チェコの首都プラハ「市民会館(スメタナホール)」で音楽鑑賞ツアー | トラベルダイアリー

チェコの首都プラハ「市民会館(スメタナホール)」で音楽鑑賞ツアー

プラハ市民会館 (スメタナホール)体験記

音楽の都としても名高いチェコの首都、プラハでやりたかったことの一つ、プラハ市民会館 (スメタナホール)での音楽鑑賞に行ってきました!ここではその時の様子を綴ります♡

プラハ市民会館 (スメタナホール)について

おすすめのポイント
  1. のだめカンタービレの舞台
  2. 宮殿のような豪華なホール
  3. 観光客でも音楽鑑賞しやすい

チェコの首都プラハの中心地にあるプラハ市民会館 (Obecni dum/オベツニー・ドゥーム)。この中にある、スメタナホール(Smetanova síň/スメタノヴァ・スィーニュ)は、人気ドラマ「のだめカンタービレ」のロケ地としても有名です。宮殿のような豪華絢爛なホールの中で聞く音楽の調べは、まさに贅沢そのもの!プラハは全体的に治安が良く、ホールも街の中心部にあるため、海外旅行にあまり慣れていない方でも気軽に音楽鑑賞にトライ出来る点も魅力です。

プラハ市民会館 (スメタナホール)のおすすめのスポット

まばゆく輝く正面姿

プラハ市民会館は、名前だけ聞くとなんだか公民館のよう!な場所を想像してしまいますが…むしろ正反対!贅をつくした豪華絢爛な外観は、思わず王宮かと思ってしまうほどのオーラを纏っていました。プラハでよくみられるアールヌーヴォーという建築様式を用いた外観。昼間の景色も素敵ですが、夜、公演が始まる頃の夜の闇を纏った市民会館もまた、魅力的です。

歩くたびに気分高まる!正面階段~通路

プラハ市民会館に入ってすぐのところにある正面階段。これを上がってチケットを係の人に見せたら、ついに念願のスメタナホールへと向かいます。絶妙に照明が落とされたムード満点の廊下。結婚式で新郎新婦が入場しそうな、美しい階段のある風景は、1歩進むごとにホールへと近付く自分に胸がドキドキ。当日音楽鑑賞予定の方は、是非少し早めに会場に入って中を見学してみてください。

街の中心に潜む音楽の世界

階段をあがって荷物を預けると、いよいよスメタナホールへ。扉を開けるとそこは、プラハの街中であることを一瞬にして忘れさせてくれる、音楽の世界が広がっていました。世界最大級のパイプオルガン、ホール内を彩る美しい絵画・彫刻。感動のあまり、瞬きをするのを忘れてしまいそう…!「1秒でも長くここにいたい!」そう思わせてくれる、穏やかな音楽の世界が広がっています。

プラハ市民会館 (スメタナホール)でのおすすめグルメ

Trdelnik

トゥルデルニーク(トゥルドロ/Trdlo)は地元っ子御用達のスイーツ。サクっとしたコルネパンのような食べ物で、お店でも屋台でも簡単に食べることができます。プラハの冬はとっても寒い…ですが、それでも一年中食べたくなるのが写真の「ソフトクリーム乗せ(With ice cream)」。熱いパン×冷たいアイスが絶妙なハーモニーを奏でます。

プラハ市民会館 (スメタナホール)でのおすすめのショッピングスポット

Palladium

プラハ市民会館のほぼ対面にある大型ショッピングモールが「パラディウム」です。プラハらしさは少なめかもしれませんが、一年を通じて寒い日が多く、特に冬の寒さが厳しいプラハ市内において、天候を気にすることなくゆっくりお買い物が出来る点は◎海外旅行に慣れていない方も、英語が通じて、お土産類がひとところで買い揃えられるのでオススメです。

プラハ市民会館 (スメタナホール)にて宿泊したホテル

カルロ IV ザ デディカ アンソロジー オートグラフコレクション

私たちは「Carlo IV The Dedica Anthology, Autograph Collection」に泊まりました。プラハ市民会館からはホテルまでは徒歩10分弱。上演後もすぐにホテルに戻ることが出来、セキュリティーもしっかりしていたので、安心快適に旅行を楽しむことが出来ました。また、館内に入った瞬間、とても良いお花の良い香り&大きなロビーではハープの演奏があったため、スメタナホールからの優雅な気分を引き続き楽しむこともできました。

プラハ市民会館 (スメタナホール)旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配でプラハに行きました。数年前に大学の卒業旅行でパッケージツアーで行ったことがあったため、そこまで迷うことなく手配完了。一方で、現地に着いてからは、たった数年で、プラハの街が圧倒的に発展していた為(ユーロが使えるお店が増えた、大型ショッピングモールが出来たetc…)ガイドブックはその時々で最新のものを準備する必要があると感じました。

プラハ市民会館 (スメタナホール)に必要な持ち物とは

「セミフォーマルな装い」
私たちの鑑賞したプログラムは当日フラっと地元の方なども聴きに来るようなものだったため、そこまで気張る必要はありませんでしたが、それでも男性は全員、襟付きのシャツ。女性もセミフォーマルな装いでした。わざわざ1着用意する必要はありませんが、音楽鑑賞を予定されている方は、清潔感のある装いで行くのが無難かと思います。

プラハ市民会館 (スメタナホール)旅行で気を付けることとは!?

プラハ市民会館 (スメタナホール)旅行での注意点
  1. 観たい演目があれば早めにチェック
  2. 終わった後の交通手段を確認
  3. 早めにホールに向かってゆっくりしましょう

私たちは現地に行ってからチケットを手配しましたが、見たい演目があれば日本から早めにチケットを手配するに越したことはありません。また夜になると幾分観光客が減りますので、帰りの交通手段を事前に再度、確認しておきましょう。また現地へ向かう際は、時間ギリギリに行くのではなく、少し早めに中へ入って、館内見学等をして過ごすことをオススメします。

まとめ

麗しの世界が広がるプラハ市民会館 (スメタナホール)。意外にも観光客の私たちでも簡単に音楽鑑賞することが出来、すっかりその魅力にハマってしまいました。もし、現地での音楽鑑賞を少しでも迷われている人がいれば、良い経験になると思いますので、ぜひ足を運んでみてください。チケットは市民会館の入口入ってすぐのチケットオフィスにて、当日まで買うことができます。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ| トラベルダイアリー
    カルタゴ旅行体験記カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 10…
  2. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  3. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  4. フィンランドヘルシンキ【マリメッコ社員食堂へ!】| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記フィンランドの首都ヘルシンキのマリメッコ本社へ行ってきました!以前日本でマリ…
  5. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…
  6. チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる| トラベルダイアリー
    ケロアン旅行体験記 ケロアンはチュニスから南に約3時間ほどいった場所にある町です。こ…
  7. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…
  8. 幻想的なランタンにうっとり!世界遺産ホイアンを楽しむ旅| トラベルダイアリー
    ホイアン旅行体験記南北に長いベトナムのほぼ中央に位置する港町ホイアン。ここはランタンで有名で、柔…
  9. まるでファンタジーの世界のよう スコットランドの都エディンバラ| トラベルダイアリー
    エディンバラ旅行体験記隅っこ好きな性分で、アイルランド、北アイルランド、スコットランドを巡る旅に…
  10. フランスいちのビックスケール♡フォンテーヌブロー宮殿 旅行| トラベルダイアリー
    フォンテーヌブロー宮殿旅行体験記「フランスいち大きな宮殿」と聞いて以来ずっと行ってみたかった、フ…

国内旅行おすすめ

  1. 新緑の那須高原!パワースポット&美術館をめぐる日帰り旅| トラベルダイアリー
    那須旅行体験記新緑の綺麗な那須高原へ行ってきました。那須温泉神社と殺生石を1時間かけてじっくりと…
  2. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  3. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  4. 大人も子供も楽しめる!名古屋人気観光スポット巡り| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 「名古屋行ったことないから行ってみる?でも名古屋って何があるの?」…
  5. 鹿児島旅行体験記友人と電話していて、旅行に行きたいねという話になり、予定が合ったので弾丸女子旅を…
  6. 名古屋旅行体験記新幹線でアクセス便利な名古屋!今回は日本で唯一のミュージアム、フライトオブドリー…
  7. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…
  8. 福井旅行体験記 47都道府県のうち未踏の地であったのがこの福井。北陸三県にはなかなか…
  9. 車で周る兵庫・淡路島のたっぷり充実 日帰りドライブ| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記大阪からも近くてドライブにはピッタリの淡路島。インスタグラムや、雑誌などで見かけ…
  10. 透き通る静かな穴場ビーチ ◆海もプールも楽しめるロイヤルホテル沖縄残波岬◆| トラベルダイアリー
    沖縄 残波岬の魅力残波岬 (ざんぱみさき) は、那覇空港から車で1時間ほど。日本一人口の…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP