ポートワインを求め、ポルトガル・ポルトへ

ポルト旅行体験記

このポルトガル旅行でポルトの街に行こうと思った理由ですが、ソムリエの資格を取った友人が「ポートワイン本場の味を飲んでみたいね」この一言で決めました。行ってみるとワインだけでない魅力がたくさんありました。

ポルト旅行について

おすすめのポイント
  1. エッフェルの弟子によって建設されたドン・ルイス1世橋
  2. ポートワインを楽しめるワイナリー
  3. インスタ映えスポット、セーラ・ド・ピラール修道院

まるで魔女の宅急便の世界に飛び込んだ気持ちにさせてくれる街ポルトについて紹介していきます。ドウロ沿いに並んだ街並みやポルト発祥のポートワイン、旧市街地には世界遺産。歩いているだけで楽しいです。リスボンからポルトまでは、飛行機や電車で行く手段があり今回は電車で行きました。(約3時間)

ポルト旅行のおすすめのスポット

ドン・ルイス1世橋

こちらは、ポルトに行った際には必ず見て渡る橋です。巨大なアーチが美しいです。ドウロ川の上に架った橋は、2階建ての構想となっており上の段は電車と歩道、下の段は、車と歩道となっており、違った景色が楽しめます。端から端までは歩いて10分ほどかかりました。個人的には、上の段から旧市街地を眺めた景色が印象に残ってます。電車が来てないときには線路上で写真撮ることも可能です。スピードはゆっくりですが電車にはお気を付けください。

ワイナリー・SANDEMAN

ポートといえば、ポートワイン。ワイナリーがたくさんあります。ポートワインとは、ドウロ地方で造られた酒精強化ワインの一種です。赤玉ポートワインと聞いたらピンとくる方もいるかもしれません。一言で言うと度数の強い甘口のワインです。ワイナリーがたくさんあり迷います。何件かリストアップして行きましたがなんと今日は予約いっぱいと断られ、その中で翌日行けるところに来ました。英語で説明を受け、ワイナリーを見学できます。最後には試飲もできほろ酔いいい気分で終えることができました。

セーラ・ド・ピラール修道院

ここに来たら、魔女の宅急便の音楽が流れてきました。展望台からみる旧市街地の景色は世界遺産なだけあるなあと見とれてしまいます。夕陽の時間帯に行くと旧市街地がオレンジ色に染められておりとても美しいです。修道院は中に入ることも可能です。写真からお分かりいただけたかと思いますが、ここに行くまで坂です。いい運動になります。夜はライトアップされてそれもまた綺麗です。

ポルトでのおすすめグルメ

ドウロ川沿いレストラン

レストラン名の名前は忘れてしまいました。ドウロ川沿いにはたくさんお店が並んでます。川の近くで楽器を演奏している人もいてとても風景もよく食事を楽しむことができます。ポルトにはB級グルメもたくさんあります。その中でもフランセジーニャという様々なお肉を挟んだサンドウィッチがありとても美味しかったです。(写真を撮り忘れたため、上記の写真は違うメニューです)ポートワインを食前に嗜み、美味しいシーフードを食べてデザートで満腹。とてもいい時間を過ごしました。

ポルトでのおすすめのショッピングスポット

路面店で売っているお土産品

意外とお土産屋さんで買うよりもこういう路面店のほうが同じものがあっても安かったりします。ドウロ川沿いにたくさんの路面店があり、路面店をみることが好きな私はいつも寄ってしまいます。ここでは、ハンドメイドのコルクを使用したコースターやタイルのマグネット、ポルトガルの鳥が刺繍されたタオルがとても安く売っています。ぜひ立ち寄ってみてください。

ポルトにて宿泊したホテル

ユーロスターポルトドウロ

こらちは、ドウロ川沿いに面しているホテルで一泊一人4000円くらいで泊まることができました。格安なのでホテルは狭いですが、とても清潔です。フロントスタッフは英語もでき親切です。アメニティもシャンプーリンス、ボディソープがそろっています。部屋の窓からはドン・ルイス1世橋とドウロ川が見えとてもいい景色でした。格安旅行の方にはお勧めです。

ポルト旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回も個人手配です。ポルトは小さな町ですのでツアーがなくても観光できます。バスやタクシー、uberも使用しやすかったです。ただ、修道院や教会等開いている時間を調べ忘れ入ることができなかった場所もあります。景色に見とれてしまうと時間は忘れてしまいますね。じっくり見たい場所がたくさんあるので個人旅行がお勧めです。

ポルト旅行に必要な持ち物

坂道が多いので、歩きやすい靴、日焼け止め、サングラス必要と思います。3月に行きましたのでそこまで暑くなかったですが日中は日差しが強かったです。坂道がとてもいい運動ですので、水分補給も忘れずにしてください。

ポルト旅行での注意点

ポルト旅行での注意点
  1. 坂が多い
  2. 持ち物は常に自分の近くに置く

ここは先日リスボンで紹介した内容と同じになってしまいますが、ポルトガルはほどんど坂です。石畳の上を歩くのは疲れます。歩きやすい靴が一番大切です。カバンの持ち方、位置注意して下さい。特にドウロ川沿いの食事はテラス席がメインとなりたくさんの人が通る道にもあります。売る込みに来る人もいますのでお気を付けください。

まとめ

ポルトは、とても小さい街で1日あればしっかり観光することができます。リスボンからのアクセスもいいためポルトガルの中でも人気な観光地の一つです。リスボンのような大都市に比べ人も人も少なくゆっくりと流れる時間を楽しむことができます。ドウロ川と旧市街地の景色は忘れられません。ポルトガル旅行で時間がある際はポルトへ行ってみてください。

 

Ran

投稿者の過去記事

世界22ヵ国44都市を旅しました。
旅行のおすすめを紹介していきます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ソウル旅行体験記急遽3日間の休暇がとれる事になったため、海外に行こう!と思い決めた場所は韓国!♡…
  2. パース旅行体験記西オーストラリアの州都パースは緑豊かでほどよく田舎、ほどよく都会な街。のんびりと…
  3. ロンドン旅行体験記ずっと憧れがあって行ってみたかったロンドンですが、どこを切り取っても写真になる…
  4. 幻想的なランタンにうっとり!世界遺産ホイアンを楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ホイアン旅行体験記南北に長いベトナムのほぼ中央に位置する港町ホイアン。ここはランタンで有名で、柔…
  5. カンクン旅行体験記日本でも有名なリゾート地で、ハネムーンに人気のカンクン。カンクンは見所が盛り沢…
  6. モロッコの青い宝石箱 シャウエンの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    シャウエン旅行体験記シャウエンの青い街並みが日本でも有名になり、一度どんなところか行ってみたかっ…
  7. ウィーンorミュンヘンから日帰り観光に!世界遺産の街ザルツブルク| トラベルダイアリー
    ザルツブルク旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国とい…
  8. バンコク旅行体験記バンコクには2019年秋に友人と二人で訪れました。成田空港からの直行便で格安ツ…
  9. ウラジオストク旅行体験記2019年令和最初の夏。たまたま読んだブログでウラジオストクが日本から近…
  10. 初めての子連れ海外♡ハワイを楽しみ尽くす!~ノースショア編~| トラベルダイアリー
    ノースショア旅行体験記結婚10周年記念に海外旅行に行こう!と計画し、当時6歳の息子を連れて初めて…

国内旅行おすすめ

  1. 軽井沢旅行体験記避暑地や別荘地としても大人気の軽井沢。車でも新幹線でも都心からアクセス抜群!gw…
  2. 【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」| トラベルダイアリー
    鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった…
  3. 大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」…
  4. 徳島・東かがわ・さぬき旅行体験記夏には夏らしい旅がしたい!と関西女子3人で計画。以前から行っ…
  5. 自然と歴史に触れながら、美味しいものを満喫!黒豆発祥の地「丹波篠山」| トラベルダイアリー
    丹波篠山旅行体験記兵庫県の中東部に位置し、京都や大阪からのアクセスもよく、日帰りでも行くことがで…
  6. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  7. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  8. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  9. ~バラ&彫刻&富士山に癒された~アートリゾート・箱根で女子たび| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記箱根に1泊2日の盛りだくさんな女子ふたり旅をしてきました。アートや花鑑賞、グルメ、…
  10. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP