奄美大島 断崖絶壁!宮古崎で絶景散歩を楽しもう♪| トラベルダイアリー

奄美大島 断崖絶壁!宮古崎で絶景散歩を楽しもう♪

宮古崎旅行体験記

鹿児島県奄美市にある宮古崎へ行ってきました!道のりは少し険しかったのですが、たどり着いた先には、絶景が待っていました。奄美大島の行ってよかったおすすめスポットの一つです。

宮古崎旅行について

おすすめのポイント
  1. たどり着くまで大冒険!?道のりも楽しもう
  2. 展望台からの景色も見逃せない
  3. 一面に広がるリュウキュウチク!壮大な絶景を楽しもう

自然溢れる奄美大島は宮古崎までの道のりも大冒険!たくさんの植物に囲まれながら森林浴を楽しみましょう!途中、展望台がありますので、ここは是非寄っていただきたいポイント♪宮古崎や海を一望できる素敵スポットとなっています。岬一面に腰丈ほどに育ったリュウキュウチクをかき分けながら進むと、そこには絶景が!!写真とVR動画で詳しくお伝えしていきますね。

宮古崎旅行のおすすめのスポット

大冒険の始まりだ!目指せ宮古崎♪

宮古崎は平成30年放送の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地でオープニングにも使用されたことがあり、訪れる人が絶えない人気スポット。私が訪れた日は、平日だったので4組ほどの観光客の方のみでかなり空いていました。
宮古崎には駐車場が2つあり、私たちが停めたのはこちら。宮古崎入り口まで1分ほど歩く場所に駐車しました。

この他にもう一つ。入口近くにも駐車スペースがありました。こちらの方が近いのでおすすめに見えますが

最初の駐車場近くに見晴らし台があり

ここからの景色もステキだったので、私的には一つ目の写真の駐車場に駐車→見晴らし台からの景色を楽しむ→宮古崎へ!がおすすめだと思いました。
こちらが入口です。早速入って行きましょう!
宮古崎までの道のりは自然がいっぱい!緑に囲まれながら、虫や鳥たちの声に耳を澄ませて進んでいきましょう♪

また、左を見れば海が広がっています!最高ですね♪

展望台からの宮古崎も見逃せない♪

入り口から20分ほど歩くと、白い展望台が見えてきます!

ここからの景色もステキなんです♡広がる岬!青い海!
思わずカメラを構えたくなります。まるでアルプスの大草原を眺めているかのような解放感!最高です。壮大な景色を心行くまで堪能したら、どんどん奥へと進んでいきましょう♪
※展望台のすぐ手前にトイレがあります。これより先に進むとトイレがなくなるので必要に応じて利用されることをおすすめします。

こんなの見たことない!大草原を絶景散歩!

宮古崎では岬一面にリュウキュウチクという植物が腰丈ほどまで生えています。

リュウキュウチクをかき分けながら進んでいくと、草原の先には東シナ海が広がり、絶景です。目の前に広がる壮大な景色に思わず見入ってしまいました。リュウキュウチクをかき分けて進んだ跡(人が通れるほどに通り道)に沿っていろんな箇所を散策できます。また、下へ降りて行くことも出来、こちらも断崖絶壁でかなりスリルがあります。動画の後半では下へ下りて行き、宮古崎の海の中の映像も撮影しているのでよかったら見てみてください♪

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

奄美市のおすすめグルメ

地元食材を使ったイタリアン!「飲み食い処いっさごれ」

宮古崎から車で30分!いっさごれさんは、地元のガイドさんの行きつけのお店でもあります。地元の人が足繁く通うほど、多くの人の胃袋を掴んで離さない♪そんな素敵なお店です。「いっさごれ」は島の言葉で「くいしんぼう」という意味なんだそう。食いしん坊な私にぴったりと名前まで気に入りました♪(笑)いっさごれさんでは、新鮮でおいしい奄美大島の食材をたっぷりと使った美味しいイタリアンが食べられます。盛り付けなど見た目が美しいだけでなく、とっても美味しいんです♡
サラダは島の新鮮な野菜がたっぷり!ドレッシングは手づくりというこだわりが素敵です。旅行先でなかなか野菜をとることが出来ていなかったので、ボリューミーなサラダは本当に有難い♡
ピザは生地から手造り!もちもちの生地と島の新鮮なお野菜とチーズが相性抜群でとっても美味しいです♪
ムール貝とあさりのボンゴレビアンコ!ニンニクとオイルが食べ応えある二種の貝の旨味を引き立てます!
私の大好物の牛のレア肉♡柔らかくて全く臭みがなくて最高です♡わさびをのせて大人味でいただくのもGood!
一口食べたら口の中でほろほろとほどけて、スペアリブのジューシーな旨味が広がり幸せ感じました♡時間をかけてじっくりと煮込まれた最高の逸品!
料理がおいしいだけでなく、お店の方の丁寧な接客、サンゴや島の植物を取り入れた内外装、どちらも絶妙な居心地の良さをつくりだしており食事中に、また来たい!と感じたほど素敵なお店でした。これはリピート確定です♡

宮古崎旅行に必要な持ち物

(宮古崎には自販機がないので)飲み物、(絶景をきっと撮影したくなるので)カメラ、足元が見えないor足場が悪い道があるので、荷物は両手が空く鞄を選ぶことをおすすめします。

宮古崎旅行での注意点

宮古崎旅行での注意点
  1. 宮古崎散策では飲み物必須!
  2. 服装に気を付けて!
  3. 暗くなる前に帰りましょう!

・奄美大島は、海に入れないのが2月だけというほどの暖かい島。今回私は宮古崎には自販機がないことを知らずに飲み物無しで散策に出かけてしまったので、喉がカラカラで結構辛かったです。道のりも坂道が続いたりとハードなところもあるので、必ず飲み物を持参しましょう。
・宮古崎散策では、歩きやすい靴、長ズボン着用の服装をおすすめします。歩きやすい道ばかりではないので、自由に散策するためには歩きやすい靴は必須。リュウキュウチクが腰丈まで生えていたり、虫もいるので、長ズボンが安心だと思いました。
・宮古崎には灯りがありません。暗くなってくると足場が見えにくく危険なので、暗くなる前に帰ることをおすすめします。

まとめ

初めて訪れた宮古崎。広がる大自然のパノラマビューに大興奮でした!入り口から20分ほどで辿り着くのも、道のりが険しすぎずよかったです。今回訪れたのがたまたま平日だったので、好きな順路で散策することが出来ましたが、地元の人の話によると土日となるとかなりの人が押し寄せるそう。また、リュウキュウチクの道は大人一人通るのが精一杯なので、すれ違いも難しい…。土日祝に訪れる際にはみんなで譲り合いながら、事故や怪我がないように楽しく観光してください。

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ウェールズの首都、カーディフのんびり旅行記| トラベルダイアリー
    カーディフ旅行体験記イギリスを構成する4つの国の1つである、ウェールズ。豊かな自然と美しい古城の…
  2. リエージュ旅行体験記海外旅行が大好きな弟に勧められて以来、ずっと行ってみたかったベルギーの都市「…
  3. マカオ旅行体験記「香港行くならもちろんマカオも行きたいよね!」ということで決まったマカオ日帰り旅…
  4. パリ旅行体験記留学含めてフランスに行くのは3回目。現在はパリに妹が住んでいるので、年末年始に訪れ…
  5. ウユニ旅行体験記前回、ウユニ①の記事でご紹介したツアーでは、乾季と雨季それぞれ違ったウユニ塩湖を…
  6. エッサウィラ旅行体験記モロッコといえば、一般的には砂漠やラクダのイメージですよね。今回は、パリに…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れグアムの旅② ~グルメ編~ | トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記初めての子連れ海外旅行にオススメNO1のグアム。フライト時間3時間、時差1時間は…
  8. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…
  9. 幻想的なランタンにうっとり!世界遺産ホイアンを楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ホイアン旅行体験記南北に長いベトナムのほぼ中央に位置する港町ホイアン。ここはランタンで有名で、柔…
  10. 台北旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。その中で…

国内旅行おすすめ

  1. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ舞子の旅| トラベルダイアリー
    舞子旅行体験記春スキーでも標高の高い新潟の雪山であれば、まだまだスキーが楽しめます。今回はキッズ…
  2. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  4. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  5. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  6. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…
  7. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…
  8. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  9. 沖縄の大自然に触れる!愛犬と一緒に楽む「やんばる」の旅| トラベルダイアリー
    沖縄やんばる旅行体験記沖縄本島の北部「やんばる」と呼ばれるエリアは、那覇空港のある南部から車で約…
  10. 美味しいものが盛りだくさん!名古屋めしを楽しむ“名古屋”旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記東京、大阪から新幹線ですぐ。どちらからもアクセスのいい愛知県名古屋。今回は、…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP