青春18きっぷで行く!和歌山・新宮の旅

新宮旅行体験記

青春18きっぷ初の旅!
日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試したくなり青春18きっぷでの鈍行旅行にチャレンジ。
岐阜→三重→和歌山なのでそんなに遠くないと高をくくっていた筆者。
しかしそれは長い乗車旅行の始まりだった…。

新宮旅行について

おすすめのポイント
  1. 目を疑うほどの鮮やかなエメラルド色!清流「熊野川」
  2. 全国3000ある熊野神社の総本宮「熊野本宮大社」
  3. 朱色の社が艶やか甦りの地「熊野速玉大社」

岐阜県から和歌山の最東、新宮へ行くには一度愛知県(名古屋)へ出なければいけません。
名古屋→亀山(三重県)→多気(三重県)→新宮(和歌山県)概ねこの流れですが、これで所要時間なんと6時間。
むむむ、長い、長いぞ。
線路が単線の為、特急の通過待ちで駅滞在20分などありました。
颯爽と風を切り走っていくワイドビュー・南紀を見送るのもまたオツです。
岐阜駅はJR東海、新宮駅からJR西日本の管轄へ変わるようです。
こんな遠いところまで来たんだなあと感慨深くなる移動でした。

新宮旅行のおすすめのスポット

和歌山の自然が育んだ天然のエメラルドグリーン「熊野川」


新宮駅に到着し、昼食を掻きこんで飛び乗った熊野本宮行きの路線バス。
新宮の街を抜け、くねくね山道を1時間ほど登っていきます。
深い山々を縫って進むバスの窓は生憎の雨天で曇っていましたが、
窓の向こうに広がっていたのは眩いほどのエメラルドグリーン。熊野川。
にごり湯の入浴剤でも溶かしたのかと3度見くらいしましたが、どこまで遡っても一向に濁る気配のない圧倒的な翡翠。
嘘みたいな鮮やかさに、熊野の自然ってすごい…と思わず身震いしました。

全国3000社の頂点!「熊野本宮大社」とヤタガラス




新宮駅から1時間のバス旅。山道をくねくね揺られながらたどり着いたのは「熊野本宮大社」しかしここも滞在時間が1時間ありません。無駄にタイトスケジュール。
本来、本宮大社へのお参りのあと、大鳥居(大斎原)へ参る流れなのですが、時間と悪天の都合で今回は熊野本宮のみ。
千年続く熊野詣の荘厳な雰囲気や神の遣いヤタガラスの話など、心がシャンとなる場所だと思いました。
大社までは階段や坂が続くので、足元に気を付けて頑張ってお参りします。

鮮やかな朱色が映える「熊野速玉大社」甦りの旅


新宮駅前へ戻り時刻は夕方。宿にチェックインしたのち、近くにある熊野三山の一つ「速玉大社」へ。
橋や鳥居、本殿もすべて朱色に彩られた美しい神社です。
決して幸福ばかりでない生きる道の中、別け隔てなく与えられる救いを求め、険しい旅路を往く。
昔の人々は、熊野詣を経て、迷わず人生の再出発を踏み出す勇気と覚悟の加護を得ていた…それが速玉大社が「甦りの場所(旅)」と呼ばれる理由なんだそうです。
駅から約1キロほど、新宮の街中に近いところにあるのでぜひ訪れてみてください。

新宮でのおすすめグルメ

新宮名物・めはり寿司の「総本家 めはりや」


新宮名物・めはり寿司は”目を見張るほど口を開けないと食べられないほど大きい”ためにその名がついたという説があるそう。
実際、1玉が筆者のげんこつほどあり本当に驚きました。Too big…Oh…
お酢が苦手なので心配していましたが、めはりやのめはり寿司は酢飯でなく、
高菜の漬物が中に入ったごはんのようです!(酢飯のお店もある)
おっきい1玉を目を張ってばくっとかぶりついて頂きます!
バスの時間が迫り困っていたところ、お店の方が包んで下さったので後でいただきました。
おなか満点、おいしさ満点!

新宮でのおすすめのショッピングスポット

オークワ 新宮仲之町店



新宮駅から歩いて5分ほどの距離にあります。オークワへ行く途中にレトロな純喫茶も。
今回自由時間がなく、あまり街を歩けなかったのでこちらでお土産や夕食を購入しました。
関西~静岡にしかないスーパーです。旅行先で地元スーパーに立ち寄ると、自分の住んでいる地域との生活の違いを感じられて楽しいです。
オークワは和歌山県新宮市で主婦の店として始まったこともあるので、ゆかりの地でもあります。
和歌山の新鮮なお刺身やお土産、柑橘類が手ごろに揃いますので、今回の旅行ではとてもお世話になりました!
デラックスケーキはレトロな包装がかわいいくちどけのいい半生菓子。

新宮にて宿泊したホテル

熊野速玉大社すぐそば「熊野荘」


速玉大社すぐそばにある、料理旅館です。
和風な佇まいが素敵で、玄関を入ると古き良き日本の旅館の姿に一瞬で引き込まれます。
2Fの広い部屋に宿泊しました。本当に広くて、一人で泊まるには寂しいくらいでした(笑)
ふすまを外せば大広間として、宴会にも使われているようです。
隣接の割烹では海の幸をふんだんに使った料理や名物さんま寿司なども食べられるようです。
今回は予約でいっぱいだったので利用できませんでしたが、またの機会にはぜひおいしい料理に舌鼓を打ってみたいですね。

新宮旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配(青春18きっぷ)

良かった点
  1. タイトスケジュールも自分の都合でサクサク回れる
  2. 急な予定変更にも臨機応変に変更できる身軽さ
残念だった点
  1. 移動距離がとにかく長く時間がかかる
  2. 各移動手段の時間に振り回されがち

新宮旅行に必要な持ち物

熊野本宮は山の中にあるので長い階段を上がります。歩きやすい靴は必須。
速玉大社、新宮駅周辺以外を行く際には水分は忘れずに。
御朱印ももらえるので、集めている方は御朱印帳必須!

新宮旅行(青春18きっぷ)での注意点

青春18きっぷでの移動なので、JRしか利用できません。
始発から終点までの移動×3パターンという長距離移動なので、席の確保が出来ないと何時間も立ちっぱなしの可能性も…。
車両によってはトイレがない車両もあるので注意!

まとめ

片道6時間の長旅でしたが、景色が変わっていく道中も楽しむことができました。
人気のないひっそりとした駅を何駅も見送ると見えてくる熊野灘や熊野の森の雄大な自然の風景。
新宮の街に根付く熊野信仰の神秘的な雰囲気はどこか非日常的で、ノスタルジック満載の旅。
喧騒に疲れた心が癒える素敵な旅行になりました。

 

川瀬あきの川瀬あきの

投稿者の過去記事

青春18きっぷや夜行バスでののんびり旅行が好き。
食べることや地方スーパーが好き。
その土地にしかない風習や工芸品を漁ったりしながら、今日もふらふら旅してます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ヨーロッパでも雰囲気が違う⁈やっぱりすごいロシア!ウラジオストク| トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記私の初めての海外旅行がウラジオストクでした。韓国やタイなどよりマイナーだ…
  2. 【台湾】♪定番の観光スポット巡り♪ 2泊3日 in台北_トラベルダイアリー
    台北旅行体験記今回は2020年1月に行った台湾旅行についてご紹介します!(まだのコロナが流行する…
  3. 美しい湖の数々に癒される、プリトヴィッツェ湖群国立公園| トラベルダイアリー
    プリトヴィッツェ旅行体験記世界遺産を紹介するテレビ番組で見た、「女王の涙」と呼ばれるプリトヴィッ…
  4. まるでファンタジーの世界のよう スコットランドの都エディンバラ| トラベルダイアリー
    エディンバラ旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に…
  5. ベルギーに行ったら訪れたい!中世の街並みが可愛いブルージュ| トラベルダイアリー
    ブルージュ旅行体験記ベルギー北西部の街・ブルージュ。「運河沿いに中世の景観が残る街なみ」というガ…
  6. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  7. 友人に会いにイランの中でも聖地といわれている都市、ゴムへ。| トラベルダイアリー
    ゴム旅行体験記イランで結婚して生活している友人に会いに未知の世界イランへ。今まで海外17カ国行き…
  8. フィレンツェ旅行体験記天井のない美術館と称されるイタリア・フィレンツェ。私がイタリアの中でも特に…
  9. 日本から2時間半で行けちゃう!「ウラジオストク」の魅力 | トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記年末年始休暇を使ってロシアのウラジオストクに一人旅をしてきました。マイナ…
  10. 九份・十分旅行体験記短い休みで海外に行こう!となったらやっぱりアジアに限られてしまいます。そ…

国内旅行おすすめ

  1. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  2. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  3. 淡路島旅行体験記小さい頃何度か訪れた淡路島。あれから時は流れ、また新たな観光スポットがたくさ…
  4. 癒し旅♪【大自然・歴史・温泉】はじめての松本観光!| トラベルダイアリー
    松本旅行体験記姉が住んでいる松本へ初めて行ってきました。松本と言えば、最初は松本城しか思いつかなか…
  5. 紅葉とグルメと舞妓体験を楽しむ京都の旅| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記 実家の両親に子供を預けて、久しぶりに夫婦二人で京都へ行ってきました。…
  6. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  7. お寺も自然も近代遺産も!京都の哲学の道~南禅寺・蹴上を観光| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!一言に京都といっても広く見どころが多いので、この記…
  8. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  9. 訪れる価値あり!現代アートと大自然を体感できる街・十和田市!| トラベルダイアリー
    十和田旅行体験記一度行ってみたかった青森県十和田市。あまり知らない人も多いかもしれませんが、ここ…
  10. 【一人旅】都内のオアシス三鷹で3連泊。緑とセミの鳴き声に囲まれる| トラベルダイアリー
    三鷹旅行体験記3連休に乗じて旅行したいと思ったものの、感染症対策のため遠出ははばかられるご時世。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP