夏のパッチワークの丘をめぐるたび~in 北海道・美瑛~| トラベルダイアリー

夏のパッチワークの丘をめぐるたび~in 北海道・美瑛~

美瑛旅行体験記

夏の北海道旅行で前日は旭川を巡り、本日は美瑛の丘を巡ることにしました。夏の美瑛の丘は特に綺麗で丘から観る夕陽もまた綺麗でした。宿泊もレンタルコテージにしたので自宅にいるようにくつろぐことができて、素敵な旅となりました。

美瑛旅行について

おすすめのポイント
  1. 旭川からも旭川空港からも近く、日帰りでも十分楽しめる!
  2. 夏の美瑛はいたるところで美しい花鑑賞ができる!
  3. 朝晩は涼しく過ごしやすい!夏の夜も快適に過ごせる!

美瑛は旭川から車で約30分ほどで、日帰りでも十分楽しめます。旭川空港からも車で20分ほどで、東京からなら1泊でも十分楽しめます。夏の美瑛はいたるところで色とりどりな花鑑賞が楽しめます。花好きの方には特にオススメです。美瑛も日中は日差しが強く暑いですが、朝晩は涼しくエアコンなしでも快適に過ごせますので、夏の寝苦しい夜から解放されます。

美瑛旅行のおすすめのスポット

パッチワークの路をドライブ!




美瑛(びえい)は、「丘のまち」と言われるほど丘の多いところです。広大な農地が作り出すパッチワークの丘の風景は、まるでヨーロッパの田園風景のようです。ドライブやサイクリングをしながら美しい風景を楽しめるところです。特に体力に自信のある方は、レンタルサイクルでビュースポットなどをゆっくりと巡ることをオススメします。美しい風景は一年中楽しめますが、緑や花や小麦畑の黄金色が綺麗な夏に訪れることをオススメします。

新栄の丘展望公園のひまわりが満開!


JR美瑛駅から車で7分ほどの「新栄の丘展望公園」は、標高約300mの小高い丘の上にある公園です。360度ぐるっと見渡せる丘から見える満開のひまわり畑は絶景でした。公園には牧草でできたロール君がいて、駐車場やトイレもあります。また、「新栄の丘展望公園」は夕陽が綺麗なことでも有名です。今回訪れたのは7月下旬でしたので、7月下旬ごろに訪れると夕陽と満開のひまわりの絶景を楽しめます。

ぜるぶの丘で花観賞!



「ぜるぶの丘」は、旭川と富良野をつなぐ国道237号線沿いにあり、国道を走ると必ず色鮮やかな花畑が目に入ります。雄大な大自然を背景に約30種類もの花が咲き誇る花畑です。ひまわり、ラベンダー、マリーゴールドなどの花畑以外にも美瑛らしい景色が楽しめることもオススメです。「ぜるぶの丘」は入場料も駐車場も無料です。ただし、「ぜるぶの丘」を散策する際は、広くてアップダウンのある敷地内を徒歩で巡るよりも、有料ですがバギーやカートで巡ることをオススメします。敷地内にはショップやレストランもありますので、休憩をしながらゆっくりと過ごすことができます。

美瑛でのおすすめグルメ

ごまそば鶴善 美瑛店

美瑛は夕陽が綺麗に見えることでも有名な街です。夕陽のスポットを巡っていたらあっという間に夕食の時間になっていました。しかし、美瑛は飲食店の閉店時間が早く、営業しているお店をやっと見つけて「ごまそば鶴善 美瑛店」に入りました。店内はオシャレでセットメニューが多く、お蕎麦以外にもトンカツなどもありました。「ごまそば鶴善 美瑛店」は突然決めて入りましたが、お蕎麦も美味しく素敵なお店です。

美瑛でのおすすめのショッピングスポット

旭川空港


美瑛観光には旭川空港を利用するのが圧倒的に便利です。旭川空港内にはお土産ショップが9店舗あり、旭川近郊のお土産だけではなく北海道内各地のお土産が揃っています。私も含めコーヒー好きな知人が多いので、美瑛の景色や動物が描かれているドリップコーヒー「TAISETSU coffee」をたくさん買ってお土産に配りました。旭川空港は北海道土産の宝庫です、是非お時間がある際には訪れていただきたいところです。

美瑛にて宿泊したホテル

ファーム雨読舎


美瑛駅から車で5分ほどのレンタルコテージ「ファーム雨読舎(うどくしゃ)」へ宿泊しました。室内はダイニングキッチンの他に2部屋と10畳ほどのロフトがあり、5,6名が泊まれるぐらいの広さです。キッチンが付いているのでお料理ができます。オーナーさんが自家製の新鮮な野菜を持ってきてくれますので、お料理をする方は無料でいただくこともできます。パッチワークの丘にあり、夕陽が見れてケンとメリーの木にも近くロケーション抜群で、自宅にいるようにくつろぐことができる素敵なコテージです。美瑛に宿泊する際には、是非また利用したいと思います。

美瑛旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

JALダイナミックパッケージ

JALダイナミックパッケージで往復航空券と1泊のみ宿泊先をセットのプランにしました。今回は数名で同じ部屋に宿泊したかったので、宿泊先の「ファーム雨読舎」は旅行予約サイトから予約しました。レンタカーも旅行予約サイトから個人で予約しました。JALダイナミックパッケージも宿泊先もレンタカーもお得で希望通りでしたので大満足です。

美瑛旅行に必要な持ち物

レンタルコテージにはタオルはありましたが、パジャマはありませんでしたのでパジャマは必須です。私が宿泊した時は虫が気になりませんでしたが、気になる方は虫よけスプレーもあると便利です。美瑛は絶景撮影スポットがたくさんありますので、ドライブする際にはスマホやカメラの充電器は念のため持参した方がいいです。

美瑛旅行での注意点

美瑛旅行での注意点
  1. 朝晩は少し涼しいので体調管理が必要!
  2. アップダウンの激しい道もありますので、乗り物酔いには注意!
  3. 美瑛の飲食店は閉店時間が早いので下調べが必要!

北海道の夏は昼間は日差しが強いですが、朝晩はエアコンの必要がないほど涼しく過ごせます。そのため、寒暖差で体調を崩さないように注意が必要です。丘のまちはアップダウンの激しい道もありますので、車酔いをする方は乗り物酔いに注意が必要です、また、美瑛は昼間は観光客でにぎわいますが、夜は人が少なく飲食店も早く閉まります。夕食を外で食べる場合は早め行くか、レンタルコテージへの宿泊の場合は自炊をオススメします。

まとめ

今回の旅行は美瑛の丘を巡りました。夏の美瑛の丘はカラフルで、丘から観る夕陽も綺麗で絶景スポットが満載です。美瑛の丘にあるコテージは自宅にいるようにくつろげて、朝も夜も美瑛の綺麗な景色を観ることができて大満足です。雪景色の綺麗な冬の美瑛も素敵ですが、カラフルな丘で過ごす夏の美瑛は特にオススメです。また訪れたいと思える素敵な街です。

 

Redo

投稿者の過去記事

国内旅行が大好きです。
パワースポット巡り、カフェ巡り、写真を撮ることも好きです。
今は新型コロナが心配で遠出は控えて、近場でリフレッシュしています!
女性目線で巡った素敵な場所をお届けしますので、お役に立てれば嬉しいです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  2. 今や観光大国に!?猛スピードで進化し続けるモスクワが熱い!| トラベルダイアリー
    モスクワ旅行体験記モスクワといえば、カラフルなネギ坊主の聖ワシーリー寺院。名前は知らなくてもテレ…
  3. ポルト旅行体験記このポルトガル旅行でポルトの街に行こうと思った理由ですが、ソムリエの資格を取った…
  4. エジプトの最南端!古代遺跡を見にカイロから寝台列車でアスワンへ| トラベルダイアリー
    アスワン旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン…
  5. サンクトペテルブルグ弾丸観光と夜行列車で行ったキジー島| トラベルダイアリー
    サンクトペテルブルク旅行体験記実は今回の旅はキジー島がメインで、サンクトペテルブルクはそのついで…
  6. 花蓮旅行体験記花蓮に行こうと思ったのは、職場の先輩からおすすめされたのがきっかけです。これまで台…
  7. カッパドキア旅行体験記イスタンブールから夜行長距離バスに揺られてカッパドキアまで行きました。…
  8. 10日間じっくりたっぷりのんびり台北を楽しむ女子一人旅!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台湾の公用語である中国語を勉強していたので、現地で語学を学ぶために行きました。期間…
  9. ハワイウェディングで海とグルメを満喫| トラ
    ハワイ旅行体験記友人の結婚式参列のためにハワイへ行って来ました。お城のような素敵なウェディングチ…
  10. ミコノス島旅行体験記 大学時代の友人と、念願の5泊7日ギリシャ旅行。せっかくなら白の…

国内旅行おすすめ

  1. 活火山のパワーを感じる!登別温泉で心身ともに温まる旅| トラベルダイアリー
    登別旅行体験記新千歳空港・札幌から1時間半ほどというアクセスの良さ、多彩な泉質の良質な温泉宿が魅…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…
  3. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  4. 【淡路島おすすめスポット】うずしおクルーズ・鮎屋の滝・淡路おすすめグルメを満喫してきました!| トラベルダイアリー
    うずしおクルーズ・鮎屋の滝体験記淡路島のおすすめ観光としても有名な、うずしおクルーズ。どうせなら…
  5. 名古屋旅行体験記愛・地球博が行われた際の公園に2022年にジブリパークが開園します。今はトト…
  6. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  7. 秋の摩周湖・屈斜路湖をめぐる弟子屈町ぐるっとドライブ| トラベルダイアリー
    弟子屈旅行体験記道東のエリアは広いですが、今回は秋の摩周湖と屈斜路湖をメインにまわる弟子屈町の観…
  8. 世界遺産熊野古道と白浜アドベンチャーワールド1泊2日子連れ旅| トラベルダイアリー
    田辺旅行体験記コロナ禍で県外へ旅行できない中、私の住んでいる和歌山県田辺市が独自で地元旅キャンペ…
  9. 友ヶ島旅行体験記2018年GWに友ヶ島へ旅行に行ってきました。そこはまるでジブリの世界に迷い込ん…
  10. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ別府の旅| トラベルダイアリー
    別府旅行体験記学生時代の友人が大分に住んでいるので、会いに行くために家族で別府温泉へ旅行に行きま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP