2度目のイタリア・ローマで郊外の最旬人気スポットめぐり

ローマ旅行体験記

10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私。「もっともっとローマのことが知りたい!」今回はあえて、地元ローマっ子たちが支持する、郊外の最旬スポットを巡る旅をしてきました。

ローマ旅行について

おすすめのポイント
  1. 観光客が少ないので、誰も写り込まない風景写真が撮りやすい点
  2. ローマの「今」の魅力をたっぷり感じられる点
  3. ローマ中心地よりもレストランの料理が安くて美味しい点

ローマに観光に来るほとんどの人は、まずは中心地にあるコロッセオ、トレヴィの泉、スペイン広場といった世界遺産の数々を見てまわります。その為、ローマ郊外は観光客が幾分少なく、街歩きがかなり楽チンでした。ローマ在住の地元っ子たちが過ごす郊外の街は、活気があって中心地とはまた違った雰囲気。舌の肥えた彼らが集う、安くて美味しいレストランもたくさんありました。

ローマ旅行のおすすめのスポット

オスティエンセ地区(Ostiense)

オスティエンセ地区は、ローマの南にあります。エリア内に駅が複数あったので、簡単に行くことが出来ました。観光名所としては「カラカラ浴場」や「ガイウス・ケスティウスのピラミッド」などが有名。少々地味!? なラインナップですが、それだけにローマ旅行2度めの私たちにはぴったりでした。街歩きは駅から続くポルト フルヴィアーレ通り(Via del Porto Fluviale)周辺がオススメ。現代アートの見事な壁画があちこちに見られるので、それらを見て回るだけでもわくわくが止まりません。

トラステヴェレ地区(Trastevere)

トラステヴェレ地区はオスティエンセからガイウス・ケスティウスのピラミッドを横目にまっすぐ歩き、テヴェレ川を越えた所に広がるローマの下町です。トラステヴェレとは、イタリア語で「テヴェレ川の向こう」という意味なのだそう。なるほど、川を超えると一気に私たちの知っている遺跡だらけのローマの風景とはまるで異なる下町っぽさに包まれていました。おとぎ話に登場しそうな、家々の雰囲気が最高!「真実の口」から歩いて15分弱でしたので、時間がある方はぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

カシーナ・デッレ・チヴェッテ(Casina delle Civette)

カシーナ・デッレ・チヴェッテは既出の2エリアとは反対の、ローマの北側にあるお屋敷。19世紀に建てられた邸宅で、これ以外にも庭園内にいくつかの邸宅がありました。古代~中世の建物が多いローマの中で、19世紀の館が立ち並ぶ庭園はとっても不思議!カシーナ・デッレ・チヴェッテはスイスの山小屋をモチーフにつくられたもので、6ユーロで中を見学することも出来ました。中も綺麗なステンドグラスやフクロウモチーフの調度品がユニークなので、機会があったら是非足を運んでみてください。

ローマでのおすすめグルメ

カチョ・エ・ペペ(Cacio e pepe)

カチョ・エ・ペペはローマのご当地パスタ。カチョはチーズ、ペペはコショウを意味するのだそうです。カルボナーラのベーコン&卵なしといった雰囲気のお料理で、見た目はほとんどおんなじでした。トラステヴェレ地区にある「アンティカ・オステリア・ルガンティーノ(Antica Osteria Rugantino)」という店は、お昼から夜遅くまで休憩なしで営業しているので特におすすめ。パスタが太麺で、ソースとよく絡んでおかわりしたくなる美味しさでした。

ローマでのおすすめのショッピングスポット

イータリー・ローマ(Eataly Roma)

日本にも進出しているイータリーのローマ支店。ツアーなどで立ち寄る予定の方も多いかもしれません。オスティエンセ駅の目の前にあるのでアクセス抜群!日曜日がお休みなのですが、月~土曜は、なんと朝8時30分から営業。帰国前の急な買い忘れの際の駆け込み寺としても便利だと思います。イータリーは日本だと”高級食材店”というイメージですが、現地のイータリーはワゴンセールなどもあり、物によっては他の地元系のスーパーよりお安かったです。

ローマにて宿泊したホテル

オテル・フォンターナ(Hotel Fontana)

私たちは記念日旅行だったので、トレヴィの泉の目の前にある、オテル・フォンターナをセレクトしました。ホテル自体は小さめで、窓を開けるたびに、どうしても観光客と目が合ってしまう点は残念ですが、それでも、トレヴィの泉が目の前にどーん!とある風景は今でも忘れられません。お値段は1泊1部屋15,000円程とそこまで高くないので、新婚旅行や記念日旅行を計画されている方は是非検討してみてください。

ローマ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

初めてローマに行った際はツアーを利用しましたが、英語やイタリア語が多少出来る方、旅慣れている方であれば、個人旅行で十分な印象を受けました。ローマは他都市に比べて電車も地下鉄も整備されており、タクシーもすぐにつかまります。多少の語学力があるor海外の公共交通機関の利用に慣れている方なら、自由にぶらぶら出来る個人旅行はオススメです。逆に、海外旅行に慣れていない方はツアーを利用されるとよいでしょう。

ローマ旅行に必要な持ち物

「ペットボトルの水や水筒」
町全体が史跡だらけのローマ。地価が高い点、景観保護の点から、他都市に比べ自販機やコンビニ、スーパーといった気軽にペットボトルの水が買える場所が少ない印象を受けました。物売りの人はいるのですが、ぼったくられる可能性アリ。ということで、事前にペットボトルを準備する、もしくは日本から水筒を持参すると安心です。

ローマ旅行での注意点

ローマ旅行での注意点
  1. スリや置き引きといった軽犯罪に巻き込まれないようにご注意ください
  2. 流しのタクシーは絶対利用しないようにしましょう
  3. どうしても行きたい史跡はネットから事前にチケットを手配しておきましょう

中央イタリアに位置するローマは、南部ほどではありませんがやや治安が悪いです。特にスリや置き引きには充分注意しましょう。タクシーに関しても、声をかけてきたドライバーの車に乗るのは絶対にダメ!イタリアのタクシーは、タクシー乗り場からしか乗ってはいけません。また、一年中多くの観光客でごった返していますので、行く予定の史跡名所があれば、事前にネットからチケットを手配しておくと、当日行列に並ぶ時間が短縮され、旅がスムーズになると思います。

まとめ

何千何百年も変わらない景色の中に、少しずつ積み重なるローマの「今」を探しに行く旅。もしチャンスがあれば、おばあちゃんになったらまたローマ旅行をし、今回の思い出の場所が、どのように変化しているのか見てみたいと思いました。教科書に載るような世界遺産以外にも、たくさんの魅力的なエリアがあるイタリアの首都、ローマ。是非皆さまも2回、3回と遊びに行ってみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ペーザロ旅行体験記オペラ好きの両親の「行ってみたい!」の気持ちにこたえるべく向かったマルケ州、ペ…
  2. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…
  3. 釜山旅行体験記釜山の甘川洞文化村にあるカラフルな風景を見たいと思い、釜山の旅行を決めました。写真…
  4. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  5. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  6. ウユニ塩湖旅行体験記SNSや旅行誌でも見かけることの多い、ウユニ塩湖。実際にその地に立ち自分の目…
  7. シンガポール旅行体験記シンガポール旅行は、せっかくなのでセントーサ島へも足をのばして行くことに。…
  8. 普段見られない景色をみる 真夏のロンドンと近郊日帰り旅| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記ほぼはじめてのロンドンということもあって、バッキンガム宮殿と衛兵の交代式を見て…
  9. イスラム世界の文化的中心地として栄えた茶色い街 「 ブハラ 」| トラベルダイアリー
    ブハラ旅行体験記2500年もの歴史を秘めているブハラ。シルクロードの面影が残存しているといわれる…
  10. モントリオール旅行体験記モントリオールはカナダの東部ケベック州にある都市。ケベック州はフランス系…

国内旅行おすすめ

  1. 透き通る静かな穴場ビーチ ◆海もプールも楽しめるロイヤルホテル沖縄残波岬◆| トラベルダイアリー
    沖縄 残波岬の魅力残波岬 (ざんぱみさき) は、那覇空港から車で1時間ほど。日本一人口の…
  2. 小豆島旅行体験記小豆島には手軽に魔女の宅急便ごっこができるスポットがあります。最近インスタグ…
  3. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…
  5. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  6. 徳島・東かがわ・さぬき旅行体験記夏には夏らしい旅がしたい!と関西女子3人で計画。以前から行っ…
  7. 静岡 自然が美しい寺社巡り~週末にほっと一息リフレッシュ旅~ | トラベルダイアリー
    寺社巡り旅行体験記新緑の美しい季節に、寺社巡りをしたいと思い立ち出かけました。森町の小國神社と磐…
  8. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  9. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  10. お城から映えスポットまで。今行きたい〜愛知・犬山〜| トラベルダイアリー
    犬山旅行体験記以前もご紹介した名古屋。東京、大阪からすぐに行ける場所にありますが、今回は、そんな…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP