ポルトガル人に聞いた!絶対に行ってほしい港町ポルト!

ポルトガル人に聞いた!絶対に行ってほしい港町ポルト!

ポルトガルの友人達にオススメの旅行先を聞いたところ、「絶対ポルト!」と口を揃えて言われました。
1泊のつもりで行きましたが、街が素敵すぎて気がついたら6泊も滞在していました…。
時間を忘れさせるほど魅力満載なポルトをご紹介します。

ポルト旅行について

おすすめのポイント
  1. 朝と夜でガラリと雰囲気が変わるドウロ川
  2. ポルトガルならではの美しいタイル「アズレージョ」の建物
  3. ハリーポッターはここから全て始まった

どことな~くノスタルジックな雰囲気が漂う港町。
朝と晩で雰囲気が変わるので、お散歩が楽しいです。

ポルトは「ハリーポッター」の著者JKローリングが本を執筆する前に住んでいました。
そのためハリポタの世界観の基になったのが、この街だと言われています。
確かに!街を歩いてる大学生の制服が「魔法学校ホグワーツ」のコスチュームそのもの!
ホグワーツの図書館にそっくりな本屋さんもあります。
まるでハリポタの映画の中みたい…。
ハリポタファンの人もそうでもない人も、魅力たっぷりなポルトに足を運んでみてくださいね。

ポルト旅行のおすすめのスポット

ドン・ルイス1世橋

世界遺産ポルト歴史地区にある印象的な橋!
この橋、パリのエッフェル塔を作ったエッフェルさんのお弟子さんが設計したそう。
言われてみるとエッフェル塔に似ているような…。

橋の1階は自動車、2階には路面電車が行き来している二段構造の面白い造りです。
歩行者はどちらのフロアも渡れるので、上下で違う景色を楽しめます。
晴れていたら、夕陽に染まる港を橋の上から眺められるかも。
散歩するのにオススメの時間帯は、夕暮れ時~ライトアップです。

グレリゴスの塔

サン・ベント駅から3分ほどの距離にある大人気観光スポット。
1Fの豪華な教会だけでもみる価値あり!
この塔は旧市街にある建物で1番の高さらしく、塔の上に登るとポルトの街並みが一望できます。
360度見渡す限りオレンジの屋根の景色は、まさにTHE ヨーロッパ!
中世の人も同じ景色を見てたのかな?とロマンを感じる場所です。

ただし時間帯や時期によっては、並ぶので要注意。
時間と体力に余裕があれば、登ってみてもいいかも。
個人的には、ドン・ルイス1世橋からの街並みの方がポルトっぽくて好きです。

アルマス礼拝堂

メイン通りを歩いていると、突如現れる青いタイルの教会!
外見とは裏腹に、中はシンプルな教会です。
周りがショッピング街で普通の建物なので、美しさが際立っていました。

この特徴的な青いタイルは「アズレージョ」と呼ばれ、ポルトガル建築にはなくてはならない芸術的な素材です。
サン・ベント駅の構内やポルトの街中にも、息を呑むくらい美しいタイルがあります。
街ブラして、お気に入りのアズレージョ建築を見つけてくださいね。
筆者は、アルマス礼拝堂が1番好きです。

ポルトのおすすめグルメ

マクドナルド

え?オススメのグルメが、海外に来てまでマクドナルド?!
正気…?と思いますよね。笑
もちろん本気でオススメしてます!
何を隠そうポルトには「世界一豪華」なマクドナルドがあるからです!
場所は市庁舎などが立ち並ぶ、リベルダーデ広場の一等地。
写真のような高級ホテルを思わせるような入り口を入ると、煌びやかなシャンデリアが…。

ポルトガルだけのオリジナルメニューがあるので、ぜひ日本とのメニューの違いを比べてみてください♪
世界一のマクドナルドに行った!と帰国後、話のネタになるでしょう。

ポルトのおすすめのショッピングスポット

ドウロ川の路上販売店

ありきたりなお土産に飽きてしまった方にオススメしたいのが、コルクで出来た製品です!
ポルトは、ワインのコルクの発祥地。(もちろんワインも有名)
そのためコルクを使った靴など、お洒落な雑貨屋が沢山あります。

写真は観光地で路上販売店ですが、お財布やポーチが可愛かったです。
どの製品も比較的お手頃な料金(15€とか)で、しっかりとした作りでした。
ポルトに寄ったら、素敵なお土産を見つけてくださいね。
筆者はコルクで出来た絵葉書を日本に送ったら、とても喜ばれました。

ポルトで宿泊したホテル

Porto Downtown hostel

世界一周の貧乏旅行中に訪れたため、ホステルに宿泊をしました。
スタッフの方がとても親切で、居心地が良かったです。
特に良かったのは、抜群のロケーション!
駅やグレリゴスの塔へは徒歩5分圏内かつ、Barが立ち並ぶナイトライフを楽しめる人気エリア。
観光や夜遊びした後、すぐホテルに帰れるのはとても便利でした。

ただしホテルではないので旅慣れていない方や、静かに夜を過ごしたい方には向かないと思います。

ポルト旅行で利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

筆者は宿の予約だけ宿泊サイトを利用し、現地では自由行動をしました。
ポルトは歩くだけで楽しい街なので、時間や行動に制限がない旅は快適でした。

言語に不安がある方や旅慣れていない方は、ツアーを利用してもいいかも。
短期間で色々な場所を観光したい方は、日が暮れるのが遅い夏がオススメ。
冬は太陽が早く沈むので、活動できる時間が限られてしまいます。
そのため飛行機やツアー代などが少し高くても、結果的に夏の旅行がお得です。

ポルト旅行に必要な持ち物

坂道が多いので、歩きやすい靴で観光しましょう。
ポルトは都会で日本と物価もそこまで変わらないため、大抵のものは現地調達できます。
しかし充電器の差し込み口が日本と異なり、変換プラグだけは現地で手に入りません。
「海外用変換プラグCタイプ」を日本から用意して行ってくださいね。

日本ほど治安は良くないので、非常時に備えて準備をしましょう。
パスポートのコピーやクレジットカードを複数枚を用意しておくと安心です。

ポルト旅行での注意点

ポルト旅行での注意点
  1. 夜の一人歩きや人気のない路地に入り込まないように注意!
  2. カメラや荷物の取り扱い方に注意!
  3. 体調管理に注意!

海外では、日本人はスリや強盗に狙われやすいです。
高級カメラを首から下げたり、貴重品をパンツの後ろポケットに入れて歩くのはNG!
強盗やスリのターゲットになるのでご注意を。
夜景が綺麗なポルトですが、夜の一人歩きや荷物の管理には十分気をつけてくださいね。

また坂道が多いので、脚に疲れが溜まりやすいです。
適度な休憩を心がけて楽しみましょう。

まとめ

ポルトガル人も本気でオススメする旅先、ポルトはいかがでしたか?
ハリーポッターの図書館のモデルになったと言われる「レロ書店」など、
ここでは紹介しきれない素敵なスポットが盛り沢山です。

日帰りでも十分楽しめると言う方もいますが、
ゆっくりお散歩しながら色々な発見をして欲しい街です。

特にドウロ川の夜景は必見!
ワイン片手に恋人と甘い夜を過ごすのに、ピッタリですよ。
もちろん筆者のように女性一人で行っても楽しめます♡ふふ。

齊藤 綾乃旅人ライター

投稿者の過去記事

世界60ヵ国を女子一人旅をするバックパッカー。
宿泊サイトのコンシェルジュとして活躍したのち、旅人ライターとなる。
あなたの旅のサポーターになる気持ちで、記事をお届けしています。
最近では温泉ソムリエの資格を取得し、温泉巡りがマイブーム。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ウズベキスタンの世界遺産ヒヴァ「イチャン・カラ」の魅力 !| トラベルダイアリー
    ヒヴァ旅行体験記ウズベキスタンのヒヴァ近郊にある村のウズベク人と結婚し移住しました。ヒヴァには「…
  2. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  3. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  4. ブルーム旅行体験記西オーストラリアの小さな町ブルームは、月への階段やビーチでのキャメルライド、年…
  5. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…
  6. ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記フランスへ旅行したときにパリから赤い列車のタリスに乗ってブリュッセルまで移…
  7. バイロンベイ旅行体験記バイロンベイといえばオーストラリア最東端の街で、おしゃれで素敵な街!ヒ…
  8. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  9. パロ旅行体験記空港があるので旅の最初と最後に訪れることになるパロ。ちょうどティンプーとプナカの中…
  10. 海外女一人旅デビューに最適な場所はココ!台湾、台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記少し前から近場の海外旅行先として話題の台湾。治安が良く、食べ物もおいしい。そして親…

国内旅行おすすめ

  1. あまり知られていない名所!兵庫のおすすめ自然スポット巡り| トラベルダイアリー
    猿尾滝 玄武洞公園旅行体験記兵庫県といえば、神戸の夜景や姫路城が有名どころですが、今回は知る人ぞ知…
  2. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ沖縄の旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記夏のピークで混みあう前に、沖縄へ三世代で旅行へ行ってきました。今回は海開きはしてい…
  3. 海の中を歩いて渡れる!?九州の門司から本州の下関へ日帰り観光| トラベルダイアリー
    下関旅行体験記リモートワークしながら門司港に長期滞在している途中、週末どこかへお出かけしたくなっ…
  4. 日本の美しさを。北陸 石川県「金沢」を感じる癒しの旅| トラベルダイアリー
    金沢旅行体験記日本庭園が好きで、日本三名園である金沢の兼六園に以前から行ってみたいと思っていたの…
  5. 小江戸へタイムスリップしに川越へ| トラベルダイアリー
    猛暑の中のプチ川越旅行昔にタイムスリップしたような感覚が味わえるということで、ずっと気に…
  6. サミットが開かれ海外からも注目された三重・志摩の魅力に迫る旅| トラベルダイアリー
    志摩旅行体験記いつか一度は行ってみたいと憧れていた伊勢志摩へ、日頃の感謝の意味も込めて両親を招待…
  7. 京都旅行体験記京都はこれまで2回旅行をしたことがありましたが、何度でも訪れたくなるのが京都です♪…
  8. 愛媛松山の「道後温泉」と「千と千尋の神隠し」のあの名場面を! | トラベルダイアリー
    松山旅行体験記雰囲気のある道後温泉をインターネットで見つけ、日帰りで楽しめるということで行くこと…
  9. 北海道胆振エリアで隠れ家カフェ巡り_トラベルダイアリー
    厚真・日高旅行体験記北海道胆振エリアは知る人ぞ知る隠れ家的なカフェが点在しています。今回は厚真・…
  10. 奄美大島 断崖絶壁!宮古崎で絶景散歩を楽しもう♪| トラベルダイアリー
    宮古崎旅行体験記鹿児島県奄美市にある宮古崎へ行ってきました!道のりは少し険しかったのですが、たど…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP