ゴンドラだけじゃない!イタリア 水の都“ヴェネツィア”観光

ヴェネツィア旅行体験記

フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。
今回は、水の都ヴェネツィアを訪れた際の旅行記です。ヴェネツィアでは1泊し、憧れのゴンドラに乗ることもでき、充実した時間を過ごすことができました。

ヴェネツィア旅行について

おすすめのポイント
  1. これぞヴェネツィア!ゴンドラに乗って景色を楽しめる。
  2. 徒歩で観光できちゃう!運河の上に立ち並ぶカラフルな街並み
  3. 美術館や大聖堂など、見どころがたくさん!

水の都ヴェネツィアは、見どころがたくさん。移動手段は、水上バスや水上タクシー以外は、基本的に徒歩です。
カラフルで美しい街並みをゴンドラに乗りながら、優雅に楽しめるのは、ヴェネツィア観光の醍醐味です。他には、美術館や大聖堂などの観光スポットや、美味しいグルメもたくさん堪能してきました。今回は、そんな見どころいっぱいのヴェネツィア旅行記です。

ヴェネツィア旅行のおすすめのスポット

サン・マルコ広場

「サン・マルコ広場」は、有名な観光スポット「サン・マルコ寺院」や「鐘楼」に囲まれてある広場です。たくさんの人で賑わう賑やかな広場には、お土産やさんや、カフェなどもあるので、時間を長めにとってゆっくりするのもおすすめです。
ベネチアで一際目立つ高い建物「鐘楼」の見晴らし台からはベネチアの街が360度見渡すことができました。

リアルト橋

カナル・グランデという大運河にかかっている「リアルト橋」も人気の観光スポットということで、立ち寄ってみました。昔は木造だったものの、火事の後、石で造られ、今の様相になったというこの歴史ある橋。橋の上からは、パノラマの素敵な写真を撮ることができました。
ヴェネツィアを観光するなら、夕暮れ時が一番幻想的で美しい写真が撮れそうだと感じました。

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂

運河を抜けた先にある「サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂」。ゴンドラに乗っていて、細い水路から運河に出た時に一際目を引く、白く輝く大きな教会です。建築には詳しくありませんが、つくりが豪華で美しいという印象を受けました。
教会内は見学することも可能です。外見だけでなく、内装も凝った装飾がなされているので、必見です。

ヴェネツィアでのおすすめグルメ

SUSO

イタリアといえば、ジェラート!ということで、ヴェネツィアでももちろん、観光の合間にジェラートをいただきました。「SUSO」は、リアルト橋からほど近いところにあるので、橋を渡った後に行くとスムーズに観光できるかもしれません。
肝心のお味はというと、めちゃくちゃ美味しい!さすが、大行列ができていただけあります。私は、2種類のフレーバーを楽しみましたが、欲張って4種類注文するのもアリかもしれないですね!

ヴェネツィアでのおすすめのショッピングスポット

街中

ヴェネツィアでは、歩いているとたくさんのお土産やさんや雑貨屋さんを見つけることができます。カラフルなパスタやリモンチェッロ入りのチョコレートなど、色々と歩きながら購入しました。
また、ヴェネツィアといえば、ヴェネチアンマスクが印象的なカーニバルも有名ですが、カーニバル時期でなくとも、至るところでマスクを売っていました。ここまで壁一面にマスクが並べられていると、夜ふとお店をのぞくと、少し怖さを感じてしまうくらいでした(笑)。

ヴェネツィアにて宿泊したホテル

VIENNA

メストレ地区というヴェネツィアの中心部からは少し離れた中華系のホテルに宿泊しました。立地としては、駅から地下道を通らなければホテルに行けず、20kgのスーツケースを持って地下道の階段を上り降りするのは大変でした。観光の中心地から離れているので、とにかく安さを重視する方にはおすすめです。

ヴェネツィア旅行にて利用したオプショナルツアーについて

VELTRA ゴンドラ遊覧

ヴェネツィアに来たなら、マストのゴンドラ。VELTRAにて、現地オプショナルツアーに申し込み、ゴンドラ遊覧を楽しんできました。私たちは、ちょうど日が傾き始めた頃に乗船したので、雰囲気のある写真を撮ることができ、街並みを眺めながら優雅な時間を過ごすことができました。
事前予約であれば、料金交渉の心配もせずに体験できるので、おすすめです。

ヴェネツィア旅行に必要な持ち物

ヴェネツィアでの主な移動手段は、徒歩です。そのため、歩きやすい靴が必要です。また、現金しか受け付けてくれないお店もいくつかあったので、現金も多めに持っていくことをおすすめします。他には、ヴェネツィアでは地図アプリを使うことも多いので、スマホの充電器やポケットWiFiは必要だと感じました。

ヴェネツィア旅行での注意点

ヴェネツィア旅行での注意点
  1. ゴンドラでのぼったくりに注意!
  2. 入り組んだ迷路のような道に注意!
  3. タクシー料金に注意!イタリアで一番高いと言われています。

ゴンドラでは、明らかに高い値段をふっかけられることがあります。心配な方はあらかじめ、オプショナルツアーを申し込むのがおすすめです。
また、入り組んだ道は似たような場所も多く、迷うことも。遅い時間はあまり人通りの少ないところを避けた方が良いでしょう。

まとめ

ヴェネツィアでは、念願のゴンドラに乗ったり、ジェラートを食べたりやりたいことは全部達成することができました。ヴェネツィアの街中全てが観光スポットになっており、ただ歩いているだけでも楽しかったです。
ヴェネツィアは、イタリアを訪れる人には、ぜひ候補に入れてもらいたい、おすすめ都市になりました♪

 

Anaフリーライター

投稿者の過去記事

趣味は旅することと食べること。
美味しいものを見つけるために旅しているAnaです。
国内旅行も海外旅行も大好き!将来的には暮らすように旅し、旅するように暮らしたい!
みなさまが行ってみたくなるようなアクティブなトラベルダイアリーを更新していきます♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 【ガイドおすすめ】死ぬまでに見たい!加計呂麻島で絶景スポット巡り| トラベルダイアリー
    加計呂麻島旅行体験記今回は、奄美在住のガイドさんと一緒に“この世の楽園”と称される加計呂麻島へ行…
  2. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  3. 幼児連れでも楽しめた!2歳児との海外旅行はグアムで正解!| トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記子連れ海外に関しては2歳になってすぐハワイに行き惨敗。ロングフライトと時差がきつ…
  4. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  5. ルクソール旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダ…
  6. ラップランドのリゾート地サーリセルカで雪遊びを楽しみつくす!| トラベルダイアリー
    サーリセルカ旅行体験記サーリセルカはラップランドと呼ばれ、フィンランド北部地方の中でも最も北に位…
  7. 人生に一度じゃ勿体ない!もう一度行きたくなるニューヨークの街| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記「一度は行ってみたい!」と旅だった先は、大都市ニューヨーク。一度行けば満足…
  8. ハワイ
    ハワイ旅行体験記母とのふたり旅で国内旅行へは行くこともあったのですが、「今度は海外行きたいね…
  9. 興味ありから大好きになりました・・・!!UAE・ドバイ編| トラベルダイアリー
    ドバイ旅行体験記もともと中東の文字や小物が好きだったので興味がありました。その中でも中東感を味わ…
  10. ミラノ旅行体験記世界の流行最先端ミラノ。大好きなモデルの森星さんが、毎年ミラノコレクショ…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  2. 【東洋のガラパゴス】美しい海に囲まれた奄美で絶対外せないスポット| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記 九州南方にある奄美大島は、別名「東洋のガラパゴス」ともいいます。…
  3. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  4. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  5. 国営ひたち海浜公園で青の絶景を楽しむ旅~in 茨城・ひたちなか~| トラベルダイアリー
    ひたちなか旅行体験記ネモフィラとチューリップどちらも観賞できる日に「国営ひたち海浜公園」へ行って…
  6. 淡路島旅行体験記小さい頃何度か訪れた淡路島。あれから時は流れ、また新たな観光スポットがたくさ…
  7. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…
  8. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  9. 日本で最初の島?!兵庫・淡路島で国生み神話を巡る旅!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記兵庫県に2年間住むことになったのをきっかけに、せっかくなので楽しんじゃおう!と時…
  10. 九州最強のパワースポット!一度は行ってみたい宮崎の高千穂峡| トラベルダイアリー
    高千穂旅行体験記以前から一度行ってみたかった場所の1つ高千穂峡に友達と2人で熊本から日帰りで行っ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP