奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー

奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅

奄美市穴場スポット巡りの旅

奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきました。自然溢れる奄美では、この二つは公にはあまり観光地化されておらず知る人ぞ知る穴場スポット!実際に訪れてみると「え!ここ、人が溢れかえってもおかしくないくらい魅力的!!」と衝撃を受け、奄美のポテンシャルの高さを感じました(笑)

奄美市穴場スポット巡りの旅について

おすすめのポイント
  1. 奄美市指定文化財のモダマ
  2. 自然の力の偉大さを知る!モダマ自生地の木々たち
  3. 思わず息をのむ美しさ フナンギョの滝

奄美に来るまで「モダマ」という名の植物が存在していることを知らず、実際に訪れてみてみるとびっくり!これが自然につくられるの!?とまじまじと観察してしまいました。自然の造形美にあなたもくぎ付けになること間違いなし!
ガイドさんに「もっと有名な滝はあるけど本当はここがおすすめ!」と言われたら期待して行きますよね。期待して行ったのにもかかわらず、その期待のはるか上をいくフナンギョの滝。ここが穴場スポットなんて信じられない!!!

ガイドさんに聞いた!奄美市のおすすめ穴場スポット

モダマを目指して出発!自生地を歩く

モダマ自生地は一見見逃してしまいそうな、この山の中にあります。
そもそも、モダマとはあの有名な「ジャックと豆の木」のモデルにもなった世界最大の豆のこと。

どんな植物なのかと期待し心躍らせながら森へ向かっていくと、入口の目印の石碑が!
自生地までは階段で降りて進んでいきます。さっそく中へ入ってみましょう♪

階段を降りて広がるのは緑の青々とした植物たち。奄美は自然が本当に豊かです。
まるで気分は冒険家♪全方位に生い茂る植物たちをくぐりながら先へ先へと進んでいきます。

2分ほど歩くと水の音が!!

さあ着きました!ここです!モダマの世界へようこそ!

今にも動き出しそう!これが自然の造形美モダマ

滝までたどり着くと辺り一面木々に囲まれ、葉の合間から差す木漏れ日がなんとも幻想的な雰囲気をつくりだしていました。

ふと上を見上げればモダマのツルが四方八方に!

ねじれているツルを観察してみると、かなり力強くしっかりとしています。

ツルをくぐりながら滝の上の方へ進んでいくと、そこにはモダマの主が!!!「これが自然にできたなんて信じられない!」とびっくり!!ジャックと豆の木の物語のように、今にもモダマのツルが天に向かって動き出しそう!そんな力強さと美しさがありました。奄美では世界最大の豆を見られるのは、このモダマ自生地だけ!自然がつくりだす造形美を是非一度見てみてください♪

(※360°動画のためYouTubeアプリでの視聴をおすすめします)

力強く打ちつける滝に息をのむ!フナンギョの滝

フナンギョの滝は、入口の石碑の近くに3台ほどの駐車スペースがあります。車を停めたら、いざ滝に向かって出発!

道中、右側に奄美大島や沖縄などで見ることが出来るヒカゲヘゴが!本州では見ることが出来ない植物が見られてラッキーでした♪
入口から10分ほど歩いていくと、「ゴゴー!」と力強い滝の音がしてきます。到着です!フナンギョの滝。
大きな岩が幾重にも重なり合い、その上に力強く滝が打ち付けます。橋から滝までの距離が近く、水量も多いためかなり迫力がありました。緑溢れる森の中に、自然の状態のまま残されているフナンギョの滝。ここが公に観光地化されていないことにびっくり!穴場スポットのため人があまり来ないので滝を心ゆくまで堪能できるのでおすすめです♪

奄美市のおすすめグルメ

島人mart 住用店

私が奄美大島に来て初めて食べたおにぎり。それが「ランチョンおにぎり」です。ランチョンおにぎりとはスパムと玉子焼きが入ったボリュームたっぷりのおにぎりのこと。おにぎりだけでおかずも食べられて、尚且つお腹いっぱいになるという素敵な奄美のソウルフードです。こちらも現地のガイドさんに最初いただいて、気に入ったため島人martへ買いに行きました。今回紹介した、モダマ自生地やフナンギョの滝で自然に囲まれながらおにぎりをいただくのもとってもおすすめです。景色が美しいとご飯もより一層美味しくなりますよね♪

奄美の穴場スポット巡りの旅に必要な持ち物

きっと写真を撮りたくなると思うので、カメラを持参することをおすすめします。奄美大島の天気は変わりやすく、地域によって天気がまるで違います。常に雨具も鞄に入っていると安心だと思います。

奄美の穴場スポット巡りの旅での注意点

奄美旅行での注意点
  1. 服装に気を付けて
  2. 灯りがないので、訪れるのは夕方まで

・モダマ自生地・フナンギョの滝までの道のりは、滑りやすい道もあるので歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。また、奄美大島ではハブが出ます。紹介した2か所のスポットで今回は見かけることはありませんでしたが、念のため必ず長ズボンで足首を出さない服装で訪れるようにしましょう。
・夜間は灯りがなく滑りやすい道もあり、危険なので観光は夕方までの時間に組み込みましょう。

まとめ

今回紹介した2つのスポットは、あまり知られていないのが信じられないくらい本当に素敵な場所でした。現地のガイドさんに直接おすすめのスポットを聞くことが出来たのでおかげで、巡りあえたので本当に感謝です。これからも旅先でのいろんな方との出会いを大切にしながら、素敵なスポットを発信していけたらと思います。

 

はるたかトラベルライター

投稿者の過去記事

全国の絶景・グルメなど、皆さんの旅に役立つ情報が発信できたらと思います。
よろしくお願いします!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ケアンズ旅行体験記オーストラリアは南半球に位置するため日本とは季節が逆になります。冬が厳しい日本…
  2. まるでおとぎの国。コッツウォルズ、4つの村散歩。| トラベルダイアリー
    コッツウォルズ旅行体験記 ロンドンに行った際、ロンドン発の現地旅行会社主催のコッツウ…
  3. カウアイ島旅行体験記いつもハワイに行く時はオアフ島のみでしたが、友人からカウアイ島の自然が凄い!…
  4. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  5. ロンドン
    ロンドン旅行体験記英語を勉強するにあたって、一番行きたかったのがイギリス。英語発祥の地でしっかり…
  6. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  7. モロッコのもう一つの青の町・エッサウィラがかわいすぎる!| トラベルダイアリー
    エッサウィラ旅行体験記エッサウィラという名前も聞いたことがなかったけど、せっかく遠いモロッコまで…
  8. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  9. 台湾をもっともっと楽しむ!ローカル台中旅行| トラベルダイアリー
    台中旅行体験記人気の海外旅行先である、台湾。せっかく遊びに行くのなら、メジャーな台北や台南だけでな…
  10. スタイリッシュなデザインが溢れるヘルシンキとタリン日帰り旅行| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記 お隣ロシアのサンクトからたったの2時間で着けるなら、ついでに行…

国内旅行おすすめ

  1. 友ヶ島旅行体験記2018年GWに友ヶ島へ旅行に行ってきました。そこはまるでジブリの世界に迷い込ん…
  2. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  3. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  4. 福岡旅行体験記仕事の疲れを癒やしたい…美味しいものを鱈腹味わいたいと思って。なんでも美味しくて、…
  5. 静岡 掛川花鳥園 可愛い鳥たち大集合♡~癒しの楽園へようこそ~| トラベルダイアリー
    掛川花鳥園体験記静岡の掛川花鳥園へ鳥と戯れに行ってきました。実際に鳥たちに触れながら観察が出来た…
  6. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  7. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  8. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  9. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  10. 長州歴史&絶景の旅 …

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP