オペラと海の街!イタリア・ペーザロでのんびりバカンス

ペーザロ旅行体験記

オペラ好きの両親の「行ってみたい!」の気持ちにこたえるべく向かったマルケ州、ペーザロ。お恥ずかしながら、私はこの地の名前を知りませんでした。行ってみると、想像以上にのんびりとした空気感が素敵な街でびっくり!この機会に皆さまにご紹介させてください♡

ペーザロ旅行について

おすすめのポイント
  1. なんにもしない、真のヴァカンスが過ごせる点
  2. イタリアの美しいビーチを独り占めできる点
  3. なかなか行けない!?マルケ州に行くことが出来る点

ペーザロはイタリア中部、マルケ州にあります。イタリア20州の中でもちょこっとマイナーな州。ゆえに、ここに行くことが出来るだけでもイタリアファンは、胸が高鳴るのではないでしょうか?都市の喧騒を忘れさせてくれる、のんびりとした空気や穏やかな街並みは、どことなく日本の江の島や房総半島のような雰囲気。もちろん、オペラファンの方は、作曲家ロッシーニ氏ゆかりの地めぐりも忘れてはなりません。

ペーザロ旅行のおすすめのスポット

Moletto

モレットはペーザロきっての絶景スポット。駅から徒歩30分ほどかかるのですが、このあたりは観光名所が密集しているエリアなので、おそらくペーザロに来るほとんどの方にとって、立ち寄りやすい場所だと思います。桟橋の風景や、地面に描かれた方位をあらわすタイルが旅情を高めます。手前には素敵なレストラン「Ristorante Moletto」もあり、食事を楽しみながらアドリア海を堪能することも出来ます。

Villino Ruggeri

ルッジェリ邸(ヴィッリーノ・ルジェッリ)は、海岸から少し街中に戻ると見えてくるエメラルドグリーンのお屋敷。中には入れないのですが、その佇まいが可愛らしくて、何枚も写真に収めてしまいました。ほぼ向かいにある、リベルタ広場内の「スフェラ・グランデ(Sfera Grande)」という球体の彫刻も有名な観光地のひとつ。なんと、ヴァチカン市国や、日本の箱根にも同じ作品があります。是非2つセットで、ゆっくりご鑑賞ください。

Casa Rossini

カーサ・ロッシーニはペーザロいちの有名人、オペラ作曲家のジョアッキ―ノ・ロッシーニ氏の生家です。私たちが行った頃は終わってしまっていたのですが、毎年夏にはペーザロ・ロッシーニ音楽祭も開催され、普段の何倍もの観光客がペーザロの街にやってくるそう。この生家の窓を使った「バルコニーのコンサート(Concerti dal balcone)」は、観光客でも気軽に楽しむことが出来る人気イベントだそうです。開催日はホームページに掲載されますので、タイミングが合えば是非観に行ってみてはいかがでしょうか?

ペーザロでのおすすめグルメ

Rossini pizza

ロッシーニ・ピッツァはロッシーニ氏にゆかりのあるピザ。ゆでたまごとマヨネーズが乗った、なんとも可愛らしいペーザロ名物です。実はロッシーニ氏は美食家としても有名。(日本でも”ロッシーニ風”といった言葉をレストランで聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?)中でも卵が好きだったことからこの料理が誕生しました。実際にはこのメニューはロッシーニ氏の死後、1960年頃、考案されたものなのですが、今では街の人たちからもロッシーニ氏ゆかりの名物の一つとしてお墨付きをもらっています。

ペーザロでのおすすめのショッピングスポット

Teatro Rossini周辺

ロッシーニ劇場(テアトロ・ロッシーニ)周辺は、ペーザロの中で最も賑わいがありました。イタリアの街々でよく見かけるチェーン系のお店なども多数。地元の方も大勢買い物を楽しんでいました。特に劇場前から伸びるVia Giovanni Branca(ヴィア・ジョヴァンニ・ブランカ)という通りは、プチプラアイテムが揃う雑貨店やアパレルショップが多数。突然ビーチに繰り出したくなった方は、是非ここで必要なアイテムをゲットしましょう♪

ペーザロにて宿泊したホテル

Hotel Excelsior

ペーザロの雰囲気を掴むべく、市が制作する観光動画を見た際、たまたまこちらのホテルが紹介されてたことがきっかけで、ホテル・エクセルシオールに泊まりました。窓からの眺めも良く、サービスも非常に良かったです。駅からは歩くと30分ほどかかってしまうので、タクシーを利用する必要がありますが、ペーザロの海をめいっぱい満喫したい方には、とってもおすすめです。

ペーザロ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私は海外旅行ビギナーの両親と一緒だったので、マイペースで旅が出来る個人手配にしました。ペーザロは陸路も発達しており、高速鉄道も走っているので、気楽に旅をしたい人には、個人旅行もアリかと思います。一方、限りある時間でイタリアの津々浦々をめぐりたい!という方には、観光バスなどを利用した方が、もっと効率よく主要スポットを巡れて良いのかなぁとも思いました。

ペーザロ旅行に必要な持ち物とは

「日焼け防止アイテム」
私たちは夏の終わりにペーザロに行ったのですが、それでも昼間は結構日差しが強く、初日はシャワーを浴びていると、体がヒリヒリしました。イタリア人は日焼けを好むため、日焼け防止アイテムが街でほとんど売られていません。特にUVカットできる服や、ストールなどはまず見かけないので、気になる方は日本から持っていきましょう。

ペーザロ旅行で気を付けることとは!?

ペーザロ旅行での注意点
  1. 夏に来る方は、早めのホテル手配が「吉」。
  2. イタリア語や英語が出来ると尚良しです。
  3. 夏は日焼け対策マスト!(但し日傘は少し目立ってしまうかもしれません)

ペーザロはのんびりとした穏やかな街。治安は悪くないものの、そこまで観光地化もされていません。ゆえに、イタリア語や英語は少しでもわかった方が、個人旅行の方は安心です。唯一、夏の時期は海水浴客と、ペーザロ・ロッシーニ音楽祭にやってくる人たちとで観光客が倍増!ホテルやレストランの予約が一気に取りにくくなるようですので、夏にペーザロに来る予定の方は、早めに宿等を手配されることをオススメします。

まとめ

ペーザロはイタリアでのんびりバカンスを楽しみたい方には、本当にオススメです。文面からはなかなか伝わりにくいかもしれませんが、街の人たちがとにかくあたたかくて「日本から来たの!?ようこそ!」などと、毎回感激して下さるので、父も母もとても嬉しそうでした。イタリア人らしい、なんにもしないのんびりヴァカンスを過ごすには最適の街。機会があったら是非足を伸ばしてみてください。

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ポツダム旅行体験記ドイツの首都ベルリンから日帰りで足を延ばせる「ポツダム」。学校で勉強した「ポツ…
  2. ホーチミン旅行体験記ホーチミンはハノイよりも活気があり、また美しい街でした。首都はハノイだけど発…
  3. シンガポール旅行体験記シンガポール旅行は、せっかくなのでセントーサ島へも足をのばして行くことに。…
  4. スファックスからガベス経由で砂漠の街ドゥーズへ| トラベルダイアリー
    ガベス旅行体験記今回はスファックスからドゥーズへの中間地点としてガベス立ち寄りました。ここでは昼…
  5. 日帰りで行けてしまう観光スポットがたくさん!「メキシコシティ」へ! | トラベルダイアリー
    メキシコシティ旅行体験記はじめての中南米旅行で、メキシコに行きました。文化が全然違ったり、言…
  6. アナハイム旅行体験記 みんな大好き夢の国。本場のディズニーへ行きたいという夢を、この…
  7. コルドバ旅行体験記新婚旅行で行きました。温暖で過ごしやすい気候と、どことなく陽気な印象、どこか心…
  8. ハバナ旅行体験記メキシコのカンクンからキューバの首都ハバナまでは、飛行機で1時間ほどです。たった…
  9. 幻想的なランタンにうっとり!世界遺産ホイアンを楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ホイアン旅行体験記南北に長いベトナムのほぼ中央に位置する港町ホイアン。ここはランタンで有名で、柔…
  10. バンフ旅行体験記根っからのアウトドア好きの私。いつか世界中の山を制覇出来たら・・幼いころから、そ…

国内旅行おすすめ

  1. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  2. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…
  3. 人吉旅行体験記JR九州の観光列車「かわせみやませみ」に乗ってみたい。その衝動だけで乗車券を購…
  4. 訪れる価値あり!現代アートと大自然を体感できる街・十和田市!| トラベルダイアリー
    十和田旅行体験記一度行ってみたかった青森県十和田市。あまり知らない人も多いかもしれませんが、ここ…
  5. ~ガラス&星の王子さまに癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記今回の箱根旅行は女性ふたり旅でしたので、カフェやガラスの森美術館などを中心に巡り、…
  6. Dlofre's Campus日帰り旅体験記休日にカフェを新規開拓するべく訪れた「Dlofre'…
  7. 鎌倉ハイキング&カフェめぐり| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記自然のなかでリフレッシュして、おしゃれなカフェにも行きたい!でも山登りはハード過ぎ…
  8. 奄美大島 断崖絶壁!宮古崎で絶景散歩を楽しもう♪| トラベルダイアリー
    宮古崎旅行体験記鹿児島県奄美市にある宮古崎へ行ってきました!道のりは少し険しかったのですが、たど…
  9. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  10. 友ヶ島旅行体験記2018年GWに友ヶ島へ旅行に行ってきました。そこはまるでジブリの世界に迷い込ん…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP