異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー

異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行

長崎旅行体験記

九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを見つけたので、行ってみることに。海外に行けない今、日本にいながら異国の雰囲気を感じることができました♪

長崎旅行について

おすすめのポイント
  1. 鎖国時代にタイムスリップできる出島
  2. 食べ歩きを楽しむ新地中華街
  3. 愛のパワースポット?眼鏡橋

長崎には、海外のカルチャーが混ざった観光スポットがたくさんあります。鎖国当時の雰囲気を知ることができる出島や、食べ歩きでお腹いっぱいになれる新地中華街、あるものを見つけるとハッピーになれる眼鏡橋などなど。そんな長崎のおすすめスポットについて今回はご紹介していきたいと思います。レンタカーを借りて、スイスイ観光するのがおすすめです!

長崎旅行のおすすめのスポット

出島

鎖国時代唯一外国に開かれていた「出島」へ行ってきました。ここは現在、埋め立てられていて、その頃とは様子が異なっていますが、当時の生活ぶりを知ることができるような復元がされています。出島で有名な「カピタン部屋」は、和洋折衷の内装になっており、当時のオランダ人の暮らしを覗くことができます。15分の1サイズのミニ出島の模型もありました。

新地中華街

横浜、神戸に中華街がありますが、長崎にも少し小さめの中華街があります。私たちは出島を出た後、そのまま歩いて新地中華街まで向かいました。角煮まんやハトシ、小籠包など中華グルメを満喫しました。有名なちゃんぽんのお店もあるので、時間があれば寄ってみたかったです。
一番のおすすめは、「岩崎本舗」の長崎角煮まんじゅう。お土産に買って帰るのもいいですね。

眼鏡橋

お散歩がてら、「眼鏡橋」へ行ってきました。朝早めだったので、ほとんど観光客もおらず、写真にうまくおさめることができました。眼鏡橋は、護岸に埋め込まれているハートストーンでも有名です。私が訪れた時は、1組のカップルが一生懸命ハートストーンの前で写真を撮っていたので、努力せずに見つけてしまいました。
私は1つ見ただけで満足しましたが、いくつかあるので、探すのを楽しむのもいいかも知れませんね!

長崎でのおすすめグルメ

「ツル茶ん」のトルコライス

「ツル茶ん」は大正14年創業の九州最古の喫茶店と言われており、一歩お店に入っただけで歴史を感じることができます。テレビなどの取材もたくさん来ているそうで、店内にはサインなどもたくさん飾られています。そんなお店でいただく長崎名物「トルコライス」はピラフ、ナポリタン、ポークカツにカレーライスがかかっており、お子さまランチのよう。ボリューミーでお腹いっぱいになりました。

「ツル茶ん」のミルクセーキ

「ツル茶ん」のもうひとつの名物が、ミルクセーキです。ミルクセーキといえば、純喫茶などで出てくる飲み物をイメージしていましたが、長崎のミルクセーキは食べ物なんです。しかもここ、「ツル茶ん」の創業者が考案したそう。
私は、トルコライスをいただいた後にハーフサイズのものを注文し、さっぱりといただきました。甘さ控えめになっていて、一瞬にしてお腹の中へ吸い込まれていったのでした。

長崎でのおすすめのショッピングスポット

ナカガワマチノエン マルサンカクシカク

「眼鏡橋」のすぐそばにあるスペシャルティコーヒー専門店「ナカガワマチノエン マルサンカクシカク」。オリジナルブレンドのコーヒー豆や、紅茶の茶葉、ハーブティーなど、種類豊富なお店です。
店員さんにおすすめや人気商品を教えてもらいながら、お気に入りのものを見つけるのがとても楽しかったです。香りを試しながら、選べるので、プレゼントやお土産にも喜ばれそうだと思いました。

長崎にて宿泊したホテル

長崎にっしょうかん

坂の上にあり、部屋によってはきれいな夜景を眺めることもできる景色の良いホテルでした。朝食や夕食はビュッフェになっており、夕食では長崎ちゃんぽんなどのご当地グルメやお刺身、お寿司なども食べられました。お部屋自体はシンプルで、大浴場も古い感じはありましたが、観光メインで宿にいる時間はほとんどなかったので、充分だと感じました。

長崎旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

阪急交通社にて、新幹線、レンタカー、ホテルがセットになったツアーをネットから申し込みました。比較的リーズナブルに予約できたのが良かったです。私たちは2部屋予約したのですが、予約後確認した時には2部屋は通路の左右で目の前になると言われていましたが、実際チェックインしてみると、少し離れていた場所になったのが少し話と違って残念でした。

長崎旅行での注意点

長崎旅行での注意点
  1. 坂が多いので、歩きやすい靴で行くのがおすすめ
  2. 車を運転する際は、急な坂や大木の生えている道に注意
  3. 路面電車に注意

長崎は坂が多いことで有名ですが、私が宿泊したホテルまでの道に、急なカーブが続き、さらに道路の真ん中から大木が生えているという初めて見る光景に出会いました。左側通行ですが、対向車が右側を走ってきたり、慣れているのかスピードを出して走っている車もあるので、注意が必要です。

まとめ

長崎はレンタカーを借りて、快適に旅行することができました。日々車は乗っていますが、ここまで急な坂に急なカーブが続く道を運転するのは初めてで、新鮮で面白い経験になりました。長崎の方が自転車に乗れないというのにも納得です。
ちゃんぽんやトルコライス、ミルクセーキ、レモンステーキ、佐世保バーガーなど、食べたいものがたくさんあり、3食では足りずずっと食べていました(笑)。

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン| トラベルダイアリー
    子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン国立公園よりももっと気軽…
  2. 寧波旅行体験記友人に遊びにおいでよと誘われ、どこに住んでいるかもよくわからないまま二つ返事で行く…
  3. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  4. 台北旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。その中で…
  5. シルクロードの中心都市 ウズベキスタン”青の都”「サマルカンド」| トラベルダイアリー
    サマルカンド旅行体験記ウズベキスタンのサマルカンドに初めて訪れたのは、今から12年も前のこと。友…
  6. 初めての子連れ海外♡ハワイを楽しみ尽くす!~ノースショア編~| トラベルダイアリー
    ノースショア旅行体験記結婚10周年記念に海外旅行に行こう!と計画し、当時6歳の息子を連れて初めて…
  7. エッサウィラ旅行体験記モロッコといえば、一般的には砂漠やラクダのイメージですよね。今回は、パリに…
  8. 上海旅行体験記中国「上海」へは2019年の秋に友人と二人で訪れました。あまりみんなが行っていない…
  9. 【台湾・高雄】愛河クルーズと龍虎塔 グルメだけじゃない瑞豊夜市の楽しさ☆*。| トラベルダイアリー
    台湾・高雄へ旅立つ台湾の高雄は、まず 高雄空港自体がデザイン性が高くて、とても綺麗 です。ヘ…
  10. バンフ旅行体験記根っからのアウトドア好きの私。いつか世界中の山を制覇出来たら・・幼いころから、そ…

国内旅行おすすめ

  1. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  2. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  3. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  4. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…
  5. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  6. 【一人旅】アジアの玄関口、福岡・太宰府で、歴史を学ぶお勉強気分に浸る| トラベルダイアリー
    太宰府旅行体験記土日に時間ができたため、1泊旅行に行こうとしたものの、季節は梅雨。なるべくなら雨…
  7. 時の鐘と蔵づくりの街 小江戸川越で食べ歩き| トラベルダイアリー
    川越旅行体験記時折テレビの特集で見かけていて一度行ってみたかったので。東京からも割とアクセスがよく…
  8. 金沢旅行体験記北陸新幹線の開通により、数年前から少しずつ人気上昇中の石川県の県庁所在地、金沢へ……
  9. これぞ沖縄!青い海・青い空を感じる 北谷~恩納 西海岸を巡る旅| トラベルダイアリー
    沖縄西海岸旅行体験記若い頃に好きで何度も訪れた沖縄に移住して、もう15年以上経ちますが、やっぱり…
  10. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP