鹿児島に訪れたらここ!絶対にはずせないスポット。

鹿児島市旅行体験記

鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうことができる素敵なところです。鹿児島市内で特に気に入っている場所に行ってきました。そして、毎回外すことのできない白熊も食べましたよ!

鹿児島市旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界でも珍しい活火山、桜島は迫力満点!
  2. 鹿児島はおいしいものがいっぱい、グルメ天国。
  3. 鹿児島市内は市電と徒歩で楽々移動できます。

今回は鹿児島黎明館、西郷さん銅像、天文館、鹿児島水族館、桜島、城山ホテルと行きましたが、市電と徒歩、フェリーで移動しました。本数も多いので移動は苦労しません。鹿児島市の中心部から桜島を眺めることが出来ますし、15分間のフェリーで桜島にわたることもできます。桜島から見る噴火はものすごい迫力です。繁華街天文館では、名物白熊を食べたり、黒豚カツサンドをつまんだり。おいしいものもいっぱいです。

鹿児島市旅行のおすすめのスポット

2020年に復元された鶴丸城「御楼門」

黎明館は鶴丸城址にある博物館で、岩合光昭さんの写真展が開催されていたので行きました。鶴丸城は、慶長6年頃につくられた島津氏の居城で、正面玄関にあたる「御楼門」があります。御楼門は、明治6年の火災で焼失しましたが、2020年に日本最大の城門として復元されました。黎明館前の道路は歴史と文化の道と言われていて、西郷隆盛の像や歴史的な建物があり、夜はガス灯がともされて素敵な雰囲気です。

いおワールドで鹿児島の魚と遊ぼう!

いおワールドは鹿児島の魚を展示している水族館です。桜島が目の前に望む事が出来る最高のロケーション。水族館に入ってエスカレーターを上がると大水槽があり、ジンベイザメやかつお、まぐろが悠々と泳いでいて迫力満点です。クラゲ回廊や鹿児島深海のコーナーがあり見どころいっぱい。イルカショーも時間で開催されていて、海につながる屋外の水路では無料でイルカをみることもできます。

桜島はぜひ上陸してほしいスポットです。


鹿児島市内からはどこからでも桜島は見る事が出来ます。しかし、桜島に上陸すると、溶岩をまじかで見る事が出来たり、噴火の様子もまじかで見られ迫力が違います。今回はフェリーに自家用車をのせて移動したので、桜島内をドライブ、埋没鳥居や赤水展望所、赤水展望公園など行きました。赤水展望公園は鹿児島出身の歌手長渕剛さんのオールナイトコンサートが行われたところで、「叫びの肖像」という桜島溶岩を使って作られたモニュメントがあります。

鹿児島市でのおすすめグルメ

天文館むじゃき


鹿児島のスイーツと言えば、一番最初に思い浮かぶのが白熊ではないでしょうか?白熊は練乳味のかき氷にたくさんのフルーツやお菓子がトッピングされたもの。お店によって味が違うのですが、一度は元祖白熊を味わってほしいです。天文館むじゃきは創業昭和21年で70年以上の歴史があるお店です。白熊の種類もいろいろありますが、軽食から本格的鹿児島郷土料理までメニュー豊富です。

鹿児島市でのおすすめのショッピングスポット

天文館

鹿児島の中心部にあるショッピング街。アーケードなので雨が降っても安心。天文館エリアには鹿児島の老舗デパート山形屋もあり、デパ地下でのお買い物も鹿児島にしか売ってないようなものが手に入るかも。2022年4月にオープンしたばかりのセンテラス天文館は天文館の新しいショッピングスポットです。天文館エリアにはレストラン、居酒屋、バーなどもあり夜も楽しめます。

鹿児島市にて宿泊したホテル

城山ホテル


鹿児島市でおすすめのホテルと言えば、最初に思い浮かぶのが城山観光ホテルです。108mの高台に位置し、桜島と鹿児島市街地を望む事が出来ます。夜景も美しい。私たちは1泊1食スタンダードプランでしたが、客室は清潔で快適。朝食和洋バイキングは種類が多く、味も良し、満腹になりました。良いところばかりのホテルですが、一番お勧めしたいのが露天風呂からの眺め。目の前に桜島がどーんと見る事が出来、自然の美しさに癒されます。

鹿児島市旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ホテルはHISに手配をお願いしました。そのほかはガイドブックやネットで情報を仕入れ、観光しました。今回は自家用車でまわりましたが、新幹線利用の場合、鹿児島中央駅からは市バスや市電の本数が多いので、交通の便は良いです。飛行機利用で鹿児島空港に到着した場合も、空港リムジンバスが頻繁に出ています。桜島にわたる際は日中は15分おきにフェリーがあります。

鹿児島市旅行に必要な持ち物

南国鹿児島は日差しが強いです。日焼け止めグッズは必要。季節によっては雨も多く降ることもあります。雨具もあると良いです。季節とによって桜島の灰が降ってくることも!多く降る日は目が痛くなることもあるので、日傘をさして歩いている人も多いです。火山灰は厄介で、雨が降ると黒っぽい雨なので、靴や洋服が汚れないように注意しましょう。

鹿児島市旅行での注意点

鹿児島市旅行での注意点
  1. 鹿児島弁は初心者には難しいかも。聞き返せば親切に話してもらえるはず。
  2. 夏はとっても暑いので熱中症対策、水分補給を忘れずに。
  3. 鹿児島では天気予報をチェック、降灰情報が流れます。

九州の中でも方言がきついのが鹿児島です。若い人は比較的、鹿児島のイントネーション、言葉は標準語ということが多いですが、年配の方は単語自体が違って???ということもあるかもしれません。聞き返せば標準語で話してくれるのでしょう。鹿児島の天気予報を見ると、風向き降灰予想があるので、チェックすると良いですよ!降灰も毎日あるわけではありません。

まとめ

今回は私のお気に入りのスポットに行ってきました。鹿児島市はまだまだ楽しい観光スポットがたくさんあります。食事もおいしいお店がたくさんあるし、ナイトライフを満喫できるスポットも多いです。焼酎好きな人は焼酎専門のバーをはしごしたりするのも楽しいかもしれません。ショッピング面も、鹿児島中央駅エリアと天文館エリアに大きなスポットがあります。見どころ満載の鹿児島。ぜひおじゃったもんせ~。

あつツアーコンダクター(現在休業中)、トラベルライター

投稿者の過去記事

旅行が好きで、仕事でもプライベートでもひまさえあればどこかに出かけています。海外56ヵ国、全都道府県制覇。旅行のこと、共有出来たら嬉しいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  2. おとぎ話の世界にタイムスリップ!南イタリアのアルベロベッロ| トラベルダイアリー
    アルベロベッロ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシ…
  3. 女子一人旅 in ベルギー ちょっと寄り道、ブリュッセル| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記 パリの次はオランダへ行く予定にしていましたが、ふと地図を見て…
  4. バンクーバー最大の公園【スタンレーンパーク】| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記バンクーバーは他民族都市とも言われるほど移民の多い街と言われています。20…
  5. 女子一人旅 in イギリス 友人を訪ねてバーミンガムへ| トラベルダイアリー
    バーミンガム旅行体験記いよいよヨーロッパ最後の国、イギリスへ。まずは留学中の友人を訪ねてバーミン…
  6. コルドバ旅行体験記新婚旅行で行きました。温暖で過ごしやすい気候と、どことなく陽気な印象、どこか心…
  7. ポツダム旅行体験記ドイツの首都ベルリンから日帰りで足を延ばせる「ポツダム」。学校で勉強した「ポツ…
  8. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  9. 初めての子連れ海外♡ハワイを楽しみ尽くす!~ワイキキ編~| トラベルダイアリー
    ワイキキ旅行体験記結婚10周年記念に海外旅行に行こう!と計画し、当時6歳の息子を連れて初めての海…
  10. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…

国内旅行おすすめ

  1. 刺激が欲しい人必見‼世界遺産「知床」で大自然を大冒険しよう| トラベルダイアリー
    知床旅行体験記北海道といえば「新千歳空港」に行く私ですが普段とは違う旅がしたい‼と思い、今回…
  2. 癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!| トラベルダイアリー
    松本旅行体験記姉が住んでいる松本へ初めて行ってきました。松本と言えば、最初は松本城しか思いつかなか…
  3. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  4. 青ヶ島
    青ヶ島旅行体験記元々離島旅行に興味があり、インターネットで秘境して紹介されていたこと、美しい青い…
  5. 路面電車が走り異国情緒が漂う街、長崎市内で楽しむ女性1人旅| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記スカイマークのHPで神戸空港~長崎空港の路線がキャンペーンをしているのを見て、修学…
  6. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  7. 旭川旅行体験記仕事の都合で札幌に行くことになり、どうせ行くなら観光も出来て、食事も美味しくて、遊…
  8. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  9. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  10. 温泉天国・山形県で、東根温泉と銀山温泉をはしごする旅| トラベルダイアリー
    東根旅行体験記もともとは、同じ山形県にある銀山温泉のノスタルジックな街並みに憧れて、泊まる旅館を探…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP