優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き| トラベルダイアリー

優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き

ウィーン旅行体験記

南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハード日程でしたが、陸路での国境越えや色んな街並み&名物料理を満喫♪ そんな周遊旅行で訪れた思い出を場所ごとに綴りたいと思います。今回はオーストリアの首都ウィーンを観光します☆

ウィーン旅行について

おすすめのポイント
  1. 名門ハプスブルク家が築いた伝統ある美しい町並み
  2. カフェ、音楽、美術など文化的スポットが多く見どころたっぷり
  3. 治安が良くて穏やかな雰囲気!交通機関も整ってます

全盛期にはヨーロッパの大部分を統治した名門ハプスブルク家。その中心都市として繁栄したウィーンには今も華麗な街並みや建築物が残ります。歴代皇帝や貴族たちが好んだ音楽やカフェの文化は今も街中に色濃く残り、観光客も音楽家ゆかりのスポットを訪れたりカフェめぐりしたりして楽しめます。また、ウィーンは2018年と2019年にイギリスのエコノミスト誌による「世界いち住みやすい都市」で1位を獲得していて、治安や環境はヨーロッパの都市の中でも高水準。交通機関も充実していて観光しやすかったです。

ウィーン旅行のおすすめのスポット

アンカー時計

ウィーンにはアール・ヌーボー(オーストリアではドイツ語のユーゲント・シュティールと呼ばれる)様式の建築物が多く残ります。実用性と繊細な美しさを両立させたデザインが特徴で、薬局や公衆トイレなどにも取り入れられているため街歩きしながら探してみると楽しいです。シュテファン寺院近くにあるアンカー時計もそのひとつ。正午になるとオーストリアの偉人たちが順番に登場する仕掛け時計になっています。

国立図書館プルンクザール

ウィーン中心部に位置するホーフブルク(王宮)は広大で、博物館や庭園、教会など見どころいっぱい。中でも私が気になって訪れたのは王立図書館。1723年にカール6世の命令で建設され、約260万もの書籍が蔵書。壁一面の本棚と豪華なフレスコ天井画は、まるで大聖堂のように荘厳!息を飲むほどの美しさでした。

シュテファン寺院

街の中心にドーンとそびえる、ウィーンのシンボル的存在。迫力あるゴシック様式の尖塔に、モザイク柄の屋根が目を惹きます。作曲家モーツァルトの結婚式も葬儀もここで行われました。周りには多くのショップやレストランが集まり広場はいつも賑やか。ウィーン観光に欠かせないスポットとなっています。

ウィーンでのおすすめグルメ

DEMELのザッハトルテ

ハプスブルク家専門のベーカリーという歴史を持つ老舗カフェDEMEL(デーメル)。ザッハトルテを扱うカフェの中でもホテル・ザッハーと並ぶ人気店です。お店に入るとザッハトルテ以外にも美味しそうなケーキや焼き菓子がずらり。お土産コーナーでは板チョコやかつてオーストリア皇妃エリザベートが愛したスミレの砂糖漬けなども売られます。

ウィーンでのおすすめのショッピングスポット

ナッシュマルクト

ウィーン西部にある屋外市場。約1km続く細い路地の両脇に、色んなお店が並びます。青果店や魚屋、オリーブ、チーズをはじめスパイスや紅茶を扱うエスニックなお店も。サンドイッチや惣菜などランチを食べられるところもありました。ちなみに日曜や祝日はお休みのお店が多いので要注意!

ウィーンにて宿泊したホテル

Mercure Wien City(メルキュール・ウィーン・シティ)

ウィーン西駅のすぐそばにあるホテル。街の中心部やウィーン中央駅からは離れた立地なので、観光には地下鉄やトラムを利用します。西駅の利用予定がない方にとっては、少し不便かもしれません。私はザルツブルクからの列車がウィーン西駅に到着したので、荷物をすぐに置けて便利でした。何よりお部屋が綺麗で広々していて、スタッフさんも丁寧親切だったので大満足です!

ウィーン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

航空券と宿は予約サイトExpediaにて事前に個人手配。現地の都市間移動(鉄道)や市内移動(地下鉄)のチケットは現地購入しました。ウィーンは地下鉄・トラム・バスなど交通網が発達していて、個人でも移動しやすいと思います。個人での移動が不安な方は、ミュンヘンやウィーンからの現地発着ツアーを利用し訪れてみるのも良いかもしれません。

ウィーン旅行に必要な持ち物

ヨーロッパは日中過ごしやすくても夜になると肌寒くなったりするので、調節しやすい服装が便利。急な雨に備え雨具も持っておきましょう。特に冬は雪が降ることもあるため滑りにくく防水性のある靴で防寒具も必要。逆に夏に旅行する方は保冷バッグを持参すると、お土産にDEMELなどのチョコレート菓子を持ち帰る時も安心☆

ウィーン旅行での注意点

ウィーン旅行での注意点
  1. お店や市場、観光スポットは営業日時にご注意を
  2. 老舗カフェは注文の仕方にとまどう・・・チップも必要なところが多い
  3. 鉄道は会話NGの車両も!?壁の表示を要チェック

オーストリアのお店は日祝休みのところが多く、また教会は礼拝中見学できない場合があるので事前にサイトなどでご確認をオススメします。あと老舗カフェでは「ケーキはカウンター注文だけど飲み物はテーブルに座ったあと担当のウェイターさんに」という風に、ちょっと日本と異なります。チップも必要な場合が多いです。鉄道に乗る際は「お静かに」マークが掲示されている車両があるので、そこでは会話せずに過ごしましょう。

まとめ

名門ハプスブルク家の帝都という歴史を色濃く感じるウィーン。繊細で美しい建築を眺めながら街を歩きカフェでお茶していると、どこからともなくクラシック音楽が聞こえてきそうな、そんな優雅な気分を味わえました!今回鉄道旅の途中で1日しか観光できなかったので、次回訪れる時はゆっくり滞在して「住みやすい都市」ともいわれるウィーンの魅力をもっと深く感じたいなと思います。

 

なっつヨーロッパ弾丸→国内長期旅

投稿者の過去記事

ヨーロッパが大好きで仕事の休みを見つけては弾丸で旅立っておりましたが、現在は国内旅にシフトチェンジ。リモートワークしながら暮らすような旅を実践中。ヨーロッパ旅の思い出と最近の国内旅をつづっています。
ブログとSNSはコチラ ↓
blog / https://1week-europe.com/
instagram / @1week_europe
twitter / twitter.com/nattu_sampo?s=09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. インドネシア島旅行体験記インドネシア=バリ島やウブドなどのイメージがありますが、世界最多の島数が…
  2. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  3. ハワイ旅行体験記今回は、ハワイ旅行体験記「親子で行くハワイ 食べて飛んで楽しむ “オアフ” 母娘…
  4. チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ| トラベルダイアリー
    カルタゴ旅行体験記カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 10…
  5. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  6. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  7. どこか懐かしい雰囲気のハノイ旧市街とサパへの小旅行| トラベルダイアリー
    ハノイ旅行体験記ハノイには2度訪れました。最初は母との母娘旅。2回目は女一人旅。定番の雑貨ショッ…
  8. ペーザロ旅行体験記オペラ好きの両親の「行ってみたい!」の気持ちにこたえるべく向かったマルケ州、ペ…
  9. バラナシ旅行体験記「臭い、汚い、けたたましい」頭文字のKをとって、インドの3Kと旅人の間では言わ…
  10. 普段見られない景色をみる 真夏のロンドンと近郊日帰り旅| トラベルダイアリー
    ロンドン旅行体験記ほぼはじめてのロンドンということもあって、バッキンガム宮殿と衛兵の交代式を見て…

国内旅行おすすめ

  1. ちゅらさんの舞台!どこまでも素朴な島 小浜島| トラベルダイアリー
    小浜島旅行体験記とにかく島好きなので、沖縄の離島を制覇したい!綺麗な海を目の前にしてただのんびりす…
  2. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ上越国際の旅| トラベルダイアリー
    上越国際スキー旅行体験記前回ゲレンデデビューしてすっかり雪遊びに夢中になった娘は、またすぐにスキ…
  3. 那覇旅行体験記沖縄が好きで今まで本島には何回も訪れたことがあるので、定番コースではなく沖縄のカフェ…
  4. 夏の涼しい時期に美味しいご飯と美しい景色の街、函館で満足旅♪| トラベルダイアリー
    函館旅行体験記函館も2週間ほど滞在しました。北海道はやはり大きいなあ。空気が綺麗だなあ。魚介類美…
  5. ☆*マングローブ☆*疲れた時には、ひとっこひとり居ない奄美大島の海を見に行こう| トラベルダイアリー
    奄美大島ひとり旅沖縄には行った事があるものの、気になっていながら上陸していなかった奄美大島。…
  6. 沖縄旅行体験記「沖縄に行こう」旦那がそう言いだしたのは2月。沖縄といえば、どこまでも広がる海…
  7. 一人旅でも大丈夫!福井でタグ付き蟹を食べつくす| トラベルダイアリー
    福井旅行体験記 明日死ぬってなった時、一番食べたいのは…蟹!生ものが食べられなかった…
  8. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…
  9. [妖怪だらけ 境港市]水木しげるロードで楽しもう!| トラベルダイアリー
    境港旅行体験記鳥取県に友人と二人旅に行ってきました!一泊二日の旅程で、1日目は鳥取の北西部にある…
  10. ★沖縄~那覇~でおすすめ観光スポット★| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記沖縄が大好きで、半年に一度は旅行に行ってます。理由の一番は何といっても綺麗な海。透…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP