しい動物があなたを待っています。木々や岩をどかしてみると隠れていることもあるので、ぜひ探してみてください。

以外!?こんな動物が鳴いていたの?聞いて楽しい動物の声

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

マングローブ林ではたくさんの動物たちとの出会いがありますが、見るだけではなく姿が見えなくてもとても楽しいのです。動画2本目のサンセット編の動画では、セミや鳥たちの鳴く声が後半で登場します。動物たちの声に囲まれると、まるで自分が大自然の真ん中に居るかのようなそんな壮大な気持ちになります。雄大な景色にぴったりな動物たちの奏でる声にもぜひ注目してみてください。今年度アイランドサービスさんは、サンセットカヌーはコロナウイルスの影響でお休みしていますが、来年度の復旧にむけてのプロモーション撮影のモデルとしてご一緒させてもらいました。大きく美しく輝く夕日がまっすぐにこちらに向かって光の道をつくり照らす様子が本当に幻想的でした。夕日が見られるのはほんの5分ほど。すぐに沈んで行ってしまいます。VR動画でも美しさがよく分かりますが、実際に見ていただいた方がより感動すると思うので、奄美大島へ行くことがありましたら、是非行ってみてください。

アイランドサービスさん近くのおすすめグルメ

天海地面

アイランドサービスさんから車で6分!地元の方にも愛され、リピーター多数の名店、天海地面さん。「白湯もやしラーメン」と「特製肉チャーハン」をいただきました。

「白湯もやしラーメン」…にんにくがよくきいており、パンチがありつつもコク深い味わい。一口スープを飲むと、すぐにまた飲みたくなること間違いなし♪麺は太麺でスープとよく絡み食べ応えがあります。

「特製肉チャーハン」…強火でパラパラになるまで炒めた野菜とお肉が熱々のご飯とよく合います。大盛サイズを注文したらかなりの量にびっくりです。

マングローブカヌーツアーに必要な持ち物

雨の場合冷えるので防寒具(冬の寒い時期のみ)、雨具(又は水着)、サンダル(又はマリンシューズ)、着替え、タオル、美しい景色なので是非カメラを持っていくことをおすすめします。念のためカメラも防水仕様にしておくと安心です。

マングローブカヌーツアーでの注意点

奄美旅行での注意点
  1. マングローブカヌーは服装に気を付けて
  2. カヌーは乗り方によっては転覆します
  3. ツアーの後に観光を組む場合は時間に余裕を

・マングローブカヌーは多少の雨ならツアーは行われます。それにより秋冬の時期はかなり冷えるので防寒と雨対策をしっかりと準備してから行くことをおすすめします。カメラやスマホも濡れることを想定して必ず対策してから行きましょうね。
・カヌーの上で身を乗り出して写真を撮ったり、左右どちらかに体重をかけると転覆してしまうことがあります。また2人用より1人用の船の方がバランスを崩しやすいので気を付けてください。
・マングローブツアーは1回2時間です。前後に準備や着替えなどがあるので、カヌー後に観光を予定している場合を時間にゆとりをもって組むと安心してまわれると思います。

まとめ

今回初めてのマングローブカヌーツアーでしたが、ガイドさんの話をしっかりと聞いていれば特に困ることもなく、むしろとっても楽しく思い出に残るツアーだと思います。奄美大島の気候や動植物についての話などとても詳しくガイドさんから聞くことが出来てかなり勉強にもなりました。本当に大満足の2時間だったので、奄美大島へ行く際には是非観光に組み込むことをおすすめします。

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 街全体が世界遺産?!カラフルな街並のグアナファトへ! | トラベルダイアリー
    グアナファト旅行体験記皆さんは、メキシコのグアナファトという街を知っていますか??グアナファトは…
  2. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  3. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…
  4. パルナッソス山と遺跡が描き出す絶景!古代ギリシャ最高の聖地デルフィ| トラベルダイアリー
    デルフィ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  5. 南国!セブ島で3泊4日の合同誕生日会!幼馴染み女子旅行!| トラベルダイアリー
    セブ島旅行体験記気の置けない幼馴染み3人と誕生日祝いで海外旅行に行きました。毎年、それぞれの誕生…
  6. モナコ公国についてモナコ公国といえば世界各国の富裕に人気で、治安が良い国として知られていますよね!も…
  7. ハロン湾旅行体験記ハノイの街を気の向くままに観光をしていたら何人もの人にハロン湾をおススメされま…
  8. ラヴェンナ旅行体験記イタリア人のインスタで見た、美しいモザイク画の風景。ずっと気になっていたイタ…
  9. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…
  10. サンペドロ・ラ・ラグーナ旅行体験記日本での知名度はかなり低いサンペドロ・ラ・ラグーナですが、バッ…

国内旅行おすすめ

  1. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  2. 雄大な自然風景と街並みに癒される♪秋の湯布院日帰り観光| トラベルダイアリー
    湯布院旅行体験記大分県・湯布院に紅葉を見に行きました!今回は別府から日帰りで訪れたので、バスターミ…
  3. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  4. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…
  5. 横浜旅行体験記東京からのアクセスが大変よく、お洒落なイメージのある横浜!今回は、週末にふらっと気…
  6. ★沖縄~那覇~でおすすめ観光スポット★| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記沖縄が大好きで、半年に一度は旅行に行ってます。理由の一番は何といっても綺麗な海。透…
  7. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  8. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  9. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…
  10. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP