ラオスの古都-ルアンパバーンでゆったりとした時間の流れを感じる旅

目次

ルアンパバーン旅行体験記

ラオスについて聞いたことはあるものの、日本人にはあまり馴染みのない国なので、どんな国なんだろう?と思っていました。行ったことのある知人に話を聞き、「一度行ったら忘れられない、まるで時が止まっているようだよ。」と教えてもらい、すぐに行こうと決めました!

ルアンパバーン旅行について

おすすめのポイント
  1. ゆったりと流れるメコン川を見ながら時間を忘れてリラックス!
  2. 名所、プーシーの丘から素晴らしい夕日を眺める!
  3. 至るところにお坊さん発見、仏教文化が色濃く残る生活を体験できる!

ルアンパバーンはラオスの古都です。魅力は何といっても、メコン川を眺めながら時間を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすこと。普段お仕事や子育てで忙しくても、ここに来た時は何もかも忘れてリラックスさせてくれる魅力があります。また、この地域には高い建物なども一切なく、ありのままの自然や夕日を楽しむことができます。さらに、仏教文化が色濃く残っており、街を歩いていると鮮やかなオレンジ色の袈裟を着たお坊さんに何度も出会い、とても神聖な気持ちになります!

ルアンパバーン旅行のおすすめのスポット

メコン川を眺めながらカフェでゆったりと過ごす!

ルアンパバーンのメイン通りから中道へ入り、少し歩いたところにあるカフェ「ユートピア」。ここは、メコン川を見ながらゆったりと過ごせることもあり、お客さんはご飯を食べたり、アルコールやコーヒー、スムージーなどを飲んだりしながら思い思いの時間を過ごしていました。実はこのカフェ、テーブル席だけではなく、ベッドもあるんです。ベッドの上で横になりながら、メコン川を眺めることができ、なんとも贅沢な時間を過ごしました。

プーシーの丘から眺める夕日!

こちらもルアンパバーンの有名観光地。丘の頂上まで登るには、328段の階段を上らなければいけないのですが、意外とあっさりと上ることができました。そして、頂上には現地の方ももちろん、世界中からの旅行客が夕日を見るためにやってきます。私のおすすめは、日が落ちる前に頂上まで上り、日が落ちていく様子を眺めることです。日が落ちるのを見るなんて、普段ではなかなかできない、旅行ならではの楽しみですよね。

お坊さんにもち米やお菓子などを渡す、托鉢を体験!

ルアンパバーンで絶対に見たいのが「托鉢」。托鉢とは仏教において僧侶が信者から必要最低限の食料などを乞うことをいいます。日が昇る時間に合わせて、お坊さんが列をなしてやってきます。そこで、お米やお菓子などのお布施を渡します。私自身も、この托鉢を見学するだけでなく実際に体験しました。日本では見ることのない習慣を体験でき、なんだか神聖な気持ちになりました。

ルアンパバーンでのおすすめグルメ

タイ料理やベトナム料理とはまた違う味わいのラオス料理

ルアンパバーンのメイン通りである、シーサワンウォン通りにあるレストランで食べました。この日は、ラオス北部で主に食べられている米粉麺の「カオ・ピヤック・セン」と、代表的な肉料理「ラープ」を注文しました。どちらも聞きなれない料理だと思いますが、少し辛みがありながらも刺激はそこまで強くなく、最高の味わいでした!それから、マンゴーのジュースがとんでもなく大きかったです!

ルアンパバーンでのおすすめのショッピングスポット

メイン通りで毎晩開催されるナイトマーケット

夕方6時~夜10時まで毎日やっています。ラオスは大きな商業施設などはありませんが、ナイトマーケットに行けば、現地でしか購入することのできない工芸品や可愛い雑貨を見つけることができます!もちろんお土産だけでなく、新鮮なフルーツやスムージー、ローカルフードも味わうことができますよ!お値段も、日本の物価に比べると断然安いので、いろいろと買ってみてお土産に配るのもよいかと思います!

ルアンパバーンにて宿泊したホテル

ビューケムコーンホステル

今回は2人で宿泊し、2人部屋、シャワー付きのお部屋に泊まりました!ルアンパバーンは、古都の景観を守るため、茶色い建物が多く、こちらのホステルも茶色の伝統的な建物でした。内観も暖色系の柔らかい色味でまとめられていて、とても過ごしやすかったです。新しい建物ではないですが、清潔感があり、何よりお手頃な価格で宿泊できたのがよかったです!一つ注意点ですが、朝ごはんはついていないです。しかし、ホステルのすぐ近くに朝からやっているカフェがいくつもあったので朝カフェを楽しんでいました!

ルアンパバーン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

現地についてから、メコン川のクルーズツアー・ゾウに乗ることのできるツアーに参加しました。どちらも、ルアンパバーンのメイン通りにあるツアー会社で申し込みました。ツアー会社の方は、ほとんどの方が英語を話せます。しかし、観光客慣れしていることもあってか、すぐにツアーを決め、代金を払わせようとしてくる場所もあります。メイン通りには、いくつかツアー代理店があり、値段も異なりますので、勧誘されてもきちんと比較してから決めることをお勧めします。

ルアンパバーン旅行に必要な持ち物

ツアーに参加する場合、参加するものにもよりますが、自然豊かな場所で楽しむアスレチックなどが多く、洋服が汚れたり濡れてしまう可能性があります。普段の街中散策では好きなお洋服で出かけ、ツアーに行く日は動きやすい服を着て、帰りの着替えを持っていくことをおすすめします!それから、虫よけスプレーもあったほうがいいです。私は、蚊に刺されまくりました…!

ルアンパバーン旅行での注意点

ルアンパバーン旅行での注意点
  1. 両替所での換金は、計算が合っているか絶対にチェックするべき!
  2. 寺院を訪れるときや托鉢をするときは肌の露出を避ける!
  3. 日本人が珍しいから?しつこく話しかけてくる男性には注意!

日本円1万円=約832,000キープ(ラオス通貨)になります。1万円両替しただけで、とんでもない札束が渡されます。私はきちんと計算せず、数千円分ぼったくられました…。また、仏教を重んじる国なので、肌の露出はできるだけ避けたほうがいいかと思います。最後に、日本人観光客はまだほかの東南アジアに比べると珍しいのか、声をかけてくるラオス人男性が多いので、注意しましょう!

まとめ

ラオスの古都、ルアンパバーンは日本人にはまだあまり馴染みのない場所かもしれませんが、実際に行ってみると何か引き付けられるものを感じます。現地のゆったりとした生活やラオス人の穏やかな性格が多くの観光客を魅了しているのではないかと思います。東南アジアといえばタイやベトナムが定番ですが、一度ラオスの古都-ルアンパバーンに足を運んでみるのはいかがでしょうか?

yuka旅行大好き会社員

投稿者の過去記事

海外・国内問わず、旅行が大好きな会社員です(*^^*)
海外は、大学在学中だけで13か国旅行しました!
旅行前に知っておくべきお得情報や、あまり日本人に馴染みのない旅行先の情報もお伝えしていきます!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. バンクーバー最大の公園【スタンレーンパーク】| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記バンクーバーは他民族都市とも言われるほど移民の多い街と言われています。20…
  2. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  3. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  4. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  5. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  6. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  7. ノスタルジックでカワイイ街!クロアチアの首都サグレブ| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記ヨーロッパと言えばフランスやイギリス、イタリアなど観光客に人気の国がたくさんあ…
  8. タスマニア旅行体験記オーストラリアへ住んでいた頃、たくさんの人にタスマニアを訪れることをおすすめ…
  9. 【台湾・台北】博物院で学び!夜市で遊び!マッサージで癒される~充実の旅~_トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北は歴史的な建造物や建物もあり、近代的なビルもあり、美味しい食事に可愛い雑貨もあ…
  10. MALTA_VALETTA_EYE_CITY
    マルタ共和国【ヴァレッタ】旅行体験記街が丸ごと世界遺産の【ヴァレッタ】、ヨーロッパではとても人気の…

国内旅行おすすめ

  1. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  2. 不要な縁は切りたい!過去の思い出に京都の縁切り神社でさようなら| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記転職をしようと決めた。会社に今後の進退を報告する書類を出した所、引き留めるために何…
  3. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  4. 知床旅行体験記世界遺産に登録されている北海道の知床は、アクセスが大変で気軽に行けないので北海道の…
  5. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  6. 1泊2日ですべておさえる!仙台観光スポットをギュッと詰めて巡る旅| トラベルダイアリー
    仙台旅行体験記 好きなアーティストのライブが仙台で開催されたため、あわせて観光もしよ…
  7. 新宮旅行体験記青春18きっぷ初の旅!日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試…
  8. 宮島旅行体験記「週末、行きますか」「どこ行こうか」「…広島とか?」親しい同僚と、いつもこんな…
  9. 直島旅行体験記 美術館やアート作品が数多くある直島で”映える”写真を撮りたい!と思い…
  10. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…

最新記事

  1. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  3. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  4. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  5. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  6. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  7. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

Archive



PAGE TOP