今日は無礼講♪オランダ 国王の日(Koningsdag)参加レポ

オランダ 国王の日(Koningsdag)行ってきました!

日本にも天皇誕生日の祝日がありますが、遠く離れたオランダも、王様のお誕生日は祝日。しかも、ちょっと変わったお祝いをするそうです。一体どのようなものなのか、お休みを利用して、オランダ国王の誕生日イベントに参加してきました♪

オランダ 国王の日(Koningsdag)とはどんなイベント?

おすすめのポイント
  1. ナショナルカラーのオレンジ色でお祝いする日
  2. 今宵は無礼講!朝も昼も夜もアルコール三昧!
  3. 何を売っても無問題♪フリーダムなフリーマーケット

オランダ国王の誕生日である「国王の日」は、現地では「キングスデー」もしくは「Koningsdag(コーニングスダグ)」と呼ばれています。毎年4月27日にやってくるこの日は、オランダ国民にとっての祝日。しかし!祝日だからっておうちでのんびりしている人は、まずいません。この日は多くのオランダ人が街に繰り出し、王様のお誕生日をお祝いするのがならわし。その独特のお祝いの仕方は必見ですよ!観光客の私たちが参加できるものがたくさんある点も、大きな魅力です。

オランダ 国王の日(Koningsdag)チェックポイント5選

オランダのナショナルカラー”オレンジ”は必須アイテム

王様のお誕生日でもっとも大切なこと。それはオレンジ色のアイテムを身に着けることです。オレンジはオランダのナショナルカラー。昔使われてた国旗の色に由来するのだそうで、国王の日当日には全身オレンジの人から、オシャレにワンポイント、オレンジをあしらった人まで、とにかくオレンジ色の人がたっくさん街に現れます。観光客の私たちも現地調達できますので、是非Tシャツ、帽子、ヘアアクセサリーなどお気に入りのオレンジアイテムをゲットして、街に繰り出しましょう!

この日ばかりは朝からオランダビール三昧

オランダといえば「ハイネケン」など、世界的に有名なビールブランドがたくさんあります。王様の日当日は、なんと朝からこれらをグビグビ!街のいたる所で缶や瓶のビールが売られている為、街へ向かう道すがら、既に酒盛りしている人もたくさんいます。おかげで街中のお手洗いはどこも大混雑!お酒がお好きな人は、是非美味しいビールで一緒に盛り上がりましょう。

なんでも売ってオッケー!のフリーマーケット

国王の日は子どもも大人も、無許可&税金を支払うことなくお店を出すことの出来る日。平たく言うと「どこでも勝手にフリーマーケットオッケー♪」の一日です。その言葉通り、路上ではあちこちで本、おもちゃ、服…あらゆるものが売られていて面白い!首都アムステルダムの公園、フォンデルパーク(Vondelpark)では大規模なフリーマーケットも開催されますので、アムステルダムで国王の日に参加される方は要チェックです。

せっかくの機会!オランダ王室の関連施設も拝見しましょう

現在オランダ王室の方々は、首都アムステルダムではなく、デン・ハーグという都市にお住まいです。しかし、首都アムステルダムの王家ゆかりの地でも、王様の日ならではの気分を盛り上げることは出来ますので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?一番のオススメは、街一番の広場にあるアムステルダム王宮(Koninklijk Paleis Amsterdam)。現在は迎賓館として利用されていて、美しい時計塔や、荘厳な佇まいが印象的です。

王様の日名物!運河で朝から船上パーティー

オランダの観光ガイドなどでも時々見かける、運河の上でビール片手にパーティーを行う風景。これは国王の日の名物のひとつ、アムステルダムの船上パーティーの様子です。残念ながら観光客の私たちが飛び入り参加するのは難儀ですが、運河にかかる橋から、その様子をたっぷりと眺めることはできます。見ているだけで、なんだかこちらまで陽気な気分になってしまうこと請け合い!是非、アムステルダムでお祝いに参加される方は、運河沿いまで足を運んでみてください。

オランダ 国王の日(Koningsdag)の見逃せないグルメ情報

Tompoes(トンプース)

Tompoes(トンプース)はオランダを代表するケーキの一つ。2枚のパイの間にカスタードクリームが入った日本人にもなじみやすいケーキです。上にかかった色鮮やかなアイシングがなんともキュート♡写真はオランダのプチプラ雑貨店「HEMA(ヘマ)」のトンプースで、箱も可愛く、100円程度で試すことが出来るのでオススメです。キングスデーには、オレンジバージョンのトンプースを出す店も多いので、それらも是非チェックしてみてください。

オランダ 国王の日(Koningsdag)お役立ちグッズ

「オレンジのネイル」
私が現地に行ってから「やればよかったぁ!」と悔しい思いをしたのがオレンジのネイル。特に女の子たちは事前にネイルサロンで可愛らしいオレンジのネイルを施している子が多く、思わず見入ってしまいました。Tシャツや小物類は当日簡単にゲットできるのですが、ネイルはなかなかその場でササっとすることが出来ません。せっかくの1日!興味がある方は、是非出発前にオレンジネイルにチェンジしてからオランダに向けて出発しましょう。

オランダ 国王の日(Koningsdag)で注意点するべき点とは

「初参加の方は明るいウチだけ楽しみましょう」
国王の日は、若者を中心に、多くの人が朝からグビグビお酒を飲みはじめます。午後から夕方頃になるとだんだんと街には泥酔している人がウロウロ…。中にはドラッグなどを楽しむ人も出てきますので、治安が少しずつ悪くなります。初回参加の方はは無理をせず、昼間の明るいウチだけお祝いの日をめいっぱい楽しまれるのが賢明です。

まとめ

日本の祝日とは一味違った、明るく陽気な雰囲気のオランダの祝日。お国柄の違いを知るコトもまた、その国への更なる興味に繋がることでしょう。4月27日はゴールデンウィーク休みの少し前。もし、早めにお休みが取れる方は、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?街を彩るオレンジ色の風景は、見ているだけで心も身体もハッピーになれること間違いありません!

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  2. モロッコ人も迷う迷路のような街・世界遺産フェズを散策| トラベルダイアリー
    フェズ旅行体験記モロッコ雑貨に興味がありフェズを訪れました。フェズでは主要な観光スポット、レスト…
  3. バルセロナ旅行体験記 ヨーロッパの食事が美味しいところに行きたい…そう思ってポルトガ…
  4. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  5. フランクフルト旅行体験記ドイツきっての経済都市フランクフルト。学生時代、家族旅行をした思い出の地…
  6. シェーンブルン宮殿旅行体験記親友の海外フォトウェディングの応援・お手伝いも兼ねて向かった、オース…
  7. 情緒あふれる渋温泉と爽やかな初夏の北信州の町めぐり| トラベルダイアリー
    渋温泉旅行体験記 疲れた身体を温泉と大自然で癒したいと思っていた所、思いついたのが以…
  8. 女子一人旅 in ポルトガル なぜか日本を感じる街リスボン| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記ミラノで緊急搬送された翌日、移動日だったため何とか空港まで移動して飛行機でポル…
  9. ウユニ旅行体験記前回、ウユニ①の記事でご紹介したツアーでは、乾季と雨季それぞれ違ったウユニ塩湖を…
  10. ランゲ地方旅行体験記北イタリア・ピエモンテ州のランゲ地方は、イタリアきっての高級ワインの産地。友…

国内旅行おすすめ

  1. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  2. 美味しいものがたくさん〜食倒れの旅!in 三重県伊勢市| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記 2019年12月、伊勢神宮の参拝を目的に、恋人と伊勢旅行に行きました…
  3. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  4. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  5. 那覇旅行体験記沖縄が好きで今まで本島には何回も訪れたことがあるので、定番コースではなく沖縄のカフェ…
  6. 高知市・いの町旅行体験記日頃の疲れを癒したい、のんびりしてリフレッシュしたい!そんな時には、高知…
  7. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  8. ~まるでジブリ!濃溝の滝&鴨川シーワールド~房総をめぐる女子たび| トラベルダイアリー
    鴨川・館山旅行体験記千葉県館山市の「トスラブ館山ルアーナ」へ宿泊することになったので、房総半島の…
  9. ~北の国から「五郎の石の家」と「最初の家」~in北海道・富良野| トラベルダイアリー
    富良野旅行体験記富良野には何度か訪れていますが、北の国からのロケ地へは行ったことがありませんでし…
  10. 伊東日帰り旅行体験記5年前に見た城ケ崎海岸からの景色が忘れられず、日帰り旅行へ行ってきました。伊…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP