西オーストラリア・ブルームで日本を感じる!40年以上続く真珠祭り

真珠祭りに行ってきました!

-Festival of the Pearl- 真珠祭りは西オーストラリアのブルームで40年以上続く、日本の伝統的な芸術や文化をモダンな方法や表現で紹介するフェスティバル。今回は真珠祭りの魅力と楽しみ方をご紹介します。

真珠祭りとは

おすすめのポイント
  1. オーストラリアのビーチで灯篭流し
  2. 様々なWSに参加して日本の文化に触れる
  3. 屋台フードと花火を楽しむ

10日間開催される真珠祭りは、期間中に様々なイベントが行われます。最大のイベント灯篭流しや和太鼓WS、屋台の食べ歩き、龍のパレード、地元のアーティストたちによる日本文化や伝統の紹介、最終日の花火など。全てに参加するのは難しいのでタイムスケジュールを見ながら、参加するイベントを決めてみるといいでしょう。このお祭りには観光客もたくさん来ますが、元は地元の人のためのお祭りなので、参加してみると地元民との距離が縮まってとてもいい経験になると思います。

真珠祭りの見どころ

最大のイベント、ビーチで灯篭流し!

 

真珠祭り最大のイベントといえば、ビーチでの灯篭流しです。街のはずれにあるガンシューム・ポイントというビーチで、セレモニーを行った後にみんなが一斉に海にロウソクを放つ風景は息をのむほど美しいです。灯篭流しを実際に行うのは予約が必要で有料になりますが、ビーチで灯篭流しを見ることは誰でもできます。予約が取れない場合でも、ぜひビーチに足を運んでみてください。始まる前のセレモニーでは、在住の日本人アーティストの方が挨拶をしたり、和太鼓などお囃子の演奏が聞けたり、さらに夕日が沈んでいくのでキレイな夕日と夕焼けも同時に楽しめます。

和太鼓WSに参加してみんなと仲良くなる

お祭りの開催期間中は町中で様々なワークショップ(WS)が開催されます。映画上映、ダンス、アーティストと一緒に作品を作ったり、中でも人気なのが和太鼓WSです。初心者でも年齢問わず誰でも参加できます。和太鼓奏者の方が優しく基礎を教えてくれるので、参加者みんなで息を合わせて青空の下一緒に演奏すると、不思議とみんな仲良くなるんです。WSが終わったあとに、一緒に屋台に行こう、みんなで飲みに行こうなどということが自然と起きるかもしれませんね。予約などは不要なので、開催時間に場所に行けば参加できます。

マーケットでショッピング


普段は週末の朝と、月への階段という自然現象がある3日間の夜だけ行われているマーケットですが、真珠祭りのときも開催されます。フード・ドリンクの他に、様々な雑貨なども販売されています。ここでのおすすめは、なんといってもアート作品やパールのアクセサリーなどのショッピング。ブルーム在住のアーティストたちの作品や、ブルーム産の美しいパールアクセサリーをじっくり選びましょう。

龍が街を練り歩く!

真珠祭りのメインイベントの一つが、こちら。龍が街を練り歩き、街の大きい広場へと移動していくパレードです。龍やその周りにいるのは地元の子供たち!みんな暑い中一生懸命パレードをしている姿はかわいくて、応援したくなることまちがいなし。パレードは街の大きい広場まで続き、そこでは設置してあるステージで歌やダンスなども催し物が披露されます。それらも地元の子供たちがメインで、とってもかわいいですよ。

最終日はケーブルビーチで花火

 

10日間あるお祭りの最終日は、ケーブルビーチで打ち上げ花火が行われます。周辺はナイトマーケットも開催されており屋台がたくさんあるので、夜ご飯を食べながら花火を楽しむことができます。この最終日の花火は絶対に見逃せないポイントです。お祭りとなるとビールが飲みたくなるかもしれませんが、オーストラリアは野外でお酒を飲むことは禁止されているので日本のお祭りと同じ感覚で飲むのは絶対にやめましょう。

真珠祭りで見つけたグルメ

屋台のお好み焼きにホッと一息

普段は週末と月への階段のときにだけ開催されているナイトマーケットは、真珠祭りのときも開催されます。ケーブルビーチ前には様々な屋台が並び、屋台フードの食べ歩きを楽しむことができます。著者が訪れたときには中華料理、タイ料理、ベトナム料理、中東料理、クレープやアイス、本格コーヒーなどのほかに、日本食の屋台も出店していました。中でもお好み焼きが人気でした。オーストラリアらしく、お肉なしのベジタリアンオプションもありました。異国で食べるお好み焼きはなぜか格段においしくて今でも忘れられません。

真珠祭りに必要なアイテム・服装・その他

薄いパーカー、帽子、サングラスは必須。9月のブルームは乾季なので雨が降ることはありませんが、日中の気温差が激しいので朝晩に羽織るパーカーはあると重宝します。日中は晴れて気温が高いことがほとんどなので、帽子とサングラスは必須です。ブルームは日差しがとても強いので、日焼け止めを塗ったり長袖シャツを着たり、紫外線対策もしておきましょう。

真珠祭りでの注意点

真珠祭りはブルームで一番大きいイベントです。いつもこの時期にホテルの予約は取りにくくなります。旅行に行くことが決まった時点で、早めにホテルを抑えておくと安心です。ホテルによっては真珠祭りのイベント内容とセットになっているお得なプランも用意しています。あとレンタカーをする場合も同じく、早めに予約をして車を抑えておきしょう。市内にバスはありますが、ブルーム周辺でキャンプをしたい方などは四駆のレンタカーがあると西オーストラリアの自然を余ることなく楽しめます。

まとめ

ブルームと日本の関係は日本人にはあまり知られていませんが、このように40年以上も続く日本のお祭りがあると聞くと一気に親近感がわいてきますよね。実際にブルームに行ってみると、日系オーストラリア人や日本人とのハーフの方などがたくさんいるので、違和感なく街に馴染めます。オーストラリアで日本の伝統を感じることは中々ない経験だと思うので、もし真珠祭りに行く機会があればぜひ開催期間中思いっきり楽しんでもらえればと思います。このお祭りを通じてオーストラリアのことがより一層好きになるはずです。

 

Koko

投稿者の過去記事

一人旅が好きな元ヨガインストラクター。カナダ、オーストラリア在住を経てイタリアへ移住予定。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. シンガポール旅行体験記日本を飛び出し、異国の地に行きたい。中華、マレー、インドなど多文化でとても…
  2. 兵庫県明石公園の楽しみ方〜幸せスポット巡りをしてきました〜| トラベルダイアリー
    明石公園巡り体験記明石公園は日本百名城である明石城がある公園。景観もよく多くの人が訪れる憩いの場…
  3. ロンドン
    ロンドン旅行体験記英語を勉強するにあたって、一番行きたかったのがイギリス。英語発祥の地でしっかり…
  4. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  5. インディ・ジョーンズの舞台となったペトラ遺跡を訪問| トラベルダイアリー
    ペトラ旅行体験記いつか行ってみたかったペトラ。ツアーで行くのも高いし…と躊躇していましたが、アン…
  6. 女子一人旅 in アメリカ カリフォルニア州都サクラメントへ| トラベルダイアリー
    サクラメント旅行体験記おじいちゃんが「行きたい場所があれば連れて行くよ」と言ってくれたので、サク…
  7. 南アフリカケープタウンで過ごした充実した日々、観光&買い物♪| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記ジンバブエ、ザンビア、ボツワナも回る南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れ…
  8. 女子一人旅 in スペイン 観光地じゃない街テラッサで素の生活| トラベルダイアリー
    テラッサ旅行体験記泊めてもらった友人が住む街、テラッサ。バルセロナから電車で1時間かからないくら…
  9. ボラボラ島旅行体験記モルディブのブルーラグーンに感動し、それ以上のきれいな海を見たい!!と思い念…
  10. 友人に会いにサンフランシスコへ・・・観光客より観光しました②| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ郊外旅行体験記①に引き続きサンフランシスコの紹介をさせて頂きます。①ではサンフラ…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡浜名湖ガーデンパークへ行こう~そこは花の楽園でした~ | トラベルダイアリー
    浜名湖ガーデンパーク体験記4月に知人から浜名湖ガーデンパークのネモフィラが見頃との情報を得たので…
  2. 京都紅葉✖︎鍬山神社!〜絶景ビュースポット巡りしませんか?〜| トラベルダイアリー
    鍬山神社旅行体験記11月に見頃を迎えた鍬山神社へ行ってきました。京都市外ということもあり、京都の…
  3. グループや家族でワイワイ!魅力たっぷりな鬼怒川を遊び尽くそう!友人達と温泉旅行をするため、都心か…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  6. 広島旅行体験記広島県の竹原市から船で15分のところにある大久野島はうさぎ島と呼ばれています。戦時…
  7. 福岡旅行体験記仕事の疲れを癒やしたい…美味しいものを鱈腹味わいたいと思って。なんでも美味しくて、…
  8. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  9. 湯布院旅行体験記 「温泉入りに行きません?」残業続きでクタクタの金曜深夜に、ふと…
  10. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP