弾丸!夜行バスで行く愛知サツキとメイの家

名古屋旅行体験記

愛・地球博が行われた際の公園に2022年にジブリパークが開園します。
今はトトロの「サツキとメイの家」しかありませんがとても楽しみです。
このサツキとメイの家も細部まで再現されていて、本当にトトロの世界に入り込んだかのようでした。
ジブリファンは必見です!

名古屋旅行について

おすすめのポイント
  1. サツキとメイの家
  2. 別小江神社
  3. 三輪神社

ジブリといえば三鷹の森美術館が有名ですが、なかなか予約がとれません。
ですが愛知にあるサツキとメイの家は、知名度なのか立地なのか予約が取りやすいです。
かなりの細かい再現度なのでテンション上がります!
私は神社の御朱印めぐりも好きなので、名古屋でいただけるかわいい御朱印も紹介します。

名古屋旅行のおすすめのスポット

サツキとメイの家

サツキとメイの家は愛・地球博が開催された公園にあります。
完全時間指定制なので、行く場合は予約して行ってください。
場所は長久手なので、名古屋からは少し離れています。
しかもなかなか交通の便が悪いので、行こうと思うと大変です…。
集合場所に行くと、すでにたくさんの子供たちが集まっていました。
ガイドのおじさんが、トトロの雑学を話しながら案内してくれます。
外観はもちろんですが、家の中にも入ることができます。

台所や居間の戸棚や引き出しは開けることができます!
メイちゃんのお弁当箱も置いてありますし、引き出しの中には洋服もしまってあります。
かなり細部まで再現されていて、それを触ることができるのでとてもワクワクします。
お庭には井戸があって、もちろん水が出ますし、穴の開いたバケツも置いてあります。
トトロをもう一度見てから来ればよかったなとちょっと後悔しました!

お父さんの書斎は入ることができませんが、たくさんの本や書類でごった返しています。
この本の一冊一冊にも意味があって、何が置いてあるのか見ていると楽しいです。

別小江神社

別小江神社(わけおえ)は御朱印がかわいいとネットで有名な神社です。
カラフルな見開きの御朱印をいただくことができます。
名古屋に行くと決めた時に、友人とせっかくだから御朱印めぐりをしようということになり、調べた際にこの神社をみつけました。
時期によっては御朱印をいただくために並ぶこともあるそうです。
神社は住宅街の中にあり境内はとてもこじんまりしています。
朝9時ころに行ったため、他に参拝客はおらず、待つこともなくお参りすることができました。
今回は12月限定の御朱印をいただきました。

三輪神社

今回、もう一つ参拝した神社があります。
三輪神社は縁結びの神社でもあるので、もちろん縁結びをお祈りしてきました。
境内にはうさぎの石像がたくさんあって、とても可愛らしいです。
もちろん御朱印にもうさぎがモチーフになっています。
この日は残念ながら直書きをしてくださる宮司さんがいらっしゃらなかったので、冬至限定の書置きの御朱印をいただきました。
こちらの神社は御朱印の種類がとても多く、どれもカラフルで選ぶのに迷ってしまいます。
消しゴムハンコを自分たちで作成することもあるそうです!
毎月デザインが変わるので、また機会があったら参拝したいです。

名古屋でのおすすめグルメ

熱田蓬莱軒

熱田蓬莱軒はいついっても並んでいます。
ひつまぶしといったらこの店ですね。
うなぎがふわふわで肉厚で美味しかったです。
うな重も美味しいですが、ひつまぶしはちょっとずつ薬味で味を変えられるのがいいですよね。
お茶漬けを食べるころにはお腹いっぱいです。
並んで食べた分さらに満足感あって、また行きたいお店です。

矢場とん

名古屋といえばみそ文化ですね。
豚のキャラクターがかわいいお店です。
つい同じ格好して、写真撮ってしまいました(笑)
定番メニューの「鉄板とんかつ定食」を注文しました。
かなりボリュームがあって、食べ応え抜群です。
さらにみそが甘じょっぱくて、お肉にしみこんでいてごはんが進みます。
これを食べただけでお腹いっぱい大満足です。
最近は東京にもお店があるようなのでまた食べに行きたいです。

ピエールプレシュウズ

長久手にあるケーキ屋さんです。
友人がずっと行きたくて、行けていなかったからと、とても嬉しそうでした。
こじんまりした可愛らしい店内で、かなり人気があるらしく並んでいました。
ここはショートケーキが有名なのですが、私たちが思い浮かべるショートケーキとは少し違います。
四角く切ったスポンジの上に、柔らかめで甘さ控えめの生クリームがふんだんに使われています。
見た目ボリュームがあるのですが、食べてみると軽くてとても美味しいのでペロリと食べられます。
一緒に頼んだキャラメルショコラはチョコレートもキャラメルも濃厚でアイスクリームとの相性が抜群です。

名古屋旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

今回は夜行バスの旅だったので、ネットでバスを予約しました。
もし座席を指定できるバスでしたらタイヤの位置を考えて指定すると快適に過ごすことができます。
バスは電車と違って乗り場がわかりにくいことが多いので、早めに集合場所に行くことをお勧めします。
ホテルを予約しない分、格安に収めることができますが、荷物を預けられないのでコインロッカーに預けるか、リュックで持ち歩きしやすいようにするとベストです。
今回予約したバスにはアイマスクとネックピローが無料で配布されたのでラッキーでした。
毎回あるとはかぎらないので、少しでも快適に過ごしたい方は、スリッパやブランケットなども用意していくといいと思います。
荷物はちょっと増えてしまいますが…
あとはシャワーを使える漫画喫茶や銭湯などの場所や営業時間を調べて行くとばっちりです。

名古屋旅行での注意点

名古屋旅行での注意点
  1. レンタカー事情①車線が多い
  2. レンタカー事情②車の運転が荒い
  3. レンタカー事情③名古屋駅前

レンタカーを借りたのですが、名古屋の満ちはとにかく車線が多いです。
5車線あったり、左折レーンが2つあったり、とにかく運転に気を使いました。
またわナンバーと分かっていてクラクションを鳴らされたり、スピードが速かったりと名古屋の人は運転が荒いんだと感じました…
私も旅行先でしか運転しないので、そんなにうまくないのも原因だと思いますが…
またレンタカーを名古屋駅前で借りたのですが、とても入り組んでいて、全然お店にたどり着きませんでした!
特に18時位で車の通りが多かったということもありますが、名古屋駅前をウロウロして大変でした。
運転になれていない方は、名古屋での運転は危険なのでお勧めしません!
ご注意ください。

まとめ

以前から行きたかったサツキとメイの家はもちろんのこと、御朱印めぐりもできたので、大満足の名古屋旅行でした。
今回は日帰りでしたので、ピンポイントで行きたい場所を調べて行く旅行でした。
特に愛知はご飯が美味しかったので、一日では食べきれませんでした。
まだまだ手羽先も天むすも食べたいです。食い倒れツアーですね(笑)
ジブリパークが完成したら、ぜひもう一度ゆっくり行きたいです。

ゆーみん

投稿者の過去記事

旅行好きアラサーのゆーみんです。
旅行の他にもダイビング、ハイキングも好きです。
2019年にはピースボートで世界一周していました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. モロッコの青い宝石箱 シャウエンの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    シャウエン旅行体験記シャウエンの青い街並みが日本でも有名になり、一度どんなところか行ってみたかっ…
  2. イヴレア旅行体験記2018年に世界遺産に登録されたイヴレア。人気番組「世界の果てまでイッテQ!」…
  3. 観光シーズン到来のビクトリアフォールズを満喫| トラベルダイアリー
    ビクトリアフォールズ旅行体験記世界三大瀑布であるビクトリアフォールズに一度は訪れてみたかったので、…
  4. シエナ旅行体験記ちょっとディープなイタリア旅行を楽しみたい方に人気の都市、シエナ。ミーハー心から…
  5. 女子一人旅 in イギリス 友人を訪ねてバーミンガムへ| トラベルダイアリー
    バーミンガム旅行体験記いよいよヨーロッパ最後の国、イギリスへ。まずは留学中の友人を訪ねてバーミン…
  6. メルボルン旅行体験記知人が留学中ということで誘われて行くことになったメルボルン。オシャレな街並み…
  7. 西の果ての街 遥かなる憧れのリスボンと近郊の名所巡り| トラベルダイアリー
    リスボン旅行体験記隅っこの国になぜか惹かれる習性があり、日本から見て最果ての地、ポルトガルにいつ…
  8. ロンドン旅行体験記ずっと憧れがあって行ってみたかったロンドンですが、どこを切り取っても写真になる…
  9. ブリスベン旅行体験記2016年、当時オーストラリアに住んでいた姉を訪ね初めてのブリスベンへ。自然…
  10. アナハイム旅行体験記 みんな大好き夢の国。本場のディズニーへ行きたいという夢を、この…

国内旅行おすすめ

  1. 門司港でレトロな時間を味わう| トラベルダイアリー
    門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いて…
  2. 都会だけど落ち着いている?気ままにのんびり名古屋旅行| トラベルダイアリー
    名古屋旅行体験記 今回は私が2回目に名古屋を訪れた際の体験記です。初めて名古屋を訪れ…
  3. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…
  4. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  5. 【ここは天国⁉】日本一の景色がここに‼石垣島のおすすめスポット| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記 沖縄の海の美しさに感動したのは小学生の頃。恩納村のビーチを見た…
  6. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  7. 東京といえば!誰もが一度は訪れる定番の観光スポットを巡る旅| トラベルダイアリー
    東京旅行体験記仕事関連やプライベートで何度も訪れた東京。日本の首都である東京はみなさんもご存知の…
  8. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  9. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  10. 地元グルメを満喫♡癒しの金沢一女人旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記 金沢おでんが食べたい!と思い立ち、一泊二日の女一人旅へ行ってきました…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP