住みたい街No1のサンフランシスコおすすめスポット

サンフランシスコ旅行体験記

何回か行ったことのあるアメリカ。実はあまり好きではないのですが、友人に会いに行くために、サンフランシスコへ行くことにしました。3週間滞在して色んなスポットを回ったので、その中から定番のおすすめ観光スポットをご紹介します。

サンフランシスコ旅行について

おすすめのポイント
  1. 冬でも温暖で天気が良い
  2. 車がなくても移動が楽
  3. 料理が意外と美味しい

アメリカの料理はあまり好きではなく、期待しないようにしているのですが、サンフランシスコは大丈夫です。西海岸に面しているため、魚介類が豊富。フィッシャーマンズワーフも港の近くにあります。観光地が密集しているので、車がなくても回りやすいのもおすすめポイント。トラム、レンタル自転車でも回れちゃいます。坂が多くても電動なので安心してください。体力に自信がなくてもいけますよ。

サンフランシスコ旅行のおすすめのスポット

アルカトラズ「Alcatraz」

映画「アルカトラズからの脱出」の舞台になった、世界で一番脱出が難しいと言われた刑務所です。船で渡る必要があるので予約しなければなりません。現地で空いている日をネットで探して予約しましたが、これが意外と混んでいてすぐには予約が取れませんでした。なので、あらかじめ日本から予約するのがおすすめです。小さい船でしたが揺れることなく船酔いもせずに到着。オーディオガイドを聞きながら見学をします。なぜ世界で一番脱出が難しいのか、その理由も行けばわかります。

ロンバートストリート「Lombard Street」

有名なカーブのキツイ坂道です。春には道沿いに花が咲いていて綺麗らしいのですが、冬だったので景色はそこまで良くはありませんが、車で坂道を通ってみました。人気の場所で坂には人がたくさん。みなさん写真を撮っています。別にただの坂道やん!って思っていましたが、実際に通ると意外と楽しいです。

グレース大聖堂「Grace Cathedral」

大聖堂は好きなスポットです。いつ見てもステンドグラスが美しく綺麗。静寂で厳かな雰囲気も好きです。なんだか心が洗われるような気がします。壁や天井に描かれている壁画や、装飾も美しいです。ノブニルの丘の上にあり、アクセスがいいのもおすすめポイント。日曜の朝にはミサもあるのでタイミングが合えばミサに参加できるかもしれませんね。

サンフランシスコでのおすすめグルメ

チャイナタウン「City View Restauran」

アメリカンフードばかりでは飽きるので、やっぱりたまにはチャイニーズフードなどが恋しくなります。選んだのはサンフランシスコのチャイナタウン。とても広いのでお店選びに迷ってしましますが、清潔感のありそうなキレイめなレストランです。ネットで検索して向かいました。値段はちょっと高いような印象かな。でも、飲茶が食べたかったので満足です。

サンフランシスコでのおすすめのショッピングスポット

ブルーボトルコーヒー[Blue Bottle Coffe]

サンフランシスコと言えばブルーボトルコーヒー。もともと毎日コーヒーを飲む習慣もあるので、お土産と自分用にも買いました。ブルーボトルが書かれた紙のカップが可愛い。東京にも店舗がありますが、現地で行けて良かったです。滞在中は2日に1回ぐらいは行っていました。コーヒー好きな方はぜひお土産にどうですか。

サンフランシスコにて宿泊したホテル

Residence Inn by Marriott Walnut Creek

離れているところにホテルをとりました。理由は友人宅が近いから、それだけで選びました。普通だったらもっと観光に便利な近くのホテルを選ぶと思うので、あまり参考にならないかもしれませんね。でも、とてもいいホテルで、スタッフの対応もよく満足できるホテルでした。部屋も広く使い勝手もよかったです。電車の駅が近いので、電車を利用すればサンフランシスコ観光にもありなホテルかもしれません。

サンフランシスコ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

現地に友人がいたので個人手配です。英語圏なので不便さをかんじることは特にありませんでした。観光地が密集していて、レストランもいっぱいあります。移動もコンパクトで、交通手段などのも色々整っていています。とても便利なので個人の一人旅行でも、特に困ることはないと思います。初めての個人旅行に向いている、観光地の1つではないでしょうか。

サンフランシスコ旅行に必要な持ち物

「チップ用の$」習慣がないのですぐに忘れてしまうのですが、アメリカはチップが必要ですよね。レストランはまとめてカードで払うので、チェック時に書き込むだけです。でも、ホテルはそうはいきません。枕元におけるチップを用意しておきましょう。他にもタクシーで荷物をたくさん運んでもらった時など。慣れていないと渡すタイミングや渡し方って難しいですよね。アメリカでは「ありがとう」と言いながら握手をするようにして渡していました。

サンフランシスコ旅行での注意点

サンフランシスコ旅行での注意点
  1. タクシー移動以外のハイヒールはNG
  2. バス、地下鉄での移動
  3. Uberの乗車

とにかく坂が多いのでヒールはしんどいです。食事にオシャレをして行く場合は、タクシーを利用しましょう。Uberを何度か利用しましたが、運転手によって当たりはずれが大きいです。便利ではありますが、一人での利用は避けた方がいいです。バスや地下鉄は貧困な人が多いのか、みすぼらしい恰好の人が多い印象を受けました。なんとなく雰囲気も違うので、注意して下さい。

まとめ

サンフランシスコはアメリカの中では治安が良く、安心して旅行が楽しめる都市です。実際に訪れてみて、好きになりました。冬も寒くないので、1年中観光が楽しめるもの魅力的。実際に訪れたのが12月でしたが、ダウンを着ることはありませんでした。晴れの日が多いのも観光をする際には重要になりますが、サンフランシスコは雨があまり降りません。そんな魅力たっぷりのサンフランシスコを訪れてみて下さい。

ももヨーロッパトラベラー

投稿者の過去記事

ベルギー在住です。
ブログでヨーロッパの旅行に関するお役立ち情報を発信しています。ヨーロッパ旅行を考えている方はぜひどうぞ。
ヨーロッパらいふ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 1泊2日旅で、ソウルのグルメとショッピングを堪能!| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記韓国料理が好きで、本場の味を食べたくなり旅行することにしました。インスタグラムな…
  2. 子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン| トラベルダイアリー
    子連れでも楽しめる、イリノイ州スターブドロック州立公園のオタワキャニオン国立公園よりももっと気軽…
  3. サンクリストバル・デ・ラス・カサス旅行体験記メキシコとグアテマラ国境にほど近い小さな町、サンクリ…
  4. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…
  5. 逆さマッターホルンを求めて…。スイス・リッフェル湖への旅| トラベルダイアリー
    リッフェル湖旅行「逆さ富士」ならぬ「逆さマッターホルン」が見られるといわれる、スイスの景勝地「リ…
  6. サハリン
    ユジノサハリンスク旅行体験記樺太(サハリン)という、現在でも帰属が決まっておらず、日本に最も近い…
  7. ローマ旅行体験記10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私…
  8. 花蓮旅行体験記花蓮に行こうと思ったのは、職場の先輩からおすすめされたのがきっかけです。これまで台…
  9. ハンピ旅行体験記1986年に世界遺産になった南インドの秘境、ハンピ。巨石でできたこの街は、まるで違…
  10. モロッコの国鉄ONCFに乗車しカサブランカへ| トラベルダイアリー
    カサブランカ旅行体験記今回はフェズから国鉄ONCFの列車に乗りカサブランカまで移動しました。モロ…

国内旅行おすすめ

  1. 門司港でレトロな時間を味わう| トラベルダイアリー
    門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いて…
  2. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  3. [すごいよ高松]庭園&倉庫街&鬼も楽しめる| トラベルダイアリー
    高松旅行体験記皆さん、こんにちは!今回は、香川県高松市をご紹介します。2019年秋に訪れた際には…
  4. 不要な縁は切りたい!過去の思い出に京都の縁切り神社でさようなら| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記転職をしようと決めた。会社に今後の進退を報告する書類を出した所、引き留めるために何…
  5. 長崎旅行続編!〜ハウステンボス&ちょこっと福岡編〜| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記今回は、長崎旅行続編です。前回は、長崎市街を中心に、中華街や出島、眼鏡橋などを訪れま…
  6. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  7. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  8. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  9. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…
  10. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP