イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー

イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン

ペナン旅行体験記

沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思わなかったペナンに急に行きたくなってきました。あくせく働く毎日に嫌気もさしていたので、アジアのゆる~い雰囲気に惹かれたのだと思います(笑)。エアアジアのお陰で安くマレーシアに行けることもあり、3泊5日でのんびりペナン旅行決定です。

ペナン旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界遺産にも登録されたアートの町・ジョージタウン
  2. ペナンのシンボル、由緒あるイースタン&オリエンタルホテル
  3. 屋台村もある!安くておいしいアジアングルメを満喫

マレー半島のインド洋側に浮かぶ小島、ペナン島の中心地・ジョージタウンは、古くから交通の要衝だったためいろんな文化のミックスが楽しめる混沌とした街です。有名な壁画アートだけでなく、街歩き自体も楽しめます。ペナンを代表するコロニアル調の一流ホテル、イースタン&オリエンタルにリーズナブルなお値段で泊まれるのもマレーシアの物価ならでは。また、アジア旅の醍醐味であるローカルフードも、屋外の屋台村でお手軽に楽しめるのがいいところです。

ペナン旅行のおすすめのスポット

ジョージタウンの壁画アート

有名な壁画アート。

こちらも有名な壁画アートの一つ。

針金アートもありました。

観光客のほとんどが訪れるであろう、ジョージタウン名物の壁画アート。壁に描かれた少年少女の絵なのですが、ノスタルジックな雰囲気のタッチが素敵です。私たちももれなく訪れ、一緒に写真を撮ってきました。観光名所ではありますが、現場では2,3組程度が待っているような状況で混雑しておらず、あくまでも日常の中にその絵がある感じです。ペナンと言えば壁画アート、というほどの代表的な写真スポットなので、是非行ってみてください!

アートだけじゃない、雰囲気も楽しいジョージタウンの街歩き

ベトナムを彷彿とさせる光景です。

レトロな車と街並み。

ジョージタウンの町中。昔行ったスリランカのゴールみたいな雰囲気。

中国風のお寺。小首をかしげる狛犬?が可愛い。

屋根がカラフルなお寺です。インドっぽい?

こちらのお寺も屋根がカラフル!

渋めのお寺ですが、屋根に少しカラフルな飾りが。

ジョージタウンはアートだけではなく、古今東西の異文化ミックスも楽しめる街です。中心地を地図片手にぶらっと歩いてみると、インド、中国、ベトナムなどの片鱗があちこちに。なんとなくなじみがある中国風のお寺があったかと思うと、古き良きコロニアル時代を匂わせる、昔行ったスリランカで見かけたような建物が立ち並び、その前に停められたレトロな車やシクロ的な乗り物に、ノスタルジーを感じます。ここがどこなのか分からなくなるような街なのです。カフェもあちこちにあるので、休憩しながらゆっくり街を歩き回るのも楽しかったです!

東南アジア最大級の仏教寺院、極楽寺

極楽寺への参道はお店屋さんがいっぱい。

あれが極楽寺。高台にあります。

極楽寺の本堂のタワーからの景色。

ペナンヒルに行く途中にタクシーの運転手さんが「ここもいいよ~」と言って連れて行ってくれた極楽寺。前知識が何もなくて行ったのですが、その広さにびっくりでした。まず、本堂へ行くまでに長い参道?があり、その両脇にはお土産物屋さんなどお店が立ち並びます。道なりに進んでいくといよいよ本堂らしきところに辿り着くのですが、そのカラフルなこと!仏教のお寺はどちらかというと質素で落ち着いたイメージだったのですが、こちらのお寺は真逆です。

ペナンでのおすすめグルメ

チョコレート工場の近く、Gala House

Gala Houseから外を眺めています。

ハンバーガーが美味しかった。

チョコレート&コーヒーミュージアム近くにある、口コミが良かったこちらのお店に入りました。こじんまりした外観ですが、中は落ち着いた雰囲気のレストランになっており、メニューの数も多く、目移りします。この日のランチはハンバーガーセットを頼みましたが、美味しい!色々食べてみたくなりましたが、あいにく今日が最終日だったので、もっと早く来ればよかったです。

ペナンにて宿泊したホテル

イースタン&オリエンタル

コロニアル調の外観が美しいです。

ホテルは海沿い。部屋の窓からの景色です。

ホテルのお部屋。

猫足のバスタブ憧れでした。

ホテルのプールはインフィニティプールでした。

カクテルアワーを楽しみ中。

ペナンのホテルと言えばココ、というほど由緒ある有名なホテルです。もう少しリーズナブルな別のデザイナーズホテルと迷いましたが、こちらの新館なら何とか手が届くお値段だったのでこちらに決定。結果大正解でした。迷われている方がいれば、絶対にこちらをお勧めいたします。
・コスパ良し!(サービス満点由緒あるコロニアルタイプのホテルがこのお値段なんて…!)
・朝食会場の「サーキーズ」のビュッフェは品数もお味もサービスも最高レベル
・毎日16時~カクテルアワーがあり、無料で軽食とドリンク(アルコールも!)が楽しめる。
・インフィニティ―プールが素晴らしい。ジムもありホテル滞在を楽しめる。

ペナン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

希望のフライト、ホテルを自分の好きなように手配できるのが個人手配のいいところだと思います。特にLCCは座席指定やその他オプションサービスが有料なので、人任せより自分で好きな座席や機内食を選ぶのが安心です。今回は往路の羽田→クアラルンプールが1時間遅れて乗継便に間に合わずのトラブルがありましたが、ちゃんとエアアジアが後続のクアラルンプール→ペナン便に振り替えてくれていました。クアラルンプールで思わぬ待ち時間(5時間も!)ができてしまいましたが、空港のカフェでのんびりできたのでそれはそれで良かったです。

ペナン旅行に必要な持ち物

急に雨が降ったりするので、折り畳み傘はあったほうがいいと思いました。雨に降られたのは4日中1日だけだったのでスコールではないようですが、ゲリラ豪雨的な激しい雨で2時間ほど足止めを食らったので…。イースタン&オリエンタルでのんびり滞在プランなら、プールもジムも充実しているので水着やジム用のシューズやウェアもお忘れなく!

ペナン旅行での注意点

ペナン旅行での注意点
  1. クアラルンプールの空港は、LCCは専用ターミナルからの発着となります
  2. エアアジアの食事は事前にネットでオーダーするのがお勧めです
  3. 機内でスナックなどの購入に使えるのはキャッシュ(米ドル、リンギット)のみ

初のLCC体験でした。エア・アジア。

初めてのLCCだったので、カルチャーショックでした。飛行機内の楽しみは一切ないので、自分で暇つぶしを用意しないといけないです。また、機内でも機内食を購入できますが、プレオーダーと比べると選べるメニューが少ないです。機内食を食べるつもりなら事前にネットで購入しておくのがいいと思いました。また帰りの機内でドリンクとスナックを買おうと思ったら、キャッシュのみ(しかも米ドルかリンギットのみ)と言われて困ってしまいました。ごり押しで円でも受け付けてくれましたが…。

まとめ

LCCに衝撃を受けたところから始まった旅でしたが、ホテルの素晴らしさでそれも帳消しです。イースタン&オリエンタルを選んで正解でした。ホテルから外に出る必要性も感じないほど全てが揃っていました。毎晩のようにカクテルアワーに出かけ、小腹を満たしていたのでアジアの屋台巡りは1回しか行けなかったのが残念ですが。ホテルを満喫する旅となりましたが、それも良い思い出となりました。

白と黒のパンキチ一人旅から家族旅へ

投稿者の過去記事

海外旅行を専門としています。独身時代は一人旅、結婚してからは夫と娘と3人での旅行スタイルです。
一人旅時代はなかなか人がいかないようなマイナーな町を、家族では子供メインのリゾート地を旅してきました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. インドの宝石!自然豊かなケララ州のティルバナンタプーラムへ♪| トラベルダイアリー
    ティルバナンタプーラム旅行体験記ティルバナンタプーラムはケララ州の南端にあります。ヤシの木に囲まれ…
  2. ボラボラ島旅行体験記モルディブのブルーラグーンに感動し、それ以上のきれいな海を見たい!!と思い念…
  3. 冬のグリンデルワルドにて大迫力のアイガーを望む| トラベルダイアリー
    グリンデルワルド旅行体験記スイスの名峰として知られるアイガーの北側の絶壁とヴェッターホルンを眼前…
  4. ビエッラ旅行体験記織物の街として古くから栄え、多くの有名ブランドを輩出してきたイタリア・ビエモン…
  5. ローマ旅行体験記10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私…
  6. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  7. ベルガモ旅行体験記アールグレイティに欠かせない香料、ベルガモットの故郷が北イタリアの中都市ベルガ…
  8. 脱日常!ヒマラヤ山脈の絶景広がるポカラでリフレッシュ| トラベルダイアリー
    ポカラ旅行体験記毎日仕事に疲れ果てていた時。3連休に2日有給を足して5日間の休みが取れそうで、の…
  9. サハリン
    ユジノサハリンスク旅行体験記樺太(サハリン)という、現在でも帰属が決まっておらず、日本に最も近い…
  10. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…

国内旅行おすすめ

  1. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…
  2. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…
  3. 岐阜の小京都!1泊2日で巡る秋の飛騨高山~白川郷の旅| トラベルダイアリー
    高山旅行体験記11月初旬。1泊2日の休みを使って、まだ行ったことがない土地に行ってリフレッシュを…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ箱根の旅| トラベルダイアリー
    箱根旅行体験記首都圏で手軽に行ける温泉地として人気の箱根。素敵な温泉地や温泉宿は大人が嬉しい場所…
  5. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅| トラベルダイアリー
    尾道旅行体験記地元近くでありながら昨年はじめて訪れ、その風光明媚な雰囲気にすっかり惚れ込んだ街・…
  6. 都心から約1時間半【南房総】はこんなにアツいスポットだった‼| トラベルダイアリー
    南房総旅行体験記 新型コロナウィルスの流行により、なかなか遠出が出来なくなりましたね…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ河口湖の旅| トラベルダイアリー
    河口湖旅行体験記国の名勝地「富士五湖」の一つである河口湖は、最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点…
  8. 美味しいものもいっぱい!家族でも楽しめる穴場スポット長野・駒ヶ根| トラベルダイアリー
    駒ヶ根旅行体験記青年海外協力隊で派遣前の研修生活で約3カ月間過ごした長野県の南部に位置する駒ヶ根…
  9. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  10. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP