グルメもパワースポットも大満喫!山口県下関市の日帰り旅

下関旅行体験記

私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。
関東の友人が1週間ほど福岡に遊びに来たことをきっかけに、
福岡観光に加えて山口県にも日帰りで足を伸ばしました。
グルメ愛好家として何度通ったか知れない唐戸市場だけでも満足度100%なのですが
今回は壇ノ浦の戦いの舞台となった赤間神宮などパワースポットも含めて下関市を満喫しました。

下関旅行について

おすすめのポイント
  1. 午前中がねらい目!唐戸市場で鮮魚を味わい尽くす
  2. 美しい赤間神宮で壇ノ浦の戦いに思いを馳せる
  3. カメがたくさん!御朱印もユニークな亀山八幡宮

山口旅行で絶対に外せないのは唐戸市場です。
ぜひ味わっていただきたいのは「ふく刺し」。山口ではフグと言わずふくと言います。
胃袋に余裕がある方は山口発祥のグルメ「瓦そば」もぜひ味わってください。
さらに、下関市といえば平家物語でも有名なシーン・壇ノ浦の戦いで知られています。
パワースポットの赤間神宮や、そのすぐそばの亀山八幡宮で
美しい景色と歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

下関旅行のおすすめのスポット

山口に来たら絶対に食べて欲しい“ふく”


個人的には旅行というより 遠出のランチくらいの感覚で
唐戸市場にはしょっちゅう鮮魚を味わいに来ていました。
今回の日帰り旅でもそれは変わらず、迷いなく朝イチに立ち寄りたいスポットです。
毎週末限定のグルメイベント「活きいき馬関街」は営業時間こそ昼の15時までとなっていますが
売り切れ次第終了のため、人気商品はお昼にはほとんどなくなってしまいます。
常連は昼ごはんではなく朝ごはんを食べに来ると言われるほど、
人気のネタは午前中がねらい目です。
山口で「ふく」と呼ばれるふぐ刺しをぜひ味わってみてください。

壇ノ浦の戦いで入水した安徳天皇を祀る赤間神宮


「波の下にも都のさぶろうぞ」、日本史や古典で習う有名なフレーズです。
平安時代後期の壇ノ浦の戦いで源氏に敗れた平家が続々と入水する中、
8才の幼い安徳天皇も、二位尼に抱かれて壇ノ浦の急流に身を投じたと言われています。
赤間神宮はそんな安徳天皇を祀っている神社で、見た目はまるで竜宮城。


背景を思うとすこし物悲しい気持ちになりますが、
美しい朱塗りの門や、坂の上から見る輝かしい海は一見の価値ありです。
安産・恋愛のパワースポットとしても知られているため、
カップルや夫婦の参拝客で賑わっています。

ユニークな御朱印で話題!亀山八幡宮


赤間神宮から500mほど、徒歩で10分もかからないところにあります。
応神天皇、仲哀天皇、神功皇后、仁徳天皇を祀っていて、境内の池ではたくさんのカメが大切に飼育されていました。
訪れたとき、たくさんの人が社務所に列を作っており、
覗いてみると「ふく」がデザインされたユニークな御朱印をいただけるんだとか。

さらに新型コロナウイルスで外出自粛ムードになってからは
郵送限定で金色や銀色の御朱印をいただけたり、
さらに最近では、疫病を退散するという妖怪アマビエが山口のシンボルふくを抱いた御朱印もいただくことができる、と
常に話題を呼んでいる神社です。
アフターコロナで参拝することはもちろん、
おうちから今限定の御朱印をいただいてみるのはいかがでしょうか。

お問い合わせは 亀山八幡宮 御朱印頒布について からどうぞ。

下関でのおすすめグルメ

瓦そばの名店「唐戸名物 藤屋」


朝ごはんを唐戸市場で食べ、昼ごはんをこちらでいただくプランがオススメです。
おすすめはなんといっても山口のソウルフード「瓦そば」!
その名の通り、熱い瓦の上に料理が乗ってきます。
瓦の熱で部分的にパリパリになった茶そば、肉、卵を
醤油をベースにした汁につけていただきます。
汁に使われている甘めの醤油が食欲をそそる一品です。
唐戸市場でお腹いっぱい食べても、きっと別腹でいただける美味しさです♪

下関でのおすすめのショッピングスポット

おみやげも唐戸市場で…!


鮮魚はぜひ唐戸市場で、そしておみやげにはふくのから揚げがオススメです!
ふんわりとして口の中でほぐれていくから揚げは唐戸市場ならでは。
昼酒で盛り上がるあまり今回はつい買いそびれてしまったので、
かわりに巨大なエビフライをおみやげに買って帰りました。

下関旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

福岡から山口までは新幹線で、市内の移動にはタクシーを使いました。
各スポット間の移動距離がそこまで長くないので
アルコールを楽しみたい方は手早くタクシー移動がおすすめです。

下関旅行に必要な持ち物

唐戸市場のお店によっては簡易お手拭きをくださる店舗もありますが、
割りばしのみのお店もあるためお手拭きやハンカチ、ティッシュがあるといいと思います。
また、飲食スペースというより市場の屋外に腰かけて飲食する人がほとんどのため、
芝生の上に直で座ることが気になる方や小雨が降っている日などは
レジャーシートがあると便利です。

下関旅行での注意点

下関旅行での注意点
  1. 激混みの唐戸市場、お子さま連れは迷子に注意!
  2. 足元が濡れているため夏場でもスニーカーがオススメです。

唐戸市場は朝はやくからたくさんのお客さんで賑わっています。
“戦利品”を両手に持って狭い通路を通り抜けている間に
両親とはぐれてしまった!という迷子もよく見かけます。
なんなら大人でもはぐれてしまうことは珍しくなく、スマホで電話をかけあうほどです。
また、水産市場のため足元は濡れて滑りやすくなっています。
人ごみで足元が悪いため、夏場でもサンダルよりスニーカーで行くことをおすすめします。

まとめ

本当は海響館にも寄るつもりが、唐戸市場で昼酒を楽しむあまり、
ついつい日が暮れていました(笑)
スケジュールを詰め込み過ぎないゆったりとした日帰り旅もおすすめです。
新型コロナウイルスがひと段落したら、
今度は味覚だけでなく視覚的にも魚に癒される旅行を計画しています♪

こさい たろフォトグラファー

投稿者の過去記事

小学生の頃フランスに住んでいました。現在、0才児の育児に追われる新米ママ。
プロ野球・プロバスケ、音楽ライブ、演劇を撮影させていただいています。
【website】 https://tarophoto.com/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. フランクフルト旅行体験記ドイツきっての経済都市フランクフルト。学生時代、家族旅行をした思い出の地…
  2. 上海旅行体験記中国「上海」へは2019年の秋に友人と二人で訪れました。あまりみんなが行っていない…
  3. ゲント旅行体験記ベルギーはEUの中心でありながら小さな国。アクセスが良くて他の国との周遊の際にも…
  4. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  5. カウアイ島旅行体験記いつもハワイに行く時はオアフ島のみでしたが、友人からカウアイ島の自然が凄い!…
  6. モロッコの活気溢れる街・マラケシュで観光名所巡り| トラベルダイアリー
    マラケシュ旅行体験記マラケシュは見どころが多いので、2連泊しました。それでもまだまだ時間が足りな…
  7. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  8. ロンドン旅行体験記昔からハリーポッターが好きで、いつかロンドンに行ってみたいと思っていた夢が叶い…
  9. ピサ旅行体験記せっかくイタリアに行くなら、一番有名な所に行ってみたい!小学生の時、こども…
  10. アムステルダム旅行体験記歴史の授業で何度も登場した国、オランダ。念願叶ってついに首都アムステルダ…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…
  2. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  3. 日光旅行体験記2019年GWにまとまったお休みをいただいたので、東北地方へ旅行に行ってきました。…
  4. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  5. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  6. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…
  7. アドベンチャーワールド旅行体験記2018年GWにまとまったお休みがあったため、以前から行ってみた…
  8. 北海道胆振エリアで隠れ家カフェ巡り_トラベルダイアリー
    厚真・日高旅行体験記北海道胆振エリアは知る人ぞ知る隠れ家的なカフェが点在しています。今回は厚真・…
  9. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  10. 坂のある風景にシャッターが止まらない!レトロな港町・尾道をぶらり| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記風情ある景色と街並みで多くの映画や物語の舞台にもなっている広島県尾道市。今回2週間…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP