はじめての香川・小豆島!王道コースで島のいろはを知る旅| トラベルダイアリー

はじめての香川・小豆島!王道コースで島のいろはを知る旅

小豆島旅行体験記

関西に在住することになったのをキッカケにせっかくなので関西から行きやすいスポットを旅してみようと映画の舞台などでも有名な小豆島へ行ってきました。姫路港から福田港へフェリーで渡り、島内はレンタカーで周遊しました。想像以上の絶景と見どころ満載の小豆島の旅をご紹介します。

小豆島旅行について

おすすめのポイント
  1. 小豆島の昔ながらの景色を眺望しリラックスできる
  2. そうめん作りや醤油工場など体験しながら楽しさ倍増!
  3. 小豆島の新鮮な海の幸や温泉をゆったり満喫

小豆島は、瀬戸内海で2番目に大きい島。日頃食卓で目にするそうめんやお醤油、ごま油、オリーブなどの生産地として、またさまざまな映画のロケ地として有名です。瀬戸内海の絶景と昔ながらの街並みの風景は、リラックスでき、普段の疲れを癒してくれます。そうめん作り体験や醤油工場見学などを観光したあとは、瀬戸内海で採れた新鮮な海の幸や地酒、温泉でゆったりでき、旅の疲れも癒してくれます。

小豆島旅行のおすすめのスポット

1987年公開映画「二十四の瞳」のオープンセットがみられる映画村

映画「二十四の瞳」のロケのオープンセットを利用した映画と文学のテーマパークです。美しい瀬戸内海を見渡せる海岸沿いに建てられた木造校舎や村が昭和初期のノスタルジックな雰囲気を演出しています。フォトジェニックスポットとしても人気があり、壁面アートやブックカフェ、海洋堂ギャラリー、瀬戸内国際芸術祭作品なども併設されており、ゆったり楽しめます。

1日2回だけ渡ることができるエンジェルロード(天使の散歩道)

小豆島の前島から沖に浮かぶ中余島を経て大余島へ続く約500mの細長い砂洲の道を「エンジェルロード」、別名「天使の散歩道」と呼ばれています。潮の干満により、道があらわれたり消えたりするため、1日2回干潮の時のみ渡ることができます。大切な人と手を繋いで渡ると願いが叶うといわれています。

醤の郷(ひしおのさと)にあるマルキン醤油記念館

醤の郷(ひしおのさと)は、醤油や佃煮工場が幹を連ねるエリアです。明治時代に建てられた工場やもろみ蔵が現在も活躍しています。マルキン醤油記念館は1987年に丸金醤油の創業80周年を記念して、大正初期に建てられた工場のひとつを記念館として改装しています。この建物は、合掌造りとしては国内最大規模を誇るもので1996年に国の登録有形文化財に指定されています。隣接している物産館では、しょうゆソフトクリームが販売されています。香ばしさが程よく意外と美味しくてビックリしました!

小豆島でのおすすめグルメ

麺のふるさと「なかぶ庵」でそうめん箸分け体験後生そうめんを堪能

「なかぶ庵」のそうめんは、素肌で感じ、天気を読んで、塩加減を決めているそうです。まさに、長年の経験が発揮されます。また、厳選した小麦粉と瀬戸内海で出来た塩を小豆島の霊峰星ヶ城山から流れる水源を利用して麺作りがされているそうです。箸分け体験は慎重に行わないとそうめんが切れてしまうので緊張しましたが、とても楽しかったです。工場が併設されているこのお店だからこそ食べられる生そうめんはシンプルですが、とても美味しくて感動しました。店主の中武さんがとても親切で楽しく箸分け体験ができました。

小豆島でのおすすめのショッピングスポット

日本のオリーブ発祥の地 小豆島オリーブ公園

日本のオリーブ栽培のはじまりは、小豆島のオリーブ園からだそうです。2019年で開園100周年を迎えたそうです。園内には、約2000本のオリーブの木がたわわに実をつけている他、約130種類のハーブが育てられています。また、オリーブを使ったお食事が楽しめる場とともにオリーブの商品や小豆島のお土産などが販売されています。オリーブオイルに4,000円も?!とちょっと高めですが、エクストラバージンオリーブオイルが個人的にはおすすめです!フランスパンに少量の塩とこしょうを入れたエクストラバージンオイルをつけて食べてみてください!絶品の美味しさに感動すること間違いなしです!

小豆島にて宿泊したホテル

小豆島の豊富な食材を堪能できる小豆島シーサイドホテル「松風」

昭和42年に民宿として開業してから、家族のようなあたたかさで迎えることをモットーに居心地の良さを追及して旅館になったそうです。小豆島の播磨灘に面した最寄りのビーチの向かいにあるホテルです。土庄港フェリーターミナルとエンジェルロードから2knほどの位置にあり、立地も良いです。アルカリ性低張性温泉の大浴場と露天風呂、瀬戸内海の新鮮な海の幸と太陽の惠みをいっぱい浴びたオリーブやそのオリーブを食べて育ったオリーブ牛、小豆島そうめんなどの小豆島らしい食材をふんだんに使ったお料理が楽しめます。

小豆島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

小豆島への旅は、関西に住むことになったのをキッカケにアクセスがしやすく、行ってみることにしました。インターネットで検索し、フェリーやレンタカーや宿泊所の予約を行い、観光地などもすべて調べて行きました。1泊2日で行きましたが、時間に余裕がある場合は小豆島は観光スポットがたくさんあるので2泊3日で行くとさらに満喫できるでしょう。

小豆島旅行に必要な持ち物

3月のまだ寒い時期に行ったので、観光客も少なく、ゆったりと周遊することができました。夏の暑い時期だと、海に面しており、ビーチなどの海水浴も楽しめるため日焼け対策は必須になってくることでしょう。冬は特に必要ありませんでしたが、山々も多いため夏は虫よけスプレーも必要でしょう。

小豆島旅行での注意点

小豆島旅行での注意点
  1. 車の運転ができない場合は観光バスやレンタサイクルを利用してみて!
  2. 歩きやすい靴や服装で快適な旅を!
  3. ミネラルウォーターを持参して散策を!

車を運転できる場合はレンタカーで周遊するのが便利ですが、レンタカーはちょっと・・・という方は、小豆島オリーブバスや島めぐり観光バス、もしくはレンタサイクルを利用してみるのも良いでしょう。結構歩くので、歩きやすい靴や服装でゆったりと周遊してくださいね。

まとめ

小豆島の観光スポットについて少しご紹介してきましたが、魅力が伝わったでしょうか?小豆島はとにかく食材の宝庫です!素材から調味料まで新鮮で美味しいものがいっぱいです!自然も豊かな小豆島、ここに住んでいる人々が羨ましくなっちゃうような・・・そんな旅になりました。ぜひ、一度小豆島の魅力を体感しに行ってみてくださいね。

N.mikako日本語通訳・ガイド 

投稿者の過去記事

ウズベキスタンのホラズム州トルクメニスタンとの国境沿いの村に住んでいるウズベク人と結婚し、現在中央アジアで最初に登録された世界遺産「イチャン・カラ」で日本語通訳・ガイドの仕事をしています。
「ヒヴァについて」「ウズベキスタンについて」「村の生活」などにご興味のある方はこちらからお気軽にご連絡ください。https://sehrlixiva.wordpress.com/

コメント

    • t&k
    • 2021年 9月 16日 12:46pm

    Good

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ハワイウェディングで海とグルメを満喫| トラ
    ハワイ旅行体験記友人の結婚式参列のためにハワイへ行って来ました。お城のような素敵なウェディングチ…
  2. シカゴ旅行体験記シカゴ郊外から、シカゴの中心であるダウンタウンへ遊びに行ってきました。ダウンタウ…
  3. 西洋と東洋が交差する街・魅惑のイスタンブール| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記トルコ航空利用でジョージアに行く際に乗継ぎ地のイスタンブールでも何日か滞…
  4. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…
  5. 帰省のついでに、黒部市近辺のお出かけスポット巡り| トラベルダイアリー
    黒部旅行体験記コロナ禍で帰省の頻度が限られる中、人込みを避けてちょっと早めの夏休みで実家のある富山…
  6. ナツメヤシが実る砂漠のオアシス・トズール観光| トラベルダイアリー
    トズ―ル旅行体験記チュニジア南部に位置するトズールは砂漠ツアーの玄関口です。小さな町ですが、程よ…
  7. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  8. 首都チュニス散策&世界遺産ドゥッガ遺跡へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    チュニス旅行体験記地中海に面したチュニスは北アフリカでありながらもどこかヨーロッパのような雰囲気…
  9. 独自の文化や伝統が残る☆アイルランドの首都ダブリンを観光| トラベルダイアリー
    ダブリン旅行体験記豊かな自然と独自の歴史文化あふれるアイルランド。首都ダブリンをメインに観光した…
  10. 上海旅行体験記初めての上海。なのに滞在時間はたったの半日!元々訪れる予定ではなかった上海でし…

国内旅行おすすめ

  1. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  2. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  3. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  4. 京丹後旅行体験記旅と言えば観光に食べ歩きなど、どちらかと言えばアクティブなものを楽しんできたこれ…
  5. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  6. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  7. 薩摩藩主気分で素敵な景色と鹿児島レトロを楽しむ鹿児島市内旅| トラベルダイアリー
    鹿児島旅行体験記鹿児島市内を旅行は主にグルメを楽しむ人が多いかと思います。確かに鹿児島には美味し…
  8. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  9. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  10. 下関旅行体験記 私が住む福岡から新幹線でたった30分ほどで行ける山口県。関東の友…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP