ギリシャ・ミコノス島:サントリーニ島だけじゃないカラフルな絶景

ミコノス島旅行体験記

大学時代の友人と、念願の5泊7日ギリシャ旅行。せっかくなら白の絶景で有名なサントリーニ島だけでなく別の島にも行きたい!好奇心で訪れたミコノス島は、期待を越えて大好きな場所になりました。サントリーニ島より良いかも?
今回は全力でおすすめさせてください♡

ミコノス島旅行について

おすすめのポイント
  1. サントリーニ島から船で約2時間。気軽に行ける島!
  2. メインスポットがぎゅっと詰まっていて観光しやすい♪
  3. どこを切り取っても可愛いカラフルな街並みにうっとり!

サントリーニ島とアテネをメインに行程を組む中(個人手配ついては後ほど♪)…1泊余っちゃった!どこか行けるぞ!そんな時、アクセスの良いミコノス島はぴったりです。

島に到着し、さっそく中心地へ。メインスポットは、あそこも、ここも、全部徒歩移動できます。下調べを全くしていなかった私たちですが、不便なく助かりました!

女子旅に「インスタ映え」は欠かせません!街中で古着のワンピースを購入し、そのまま着替えてお気に入りの景色の前で写真撮影。なんてこともできちゃうのです。

ミコノス島旅行のおすすめのスポット

パラポルティアニ教会


真っ白なこの教会は14世紀から17世紀にかけて建築されたと言われています。白い建物が多く建ち並ぶミコノス島ですが、密集地帯を通り抜け、海が見える場所まで行くと、突如教会が現れます。その存在感は大きく、ミコノス島を見守っているようにも感じました。やはり撮影スポットとだけあり、周囲には観光客が。建物の前に立つと、白に包まれた幸せな写真を撮ることができます。また、時間帯により日当たりが違うので、何度訪れても様々な顔を見せてくれる、そんなスポットです。

リトルヴェニス


“Little Venice” その名の通り、イタリア・ヴェニスを想像させることから名付けられました。中心地のミコノスタウンから徒歩すぐ、美しいエーゲ海沿いのエリアです。
なんと言ってもこの開けた景色!友人とお喋りしたり、他の観光客の方と写真を撮りあいっこしたり、ずっと居たいなあと思いました。真っ白の服を着ていくと、これまた白壁に同化しながらも海の青とのコントラストが良いですよ♪

カトミリの風車


香川県・小豆島にあるギリシャ風車をご存知でしょうか?私は1度訪れたことがあるので、ギリシャで本当のギリシャ風車を見ることができて、なんだか感動しました。
風車は5基。丘の上に建っています。ここは夕日スポットとしても有名で、ちょっぴり田舎の雰囲気のリトルベニスから目と鼻の先。のんびり眺めながら日没を待つのもおすすめです。

ミコノス島でのおすすめグルメ

Captain’s – Food for Sharing


ミコノスタウンの海沿いにあるレストラン。Google Mapsで「レストラン」と検索した中から決めました。相変わらずノープランです。笑
決め手は、リーズナブル・海鮮とお肉の両方を食べられる・ギリシャ料理でした。実際に入店すると、とても気さくでフレンドリーな店員さんに迎えられ、気分はルンルン。ワインを片手に、ギリシャサラダや海老のクリーム煮、リブステーキなどをいただきました。
海を眺めながら、大学時代の思い出を語り合う、良い夜になりました。

ミコノス島でのおすすめのショッピングスポット

ミコノスタウン


ミコノス島の中心地。白壁の建物とカラフルな色の扉がなんともお洒落なショップが沢山立ち並び、ウインドウショッピングだけでもわくわくします。また、ギリシャではよく見かけるピンクに色付くブーゲンビリアが更にゴージャスな雰囲気を作り出します。前に立つだけでも自慢したくなる写真が撮れますよ♪
迷路のように建物が密集していますが、「あれ?こんな景色もあったんだ」と発見続きで何度迷い込んでも飽きません!
ショップは、他国より仕入れた古着屋から、一流ブランド「ルイヴィトン」など様々です♪

ミコノス島にて宿泊したホテル

Mykonos Moussa


家族で経営されている数部屋のみのホテル。せっかくだからギリシャ風のホテルに宿泊したいと思い選びました。お部屋は2階建の1階部分で、真っ白な建物の中に入ると、シックなブルーに塗られた落ち着いた雰囲気でした。「可愛い」と何度言ったことか…このホテルの一番のおすすめポイントは、ホストのおもてなしです。朝食は、トースト・スクランブルエッグ・フルーツたっぷりのギリシャヨーグルトなど。大満足です。また、ミコノスタウンなどへの送迎も快く引き受けてくださり、安心して過ごすことができましたよ♪

ミコノス島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

行きはサントリーニ島から船にて約2時間。帰りは飛行機にてアテネへ約45分。
飛行機の予約は英語のみだったので、不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、予約のハードルは低いです。
どちらかといえば、行程を考える中で、乗り継ぎ時間が足りるか?滞在時間が足りるか?遅延や運休の場合どうするか?という不安の方が大きかったので、そこを解消するならば旅行会社の利用をおすすめします。ただ、個人手配の方が自由がききますね。ちなみに、私たちのミコノス島滞在時間は24時間もありませんでした。観光はできますが、足りなかったなあという印象です!

ミコノス島旅行に必要な持ち物

ミコノス島に限らず、7月のギリシャは日差しがとても強いため、日向では暑いです。が、日陰に入り風が吹くと途端に涼しくなります。また、突然の雨も多いことから、
・日除け対策:帽子・サングラス・日焼け止め
・寒さ対策:長袖の羽織り物(カーディガン程度)
・雨対策:折り畳み傘
以上は必須ですね。
また、せっかくの街並みを記録に残すため、カメラも欠かせませんし、お気に入りのワンピースを持っていくのもいいかもしれません♪

ミコノス島旅行での注意点

ミコノス島旅行での注意点
  1. 船で行く場合:港から中心地までの交通手段は事前手配
  2. 郊外に宿泊する場合:終バスは要チェック
  3. 楽しい旅のために:勧誘や盗難には要注意

港に到着すると、多くの迎えの車が。私たちは…タクシーの長蛇の列に並びました。しかも、運転手さんによっては、自分が行きたい方面でない場合、拒否されます笑 宿泊ホテルに事前にお願いしておくのがベストです♪
また、夜遅くまで外に出るのは楽しいですが、終バスを逃すと地獄ですので、チェックしておきましょう。
最後に、ミコノス島は観光客で成り立っている場所です。浮かれた気分の人たちを狙っている人がいる意識で、常に行動しましょう!

まとめ

ここまでミコノス島の魅力をお伝えしてきました。正直、まだまだお伝えしたい。そのくらい、この小さな島には素敵がぎゅーっと詰め込まれています。
今回は大学時代の友人との女子旅でしたが、一人旅でもフレンドリーな皆さんが包み込んでくれますし、家族旅行なら日頃伝えられない感謝の言葉をこの絶景と共にさらっと伝えられるし、男子旅こそ、映え!ですよ。どんな旅の形でも、満喫できる場所だと思います。
この記事を読んで「行ってみたい」と思った方、是非お仲間を探して、「え〜ギリシャ?」と言われてもめげないでください笑 行って後悔はしません!一人でも多くの方がこの魅力に気づいてくださることを祈っています♪

tabicco_OL

投稿者の過去記事

仕事でもプライベートでも旅行しています。
現在日本全国42都道府県制覇。
iPhoneで写真を撮るのが好きです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  2. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…
  3. フィレンツェ旅行体験記人生初のヨーロッパはイタリアへ行くことに!イタリアに行くなら、ローマやべネ…
  4. イスラム世界の文化的中心地として栄えた茶色い街 「 ブハラ 」| トラベルダイアリー
    ブハラ旅行体験記2500年もの歴史を秘めているブハラ。シルクロードの面影が残存しているといわれる…
  5. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  6. ダナン旅行体験記アジアで安く行けて、リゾート感があって、食事も美味しくて、近い国はどこなのでしょ…
  7. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…
  8. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  9. 「世界一美しい首都」を実感できた街 ストックホルム| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記今回は旅行代理店の北欧4か国周遊ツアーを利用しました。ストックホルムへは…
  10. エジプトの最南端!古代遺跡を見にカイロから寝台列車でアスワンへ| トラベルダイアリー
    アスワン旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン…

国内旅行おすすめ

  1. 北九州で異国気分☆レトロな洋風建築が建ち並ぶ門司港散策| トラベルダイアリー
    北九州旅行体験記横浜や函館、神戸など異国情緒ある港町が大好きでずっと気になっていた北九州市門司港…
  2. 美味しいものがいっぱい!歴史と自然も満喫できる兵庫の穴場「赤穂」| トラベルダイアリー
    赤穂市旅行体験記兵庫県の南西部、岡山県との県境にある「赤穂」。” 忠臣蔵 ”や” 赤穂の塩 ”で…
  3. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  4. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  5. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  6. 静岡・山梨旅行体験記静岡県と山梨県と言えば、世界文化遺産である富士山と思い浮かびますね。…
  7. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  8. 地元民と行く!沖縄南部ドライブ ~南城市 絶景&カフェ編~| トラベルダイアリー
    南城旅行体験記学生時代の仲良しグループが沖縄旅行に来るということで、沖縄在住の私も友達の旅行に同…
  9. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  10. 四国初上陸!高知で本場のかつおのたたきを食らう| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記何度も申し上げてきました。私は海育ちなのに生ものが食べられないと…。しかし大人にな…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP