栄華極まる世界遺産!憧れの地、オーストリア シェーンブルン宮殿へ

シェーンブルン宮殿旅行体験記

親友の海外フォトウェディングの応援・お手伝いも兼ねて向かった、オーストリアのシェーンブルン宮殿。麗しの都は、何度でも足を運びたくなるような夢のような世界でした。

シェーンブルン宮殿旅行について

おすすめのポイント
  1. 驚くほど大きく、驚くほど豪華な宮殿
  2. 遊び心溢れる、広大な庭園
  3. 高台からのフォトジェニックな絶景

シェーンブルン宮殿(Schönbrunn Palace)はオーストリアの首都ウィーン郊外にあります。あるじは約640年ものあいだ、オーストリアを支配していた ハプスブルク家。ヨーロッパの歴史ファンにとっては聖地のような場所で、歩くほどに眼前に飛び込んでくるフォトジェニックな宮殿や庭園は、感動必至です。見学のフィナーレは高台から望む絶景!一生忘れられない、旅の思い出をプレゼントしてもらえました。

シェーンブルン宮殿旅行のおすすめのスポット

シェーンブルン名物!黄色の艶やかな「外観」

シェーンブルン宮殿を目の当たりにして、最初に驚いたのがこの黄色の外観です。噂には聞いていたものの、本当にしっかりと黄色くて驚き!(笑)当初は金色の外観も検討していたようですが、この独特の黄色(シェーンブルン・イエロー/Schönbrunner Gelbと言います)へ。周りの雰囲気にぴったりで、他にはない個性を感じました。

壮大なお庭探検

シェーンブルン宮殿のハイライトは宮殿本体だけではありません。広い広い庭園も世界遺産に登録される程の一級品。隅々まで完璧に手入れされた庭園は、動物園や巨大迷路などもあり、ただただ、当時の、ハプスブルク家の栄華に圧倒されるばかりでした。本で何度も読んだグロリエッテ(Gloriette)の風景。私の想像する何倍も立派で、ここまで来てヨカッタと、心から思える瞬間でした。

美しき高台からの景色

見学のフィナーレでは頑張って高台まで上り、宮殿全体の景色を見渡しました。宮殿からはゆっくり歩くと30分弱かかりますが、それでも時間と体力が許す限り、是非ここまで来てほしい!特に春~秋は、生い茂る草木や美しい花々が、デザインも含め、よく望めます。これまで見た宮殿の多くは、どこか男性的な印象だったのですが、シェーンブルン宮殿は女性らしい雰囲気。夏の暮れ、皆でのんびりと、景色を眺めていました。

シェーンブルン宮殿でのおすすめグルメ

Café Gloriette

シェーンブルン宮殿の中にはいくつかカフェ・レストランがあり、ドリンクからしっかりとしたお食事までいただくことができます。私たちはササっとコーヒーを飲んで、その場を離れてしまいましたが、時間があれば高台の上にある「Café Gloriette(カフェ・グロリエッテ)」でゆっくりお食事するのが絶対オススメ!シェーンブルン宮殿に住んでいた皇妃エリザベートゆかりのスイーツが豊富に取り揃えられています。

シェーンブルン宮殿でのおすすめのショッピングスポット

シュテファン大聖堂周辺

シェーンブルン宮殿の周辺は宮殿がメインの為、オリジナルグッズ以外のお土産購入やショッピングは空港やウィーンの街の中心地で行うのがオススメです。特に街一番の観光地、シュテファン大聖堂の周辺は、私たち日本人にもなじみのあるメーカーやブランドの路面店がたくさんあります。活気があり、車の往来もないため、ウインドウショッピングしているだけでも旅情がさらに高まります。

シェーンブルン宮殿にて宿泊したホテル

マリオット・ホテル

私たちはウィーン市内の観光もセットで希望していた為、ウィーン市内の「Vienna Marriott Hotel」に泊まりました。館内はとても広く、ちょっとしたお土産店もあった為、快適に過ごすことが出来ました。朝食ビュッフェ会場も広いので◎シェーンブルンで夏の野外コンサートなどを楽しまれる方はシェーンブルン駅(Schönbrunn)周辺のホテルがオススメですが、市内も巡りたい方は街中のホテルもオススメです。(街中から宮殿までは電車で20分前後で行くことができます)

シェーンブルン宮殿旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

シェーンブルン宮殿は入場券の種類がとにかくたくさんあります。旅慣れている人であれば、それらの中からご自身に合ったものを選べば、自由きままに巡ることが出来るので、個人手配もアリだと思います。入場時に渡されるイヤフォンガイドも内容がかなり充実しており、西洋史ファンの私にとっては大満足の内容でした。(一方で、親友夫婦は「イヤフォンガイドの内容は難しすぎてつまらなかった」よう…涙。対話や質問などを通じて内容を深めたい方は、日本語ガイドツアーなども良いかもしれません。)

シェーンブルン宮殿旅行に必要な持ち物とは

「皇妃エリザベート (講談社文庫)」
シェーンブルン宮殿はマリア・テレジアのためにつくられた宮殿ですが、そこにお輿入れした皇妃エリザベートは、世界中に根強いファンがいます。せっかくなので彼女の人生をちょこっとでも覗いておくと、旅がもっと楽しめるハズ。藤本ひとみさんの「皇妃エリザベート」は会話が多く、情景が浮かびやすいのでオススメ。是非飛行機の中などで読んでみてください。

シェーンブルン宮殿旅行で気を付けることとは!?

シェーンブルン宮殿旅行での注意点
  1. 先手必勝。見学時間は出来れば「早め」がオススメ。
  2. チケットが種類豊富!旅程に合わせて選び分けましょう。
  3. 事前に宮殿の概要だけでも学んでおくと、見学がもっと楽しめます!

シェーンブルン宮殿は、特に夏休みシーズンにあたる6~8月は季節も良い為、毎日ごったがえしています。夏に観光予定の方は、出来れば朝からシェーンブルン宮殿に向かい、その後街中を観光するのがオススメ。さらに可能であれば、事前にインターネットからチケットを購入しておくと安心です。チケットは種類豊富なので、他の予定を鑑みながら購入しましょう。宮殿はとにかく豪華で、感覚的に楽しめるものばかりですが、事前に概要だけでも掴んでおくと、さらに観光を楽しめることと思います。

まとめ

小学生の時にマリー・アントワネットの本を読んで以来、ハプスブルク家に興味があった私。これまで本で読んでいた世界が眼前に現れた瞬間は、思わず喜びのあまり発狂!感涙してしまいそうでした(笑)。丁寧に管理された世界遺産の宮殿、広大な庭園は、オーストリアを象徴するもの。歴史に興味がない方でも感覚的に楽しめますので、みなさまも、いにしえの栄華を是非肌で感じに行ってみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. クアラルンプール 旅行体験記アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。…
  2. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  3. 女子一人旅 in イギリス 伝統とオシャレが混在するロンドン| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記バーミンガムの次はいよいよロンドンをうろうろします。ここロンドンでも友人の…
  4. ヴェネツィア旅行体験記フィレンツェに引き続き、イタリア旅行続編です。今回は、水の都ヴェネツィ…
  5. ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました…
  6. キラキラネオンとカジノで輝く街 中華人民共和国マカオ特別行政区| トラベルダイアリー
    マカオ旅行体験記香港かマカオに行きたくて、ポルトガルの文化も混じっている、マカオに興味が勝り行く…
  7. 一生に一度は行ってみたい!ケープタウンで都会と自然を楽しむ旅!| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記アフリカ大陸最南端の国、南アフリカ共和国。日本からの直行便はなく、到着にお…
  8. 優しい笑顔と色彩の街!クロアチアの首都ザグレブ旅行★| トラベルダイアリー
    ザグレブ旅行体験記旅行好きの祖母のススメで、生まれて初めてクロアチア周遊旅行へ行ってきました!数…
  9. フランクフルト旅行体験記ドイツきっての経済都市フランクフルト。学生時代、家族旅行をした思い出の地…
  10. ロサンゼルス旅行体験記アメリカは昔から行ってみたかった国のひとつ。夢のつまった国でした。私た…

国内旅行おすすめ

  1. 小豆島で暮らすような旅!豊かな食材と穏やかな自然に癒された| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記リモートワークしながら香川県小豆島の古民家に10日間滞在しました!仕事の始まりと…
  2. 南阿蘇鉄道でトロッコ列車を満喫する日帰り南阿蘇の旅| トラベルダイアリー
    南阿蘇旅行体験記熊本地震で崩落した阿蘇大橋、5年の年月をかけて24時間体制で復旧工事が進められま…
  3. 何もないとは言わせない!滋賀県湖南エリアの観光スポットをご紹介| トラベルダイアリー
    湖南エリア旅行体験記滋賀県と言えば「琵琶湖」の印象が強いですが、食べ物もおいしいく自然豊かなすて…
  4. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  5. 週末の1泊2日で金沢へ!金箔盛りだくさんな女子2人旅!| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記美味しいものが食べたい!という思いから、東京から約2時間30分で着く金沢に1泊2日…
  6. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ幸手の旅| トラベルダイアリー
    幸手旅行体験記コロナ禍であまり遠出ができないので、近場の埼玉県で子供が遊べるスポットに泊まりで遊…
  7. ★沖縄~那覇~でおすすめ観光スポット★| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記沖縄が大好きで、半年に一度は旅行に行ってます。理由の一番は何といっても綺麗な海。透…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  9. お城から映えスポットまで。今行きたい〜愛知・犬山〜| トラベルダイアリー
    犬山旅行体験記以前もご紹介した名古屋。東京、大阪からすぐに行ける場所にありますが、今回は、そんな…
  10. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP