半日で有名観光地をつまみ食い★ベルギー・首都ブリュッセル旅行記

ブリュッセル旅行体験記

フランス旅行の折、グランプラスが見てみたい!と思い立って電車で向かったベルギーの首都、ブリュッセル。たった半日の観光でしたが、頑張って色々見て参りました!ここではその時の旅レポを綴ります♡

ブリュッセル旅行について

おすすめのポイント
  1. フランスやオランダ等、隣国から陸路でアクセスできる点
  2. 主要観光地が密集していて、徒歩での観光がある程度可能
  3. 日本人の口に合う、名物料理がたくさんある点

ベルギーの首都、ブリュッセルは、日本から飛行機の直行便が出ているだけでなく、フランス、ルクセンブルク、ドイツ、オランダの4カ国に隣接しており、隣国から陸路で簡単に往来できる点も魅力です。街もコンパクトで歩きやすい!ワッフルやフライドポテト、チョコレートなどの人気グルメ発祥の地でもある為、食の観点でも、期待を裏切りません!

ブリュッセル旅行のおすすめのスポット

Grand-Place

私は小さい頃、勝手にチョコレートショップの名前だと思っていた「グラン=プラス」(苦笑)。ここはれっきとしたベルギーの世界遺産です!大好きな作家、ヴィクトール・ユゴー氏が「世界一美しい広場」と褒めたたえたのも納得。眼前に大きな広場が現れた時は、お世辞抜きでヨーロッパの中で、最も美しい広場の一つだと感じました。2年に一度開催されるお祭り、ブリュッセル・フラワーカーペット(Brussels Flower Carpet) では広場一帯にお花の絨毯が敷かれるそう!想像するだけでうっとりしてしまいます。

Manneken Pis

ベタ中のベタですが!やっぱり本物をみると、なんだか憧れの芸能人に会ったかのような、くすぐったい気持ちになってしまったのが、ご存知「小便小僧(マネケン・ピス)」です。これを見ずしてブリュッセルに来たとは言えませんよね!?実は少し離れたところに女性の小便少女(ジャンネケ・ピス/Jeanneke Pis)もいます。どちらも近づくと世界中の観光客でごった返していますのでスグにわかるはず!周辺は賑わいのある通りで買い物などを楽しみたい方にもオススメです。

Tintin Comic strip wall

皆さま、ベルギー生まれの漫画「タンタン(Tintin)」をご存知でしょうか?少年タンタンと、白いふわふわワンちゃんが繰り広げる大冒険。個人的に同じ犬種の犬を飼っていたこともあり、街でたくさんみかけるタンタンゆかりの地に、大興奮しっぱなしでした。中でも「エチューヴ通り(Rue de l’Etuve)」という市内中心地にあるタンタンの壁画は、24時間いつでも鑑賞可能!ブリュッセルでの滞在時間が短い方も、気軽に聖地巡礼することができます。

ブリュッセルでのおすすめグルメ

Godiva Café

いまやコンビニエンスストアでも気軽に買えるようになったゴディバですが、本国ベルギーで見るゴディバは、華やかで格式高く、別格のオーラを放っていました。さすがは王室御用達トップブランド。路面店はブリュッセル市内に数店舗ありますが、少しだけ時間がある方はブリュッセル中央駅の目の前にあるサロン「Godiva Café Chocolat at Hilton」で一休みがGoo。ターミナル駅の目の前なので電車の待ち時間に、気楽にゆっくりチョコレートを味わうことができます。

ブリュッセルでのおすすめのショッピングスポット

Galeries Royales Saint-Hubert

「ギャルリー・サンテュベール」は、ブリュッセルきってのチョコレート通り。ガイドブックなどでもレギュラーメンバーの人気ショッピングスポットなのですが、イイものはイイ!です。チョコレート大好きな私は、右に左に連なる超有名チョコレート店の看板に胸が高鳴りっぱなしでした。中でも上の看板でご紹介しているノイハウス(Neuhaus)では、実演会なども行われていて、甘い匂いがお店中に漂っていて最高!チョコレート好きな方ならここに1日いても飽きないハズ(笑)。ぜひ出来立てのチョコレートをご賞味ください。

ブリュッセルにて宿泊したホテル

Hilton Antwerp Old Town(アントワープ)

「ヒルトン・アントワープ・オールド・タウン」は、ブリュッセルから電車で40分ほどのところにある、ベルギー第二の都市、アントワープにあるヒルトンホテルです。私たちは別の目的もあった為、アントワープに泊まりましたが、ブリュッセルにあるヒルトン・ブリュッセル・グラン・プラスも、ターミナル駅の目の前の好立地だった為、どちらに泊まるかかなり悩みました。アントワープの方がお手頃価格ですが、ブリュッセルの方がアクセス抜群。目的やご予算に合わせて選び分けてみてください。

ブリュッセル旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ブリュッセルは英語かフランス語・オランダ語が出来る方なら個人旅行でも十分楽しめると思います。日本人観光客や駐在者も多く、市内のレストランやショップには時々日本語の文字も見かけました。その一方で、徒歩だけではなかなか郊外の観光地まで足を伸ばせなかった為、郊外まで足を伸ばしたい!という方には、ツアー旅行もオススメです。

ブリュッセル旅行に必要な持ち物とは

「ジップロックコンテナ」
「ブリュッセルに行ったら絶対欲しいチョコレートを全部買って帰るぞ!」と思っていた私。ニオイ移りしないようにジップロックをたくさん持って行ったのですが、結果、パウンドケーキなどが少しつぶれてしまった為、ボックス型のジップロックコンテナを持っていくべきだったと思いました。もし柔らかい食べ物をお買い求め予定の方は、ジップロックコンテナがあると便利な気がします。

ブリュッセル旅行で気を付けることとは!?

ブリュッセル旅行での注意点
  1. 観光地は英語名(オランダ語名・フランス語名)がわかると尚良
  2. 夏でも冬でも日没後は寒いです
  3. 荒天時の渋滞にご注意

観光地の名前は「小便小僧」等、日本で独自の名前で呼ばれているものは、英語名(オランダ語、フランス語だと尚良)をメモしておくと◎。また、天候に関しては私たちが行ったのは初冬でしたが、それでも、カナリ寒かった…。特に日が沈むと途端にヒンヤリするので、一年を通じて上着などを少し余分に持っていくと安心です。冬の積雪時はもちろん、雨などの日も、一気に街では大渋滞が発生します。バスやタクシーで移動予定の方はご注意ください。

まとめ

ブリュッセルは超有名観光地だけ巡るのであれば半日で十分でした。しかし、美術館や博物館をまわったり、郊外にある観光地「アトミウム(Atomium)」まで足を伸ばすには最低でも1日、余裕があれば2日あった方が良かった気がします。「とりあえずベルギーの首都に行ってみたい!」という方は半日。それ以外の目的がある方には宿泊しての観光がおすすめです。是非お休みの日程などと相談しながら、とっておきプランを練ってみてください♡

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. オックスフォードに行ってきました!語学留学をして以来、アカデミックな雰囲気と過ごしやすさがとても…
  2. 女子一人旅 in ペルー 夢のマチュピチュを心ゆくまでうろつく| トラベルダイアリー
    マチュピチュ旅行体験記ペルーに来た目的、マチュピチュに到達です。子どもの頃からインカに興味があり…
  3. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  4. 【アメリカ★テネシー州】年越し!1日中楽しめるガトリンバーグの旅| トラベルダイアリー
    ガトリンバーグ旅行体験記2019年の年末年始は、恋人が住んでいるテネシー州へ!その中でも家族連れ…
  5. イースタン&オリエンタルに宿泊・のんびり過ごしたペナン| トラベルダイアリー
    ペナン旅行体験記沢木耕太郎の「深夜特急」を13年ぶりに読み返してみて、初めて読んだときは何とも思…
  6. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  7. スファックスからガベス経由で砂漠の街ドゥーズへ| トラベルダイアリー
    ガベス旅行体験記今回はスファックスからドゥーズへの中間地点としてガベス立ち寄りました。ここでは昼…
  8. モロッコ人も迷う迷路のような街・世界遺産フェズを散策| トラベルダイアリー
    フェズ旅行体験記モロッコ雑貨に興味がありフェズを訪れました。フェズでは主要な観光スポット、レスト…
  9. ティンプー旅行体験記プナカから峠を超えてついに首都ティンプーにやってきました。首都だけあり、…
  10. オープントップバスから眺めるポルトの街並み。| トラベルダイアリー
    ポルト旅行体験記ポートワインで有名なポルト。ワイナリー見学も目的のひとつですが、この町はアズレー…

国内旅行おすすめ

  1. こんな時だからこそ行きたい。兵庫・姫路の穴場〜塩田温泉〜| トラベルダイアリー
    姫路旅行体験記兵庫県には有馬温泉、城崎温泉、赤穂温泉などたくさんの有名温泉地があります。そんな中…
  2. 【風景美術館】絶景・日本平ホテルに泊まる静岡旅行| トラベルダイアリー
    静岡旅行体験記今回は、日本観光地百選第一位にも輝いたことのある名勝地・日本平へ行ってきました。…
  3. 石垣島旅行体験記日本の果てに行ってみたい…それが石垣島に行こうと思ったきっかけです。石垣島は沖縄…
  4. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  5. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…
  6. 日本で最初の島?!兵庫・淡路島で国生み神話を巡る旅!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記兵庫県に2年間住むことになったのをきっかけに、せっかくなので楽しんじゃおう!と時…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  8. こんぴらさん旅行体験記香川県にはこんぴらさんと呼ばれ親しまれる神社があります。このこんぴらさんに…
  9. はじめての香川・小豆島!王道コースで島のいろはを知る旅| トラベルダイアリー
    小豆島旅行体験記関西に在住することになったのをキッカケにせっかくなので関西から行きやすいスポット…
  10. 都心から約1時間半【南房総】はこんなにアツいスポットだった‼| トラベルダイアリー
    南房総旅行体験記 新型コロナウィルスの流行により、なかなか遠出が出来なくなりましたね…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP