北海道・利尻島をレンタカーで1周する旅| トラベルダイアリー

北海道・利尻島をレンタカーで1周する旅

目次

利尻島旅行体験記

北海道・利尻島に行ってきました。レンタカーを借りて島を一周したのですが、山・川・海と自然好きには堪らない場所でした。そんな利尻島のおすすめスポットを紹介したいと思います。

利尻島旅行について

おすすめのポイント
  1. 凛とそびえ立つ利尻山が最高にカッコいい
  2. 透き通った利尻ブルーの海がキラキラしていて素敵
  3. 感動のサンセットを見るなら夕日ヶ丘展望台で

島を一周して思ったのは、本当に自然がいっぱいということです。どこを見ても「絶景」という言葉が当てはまり、奇跡の島だと思います。島の真ん中にある利尻山は本当にかっこよく、島に訪れた人を歓迎してくれている感じがします。島を周るのであればレンタカーが便利ですが、体力がある人は自転車で一周もできるそうです。島にはレンタカーもレンタサイクルもあるので、島に着いてから考えてみるのでもよいでしょう。

利尻島旅行のおすすめのスポット

条件が揃えば逆さ富士が見られる姫沼

姫沼は、原生林帯に囲まれた神秘的な沼です。風が無風か弱く、利尻島が綺麗に見れるなど条件が揃っていれば、水面に映る逆さ富士を堪能することができます。また、沼の周りは歩道があり、綺麗に整備してくれているので、ぐるっと一周楽しむことができます。秋は紅葉しており、鳥の観察もできるのでおすすめです。

アザラシに餌をあげることのできる仙法志御崎公園

利尻島最南端に位置する岬にある仙法志御崎公園では、アザラシの餌やりが体験できます。公園内の売店でエサを購入することができます。アザラシが住むアザラシプールには、現在一匹だけ住んでおり、エサを投げると近くまで来てくれます。その姿に、キュンとし、とても癒されました。お子様も楽しめるスポットだと思います。売店では、昆布などのお土産も購入することができますよ。

夕日ヶ丘展望台で夕日を堪能

夕日ヶ丘展望台は、利尻島の中でも夕日が綺麗に見える最高のスポットです。360度見渡せる展望は最高で、片側は夕日、片側は夕日に染まる海を楽しむことができます。また、刻々と色を変えていく利尻山は美しく、礼文島へ沈む夕日は心を和ませ、利尻島に来れて本当によかったという気持ちにさせてくれました。しかし、風が強い日は危ないので気をつけましょう。

利尻島でのおすすめグルメ

利尻らーめん味楽

利尻らーめん味楽はかつてミシュランにも選ばれたことのある、日本で一番といってい
いほど行きにくい場所にある離島のラーメン店です。利尻昆布で出汁をとってあるスープは、今まで食べたことのない、スッキリとした濃厚さが味わえます。地元の人にも人気なので、ランチタイムに行くと混雑している可能性があります。餃子も美味しいのでおすすめですよ。

利尻島でのおすすめのショッピングスポット

セイコーマートは品揃えが抜群

セイコーマートとは北海道でよく見るコンビニエンスストアです。島にはショッピング
モールなどはないのですが、セイコーマートの品揃えの良さにはびっくりし、感動しま
した。利尻昆布ラーメン、昆布だしなどの定番商品はもちろんのこと、ほっけの燻製スティックやホタテのかまぼこなど美味しそうなものがいっぱいありました。また、ホットシェフといい、店内でから揚げやおにぎりを作っており、カツ丼がとても美味しかったです。

利尻島にて宿泊したホテル

ホテルあや瀬

フェリーターミナルから徒歩約15分のところにあるホテルで、和モダン風です。歩いて1分のところにコンビニがあり、飲食店も複数あるので、立地は最高だと思います。また、事前予約が必要ですが、空港やフェリーターミナルまでの送迎も行ってくれるようです。ご飯も美味しく、お部屋も綺麗でした。また、ロビーには売店があるので、そこでお土産を買い郵送することも可能です。

利尻島旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回の旅は個人手配をしました。札幌から稚内まではバス、稚内から利尻島まではフェリーを利用しました。飛行機だともっと早く着きますが、最安だとこの交通手段になります。レンタカーは事前に連絡をし、予約をしていきました。6月から8月のベストシーズンは観光客が多いですが、10月になると落ち着いてくるようなので、予約しなくても
借りれる雰囲気はありました。

利尻島旅行に必要な持ち物

10月に行きましたが、本州に比べるととても寒かったです。そんな時に役立ったのが、ウルトラライトダウン。温度は低くなくても、風が強い日が多い利尻島では、ウルトラライトダウンは必須のアイテムだと思いました。また、ニット帽やマフラーも持って行くことをおすすめします。お昼は暖かくても、夜は冷え込むので注意です。

利尻島旅行での注意点

利尻島旅行での注意点
  1. 天候によりフェリーが欠航する可能性があるため日程は余裕を持つこと
  2. クレジットカードが使えるお店が少ない
  3. 風が強い日が多いため、実際の気温より寒く感じる

①波が高い日はフェリーが欠航しやすく、日程には余裕をもつことをおすすめします。
②現金しか使えないお店が多い。クレジットカードよりはペイペイが使えます。
③ウルトラライトダウンを持って行きましょう。

まとめ

今回初めて利尻島に行ってみて、本当に自然好きには堪らない場所だと思いました。毎日が絶景の連続で、空が近く、海が綺麗で、山はかっこよくて、無意識にシャッターを切ってしまう、、そんな場所でした。今回、レンタカーで島を周ってみて、車が少なかったので運転のしやすさも感じました。なので、普段あまり運転しない人でも問題はなさそうだなと感じました。今回は秋でしたが、次はお花がたくさん咲いている夏に行ってみたいなと思いました。

marimari12

投稿者の過去記事

2019年~2020年にかけて、海外を旅していました。今まで36ヶ国を訪れました。国内旅行も好きで、いろんなところに出かけています。よろしくお願いします♪

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 風車観光の拠点にもピッタリ!近代建築が楽しい街ロッテルダム| トラベルダイアリー
    ロッテルダム旅行体験記アムステルダムに次ぐオランダ第二の都市・ロッテルダム。ベルギーを旅行した際…
  2. ネゴンボ旅行体験記スリランカは「インド洋の真珠」とも呼ばれ、豊かな自然に囲まれた美しい島国です。…
  3. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  4. ベルリン旅行体験記ドイツ旅行は何度も経験があったものの、なかなか行く機会のなかった首都ベルリン。…
  5. ローマ旅行体験記10代の時に初めてローマ旅行をして以来、すっかりその魅力に取り憑かれてしまった私…
  6. フーコック旅行体験記海外旅行へ行くなら、レアな場所に行ってみたい!と旅慣れた人なら思うはず。アジ…
  7. メルボルン旅行体験記世界一住みやすいと言われているメルボルン!今回はワイナリーやビール工場などお…
  8. 一生に一度は行ってみたい!ケープタウンで都会と自然を楽しむ旅!| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記アフリカ大陸最南端の国、南アフリカ共和国。日本からの直行便はなく、到着にお…
  9. モロッコ・サハラ砂漠にある街メルズーガで静かなひと時を過ごす| トラベルダイアリー
    メルズーガ旅行体験記憧れのサハラ砂漠に訪れることが出来ました。私達がイメージするような細かい砂の…
  10. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…

国内旅行おすすめ

  1. はじめての一人旅・与論島で癒しの時間を過ごしてきた毎年10月の誕生日が近くなると、その年齢の目標…
  2. 京都旅行体験記京都はこれまで2回旅行をしたことがありましたが、何度でも訪れたくなるのが京都です♪…
  3. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  4. グループや家族でワイワイ!魅力たっぷりな鬼怒川を遊び尽くそう!友人達と温泉旅行をするため、都心か…
  5. 広島旅行体験記2018年11月。ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線…
  6. 下田旅行体験記海を眺めて癒されたい!忙しさで気持ちがすり減ってしまうと、ふと思います。 でもリゾ…
  7. アフター6を満喫しよう!新橋・銀座で食べて楽しむプチ旅行!| トラベルダイアリー
    新橋・銀座旅行体験記仕事終わりに飲みに行くと、帰ってくるのが面倒…と思っていました。なので、…
  8. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  9. 国境の長いトンネルを抜けると…?雪国【湯沢町】は温泉・スキー天国!| トラベルダイアリー
    湯沢旅行体験記2020年冬、大好きなスキーと大好きな温泉を満喫しに、湯沢町に行ってきました。サラ…
  10. ~美瑛の青い池&パワースポット&花めぐり~北海道での夏休み!| トラベルダイアリー
    美瑛旅行体験記夏の北海道なら美瑛の花畑が見たい!と思い1泊2日で美瑛に行くことになりました。花畑…

最新記事

  1. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  2. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  3. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  4. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  8. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  9. 女子一人旅 in 中国② 西塘で清朝の時代にタイムスリップ?|トラベルダイアリー
    西塘旅行体験記前回訪れてから2年、再び友達を訪ねて中国へ遊びに行ってきました。前回は友達が空港ま…
  10. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…

Archive



PAGE TOP