ケアンズ・神秘的な海の世界グレートバリアリーフに一番近い町

ケアンズ旅行体験記

寒い冬の季節、どこか暖かい南国に出かけたい気持ちになった事はありませんか?今回は南半球なら1月でも温暖なリゾート地、オーストラリアのケアンズをご紹介します!山と海の世界遺産に囲まれた町を満喫しに行きましょう。

ケアンズ旅行について

おすすめのポイント
  1. 海・山2つの世界遺産にアクセス良好・日帰り観光も可能
  2. 時差1時間・直行便があり気軽にリゾートを満喫したい人にぴったり
  3. 日本人在住者多数・夜も観光客の人通りが多く治安が良い

ケアンズはオーストラリア東海岸にある町。その美しい景色は観光客にも人気です。ケアンズはこじんまりとした町で、海と山の自然がそのまま周りに残っています。町からは1・2時間もあれば船でグレートバリアリーフ、鉄道で高原キュランダへ行く事ができます。また町のカフェやお店巡りだけでも楽しいです。日本と時差1時間、ジェットスター便で直行可能。日本人の店員も多く、とても治安がいいです。このようにケアンズは気軽に訪れるリゾートにぴったりなのです。

ケアンズ旅行のおすすめのスポット

壮大なスケールを誇るサンゴ礁の海グレートバリアリーフ


世界遺産グレートバリアリーフに一番近い町がケアンズで、町のリーフターミナルから高速船で2時間ほどかけて行くことが出来ます。グレートバリアリーフは約600種類ほどのサンゴが生息している広大なサンゴ礁の海で、ここでは誰でもダイビングやシュノーケリングを楽しむことが出来ます。初心者でも少し練習すればすぐ慣れます。魚の大群や不思議な形をした色とりどりのサンゴなど、豊かな生物たちの世界を覗き見ることができるのでぜひ自然の神秘を満喫してください。

レストランやショップいっぱいの海沿いの道”エスプラネード”


ケアンズの町自体はさほど大きくなく、ざっと1、2時間ほどで歩いて見て回る事ができる規模です。それでもケアンズには沢山のレストランやカフェ、お土産物屋さんがあるので、眺めて回るだけでもゆっくり時間を過ごせます。エスプラネード通りを歩いて、友達や職場の人達に贈り物を探しましょう。潮風に吹かれながら、お気に入りのお店探しを楽しめます。以下におすすめのカフェやレストランを紹介しているのでそちらも見てみてください。

レトロな高山鉄道とコアラに会える熱帯雨林の村キュランダ


ケアンズの町から出るキュランダ高原列車に乗ると、歴史残る村キュランダに行く事ができます。列車は世界遺産バロン渓谷国立公園の熱帯雨林をくぐり抜けて進みますが、途中で車窓から見える大きな滝や深い峡谷は圧巻のスケールです。キュランダ村ではオーストラリアならではの野生生物を間近で見られたり、動物園「キュランダコアラガーデンズ」ではコアラ抱っこ体験ができます。

ケアンズでのおすすめグルメ

ステーキハウス Hog’s Steakhouse


ボリューム満点のステーキが食べられるお店”Hog’s Australlia’s Steakhouse”は毎晩多くのお客さんで賑わいます。ここの特徴はお肉の焼き加減をレア・ウェルダンなど好みにカスタムできる事。また、ソースやトッピングも好きな組み合わせをチョイスする事ができます。付け合わせのポテトはフライドポテト・マッシュポテト・皮ごとポテトから選べます。お供にビールもどうぞ。一品でも十分お腹いっぱいになれる程の充実感です。

カフェ Bang & Grind


エスプラネード通りを港の方向に向かって進むと見えてくるのがおしゃれなカフェ”Bang & Grind”。早朝6時からオープンするこのカフェのおすすめはエッグベネディクトです。焼き上がったトーストの上にとろっとした玉子が乗り、とてもボリューミーな一品。一緒にカフェラテも頂いて優雅なモーニングを楽しむのも素敵ですね。明るくにこやかな店員さんがサーブしてくれますよ。

ケアンズでのおすすめのショッピングスポット

スーパー・ウールワース


町の大きなスーパーマーケットです。食料品に関しては大体揃います。ばらまき用のお土産のチョコやジャーキーはもちろんの事、インスタントコーヒー、酒類等々…。現地の人達の食事事情を伺えるのがスーパーマーケット。オーストラリアならではの調味料やハーブを購入するのも面白いですね。お会計はクレジットカードが使えるので手持ちのコインが少なくても安心です。見るだけでもケアンズの生活感が楽しめるので、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

Tギャラリア免税店


ケアンズで唯一の高級ブランド品専門店。1Fはブルガリ・ルイヴィトンなど、2FはDior・Lancomeなどの化粧品フロアとなっています。帰りのケアンズ空港では高級ブランドの免税店が少ないので、お目当てがある方は先に立ち寄っちゃいましょう。オーストラリア土産のコーナーもあり、マカダミアチョコレートのまとめ買いなどができます。2Fにはオーストラリア発祥の紅茶専門店”T2”があり、人気のフレーバーティーはここで買えます。

ケアンズにて宿泊したホテル

ライリー・クリスタルブルック・コレクション・リゾート


エスプラネード通り沿いにあり海を望むスタイリッシュなホテルです。大きなタワーが特徴的で、中央の広々としたプールは夜9時までオープンするリゾート感溢れるホテルです。3軒のレストランや高級バーを併設しており夜も賑やかですし、宿泊フロアへのエレベーターの利用はルームキーを使うのでセキュリティ面も安心です。部屋はモダンで清潔に手入れが行き届いており、アメニティも充実しています。ケアンズの町の中心地よりは少し離れていて、リーフターミナルまでは徒歩15分程度を見積もっておきましょう。

ケアンズ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

日本旅行「WEBコレクション 年末年始!ケアンズ5日世界遺産グリーン島観光付き」

良かった点
  1. 現地でもプラン追加の希望を訊いてくれたこと
  2. ツアーや空港行きの送迎がセットで移動が快適だった
残念だった点
  1. 特に気になる点・不満点はありませんでした。

ケアンズ旅行に必要な持ち物

マストなのは日焼け止め、サングラスです。海に入るならウォータープルーフ、サングラスは紫外線カット率の高い物を持参しましょう。帽子はなくても大丈夫ですが、海に行くと頭皮が日焼けします。グリーン島に行く人で船酔いが心配な方は酔い止めもあると安心です。WIFIはホテルによって環境がある所とそうでない所があるようなので、ポケットWIFIを持って行くと便利です。大きなショッピングセンターにはFree WIFIがあるので利用すると良いです。

ケアンズ旅行での注意点

リゾートを楽しむために来ている人達が多いので夜も街中は観光客で賑わい、治安もそこそこ良いです。ですが安全のため一応身の周りには注意しておきましょう。お店の営業時間はGoogle Map記載の情報と多少変更がある可能性があるので現地情報を公式Webサイトやパンフレット等で確認しておくと安心です。ケアンズは南半球にある町なので一年中温暖で日射しがとても強いです。お肌のケアに気を使っている方はこまめに日焼け対策をしてくださいね。

まとめ

ケアンズは世界中から沢山の観光客がくつろぎにやって来るのんびりとしたリゾート地で、日本人にも比較的過ごしやすい町です。市内から良好なアクセスで海と山の2つの世界遺産を訪ねることができます。マリンアクティビティを楽しむのも良し、町中でカフェ巡りなどのんびりするも良し。グレートバリアリーフの水の透明さと海底に広がる生き物達の自然豊かな世界は本当に必見で、息をのむ美しさです。ぜひ一度羽根休めしに足を運んでみてください!

ako個人ライター

投稿者の過去記事

京都市在住、現在は会社員。
四季折々の風景を見ることが好きで、京都鴨川の桜を毎年見に出かける。
趣味は旅行・読書など。過去に訪れた国は10か国ほど。
オーストラリアのグレートバリアリーフとフランスのモンサンミッシェルには特に感銘を受け、再びその地を訪ねる事を心に誓っている。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 黒い大地!ハワイのビッグアイランド ハワイ島| トラベルダイアリー
    ハワイ・ハワイ島 旅行体験記ハワイと言えばオアフ島ホノルルがメジャーです。しかしハワイで一番大き…
  2. 福岡旅行体験記今回は開業40周年を迎えた福岡市地下鉄の1日乗車券、「ファミちかきっぷ」を使って市…
  3. 女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー
    リマ旅行体験記危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことに…
  4. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  5. カナダで世界三大瀑布ナイアガラの滝を飽きるまで堪能!| トラベルダイアリー
    オンタリオ旅行体験記自然が大好きなので日本では見ることの出来ない壮大な景色に憧れがあり、カナダ旅…
  6. ランカウイ島 旅行体験記アジアンビーチリゾートの魅力は、何と言ってもコスパが良い事です。物価が安…
  7. アテネ旅行体験記ヨーロッパ第1ヵ国目はギリシャでした。初のヨーロッパにうきうきしていたのです…
  8. ロンドン旅行体験記ずっと憧れがあって行ってみたかったロンドンですが、どこを切り取っても写真になる…
  9. 女子一人旅 in ペルー ついに南米へ!インカ帝国を感じるクスコ| トラベルダイアリー
    クスコ旅行体験記キレイで快適なヨーロッパを後にして次に向かったのは南米、ペルー。もちろんメインは…
  10. 女子一人旅 in カナダ 英国?中国?いろんな顔を持つバンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記メキシコを離れ、その後はアメリカで友達と合流してバンクーバーに行きました。…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ浅草の旅| トラベルダイアリー
    浅草旅行体験記「東京ソラマチ」で開催していた「こいのぼりフェスティバル」が気になっていて、ちょう…
  2. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  3. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…
  4. 小豆島旅行体験記小豆島には手軽に魔女の宅急便ごっこができるスポットがあります。最近インスタグ…
  5. 白浜旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神を観光。次なる目的地は「南紀・白…
  6. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  7. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  8. あまり知られていない名所!兵庫のおすすめ自然スポット巡り| トラベルダイアリー
    猿尾滝 玄武洞公園旅行体験記兵庫県といえば、神戸の夜景や姫路城が有名どころですが、今回は知る人ぞ知…
  9. 鹿児島旅行体験記友人と電話していて、旅行に行きたいねという話になり、予定が合ったので弾丸女子旅を…
  10. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP