自然が身近な街バンクーバーの魅力

バンクーバー旅行体験記

世界で最も住みやすい街に選ばれたことのあるカナダのバンクーバーは、シティライフも自然も両方楽しめる素敵な場所。日本と同じく四季がはっきりしており、どの季節に訪れても違った楽しみ方ができる、魅力のたくさん詰まったバンクーバーをご紹介します。

バンクーバー旅行について

おすすめのポイント
  1. キャピラノ吊り橋で自然を満喫
  2. 雨の日におすすめバンクーバー美術館
  3. イングリッシュベイでお散歩を

天気が良ければキャピラノ吊り橋で自然を満喫。ダウンタウンから無料シャトルバスが出ているので気軽に訪れることができます。あの日にはダウンタウンの美術館でアートを楽しむのもおすすめ。朝や夕方にはダウンタウンから徒歩でいけるイングリッシュベイのビーチ沿いをお散歩してカナディアンライフを楽しみましょう。バンクーバーにはカフェが多いのでコーヒーを片手にビーチでのんびりするのも良いですね。

バンクーバー旅行のおすすめのスポット

長さ140m!キャピラの吊り橋で自然を満喫

年間80万人もの観光客が訪れる有名な観光スポット、キャピラノ吊り橋。キャピラノ川にかかる大きな吊り橋です。橋の長さはなんと140m、川からの高さは70mなので、高所恐怖症の人には向かないかもしれませんが、自然の中にあるので家族連れでも楽しむことができます。ダウンタウンから無料シャトルバスがあるのでアクセスも楽。日中はとても混雑して吊り橋で渋滞が起こってしまうので、できれば朝イチに行くのがおすすめ。運が良ければ一人で吊り橋を渡れるかも。

雨の日でも楽しめる、バンクーバー美術館

バンクーバーは雨が多く、別名レインクーバーと呼ばれることも。滞在中の雨の日におすすめなのが、ダウンタウンにあるバンクーバー美術館です。こちらはカナダの歴史などに触れることができる常設展とユニークな特別展を行っており、さらに嬉しいことに週に一度ドネーション(寄付)制で入場することができます。カナダの美術館は館内で写真撮影ができるので、旅の記録に写真が取れるのはうれしいですね。

ビーチが身近にある生活。イングリッシュベイでお散歩


ダウンタウンの西側にあるビーチ、イングリッシュベイは地元の人にも人気のスポット。早朝にコーヒー片手に散歩したり、夕暮れ時にサンセットを楽しみながらゆっくりするのに最適です。ただ、冬は日没は早いですが夏になると21時頃まで明るいので、ディナーの後にもビーチを楽しめます。海沿いには素敵なレストランもあるので、軽食やお酒を楽しむのもあり。

バンクーバーでのおすすめグルメ

ぜひ本格ベトナム料理を


バンクーバーは中華系、インド系、ベトナム系の移民が多い街としても知られています。それゆえ、バンクーバーでは本格的なベトナム料理が楽しめます。テイクアウトも対応しているお店がほとんどなので、食べきれなかった場合は宿に持ち帰れるのも嬉しいポイント。ベトナム料理定番のフォーや生春巻き、フランスパンのサンドイッチのバンミーがおすすめ。カナダはベジタリアンも多いので、ベジオプションもあります。

バンクーバーでのおすすめのショッピングスポット

グランビル・アイランド

地元の人にはもちろん、観光客にも人気なのがグランビル・アイランド。こちらはマーケットが集まっており、食材から日用品、アートギャラリー、お土産までさまざまな物が購入できます。マーケットで食べ歩きをして味を確かめながらお土産を探したり、カナダならではのアート作品などを探すのに最適なスポット。ダウンタウンからフェリーやローカルバスで向かうことができます。

バンクーバーにて宿泊したホテル

セイムサン・バンクーバー

ドミトリーがメインのバックパッカーなどの低予算旅行者向け。ワーキングホリデーやバックパッキング旅行をしている若者が多く宿泊しています。旅友達を作りたい人にはおすすめ。良い点は無料の朝食とアクセスの良さ。ダウンタウンの真ん中なのでアクセスはとても良いのですが、夜になると治安には気を付けたようがいいです。夜は1階がバーのようになるので少々騒がしくなる点が、唯一の良くなかった点。

バンクーバー旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人旅行で気ままにバンクーバーを楽しみました。雨が多いと聞いていたのであまり予定は組まず、必ず行きたいスポットは抑えておきました。滞在中の天候に合わせて野外と屋内と組み合わせて十分に楽しめたので、個人手配の旅行はやめられません。カナダ人は親切な人が多く、ストリートで道に迷っていたりバス停で困っていると必ず誰かが声をかけてくれました。また、道で少しでも人とぶつかってしまったら、必ずSorryと言ってくれるのがとてもカナダ人らしいなと実感しました。

バンクーバー旅行に必要な持ち物

どのシーズンに訪れる場合にも雨具は必須。レインウエア、折り畳み傘、冬だと防水のブーツがあると安心です。あとスーパーで買い物をするとレジ袋は有料なので、エコバックもあると便利です。あとは現金の小銭。カナダもチップ文化ですが、カフェなどはチップは発生しません。しかし、気持ちとしてコインを少しチップ箱に入れるといいかもしれません。

バンクーバー旅行での注意点

バンクーバー旅行での注意点
  1. ダウンタウンの治安は事前に調べよう
  2. マリファナ合法なので知識があると◎
  3. スカンクを見たら逃げよう

ダウンタウンの治安は事前に調べておくといいでしょう。薬物依存者が道にたむろしているストリートやチャイナタウンは近寄らない方が安心です。カナダはマリファナが合法なのでお普通に店で販売されています。知識がないと間違ってマリファナ入りのクッキーなどを購入してしまいかねないので、少し知識を入れておくとよいでしょう。野生のスカンクを見たら真っ先に逃げましょう!

まとめ

世界で最も住みやすい街に選ばれたり、世界中から留学生や移民が集まるだけあり、魅力たくさんのバンクーバー。街でアートやショッピング、ダウンタウンから少し足を延ばして自然の中でリラックス、本格的な多国籍フードを楽しむのもいいですね。どのシーズンに訪れたとしてもきっと忘れがたい滞在になること間違いなし。ぜひ魅力いっぱいのバンクーバーを訪れてみてください。

 

Koko

投稿者の過去記事

一人旅が好きな元ヨガインストラクター。カナダ、オーストラリア在住を経てイタリアへ移住予定。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★| トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記「グリニッジ天文台」「グリニッジ子午線」…誰もが一度は学校で習ったであろう超…
  2. ウビン旅行体験記シンガポールは人気の目的地ですが、ウビン島という名前は聞いたことがないのでは?実…
  3. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  4. ベルギーに行ったら訪れたい!中世の街並みが可愛いブルージュ| トラベルダイアリー
    ブルージュ旅行体験記ベルギー北西部の街・ブルージュ。「運河沿いに中世の景観が残る街なみ」というガ…
  5. 本場のスペイン料理を味わう! in マドリード| トラベルダイアリー
    マドリード旅行体験記スペインのマドリードへ行きました!当時スペインに留学していた友人が、たくさん…
  6. ウシュアイア旅行体験記アルゼンチンのフエゴ島に位置するウシュアイア。この街を訪れる旅人のほとんど…
  7. ハー・マジェスティーズ劇場体験記これまでロンドンに行った際は、博物館巡りやショッピングを楽しむこ…
  8. 台湾・台北で朝から晩までしっかり食べる!遊ぶ!買う!| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記近場で美味しいものが食べられる海外に行きたい!という理由から、台湾の台北へ!東…
  9. シルクロードの中心都市 ウズベキスタン”青の都”「サマルカンド」| トラベルダイアリー
    サマルカンド旅行体験記ウズベキスタンのサマルカンドに初めて訪れたのは、今から12年も前のこと。友…
  10. トロント旅行体験記カナダ最大の都市のトロントは、移民が多いので各国の本格料理が楽しめたり、アート…

国内旅行おすすめ

  1. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  2. 兵庫「城崎温泉」の源泉で作る、最高の温泉たまごを。| トラベルダイアリー
    城崎旅行体験記本格的に寒くなる前に、城崎の温泉街で外湯巡りを楽しみたかったため、冬になるまえに旅…
  3. ~ガンガラーの谷&海カフェ&青い海~沖縄の那覇・北谷で女子2人旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記今回の沖縄旅行は「ガンガラーの谷」のガイドツアーが一番の目的でした。「ガンガラーの…
  4. 都心から約1時間半【南房総】はこんなにアツいスポットだった‼| トラベルダイアリー
    南房総旅行体験記 新型コロナウィルスの流行により、なかなか遠出が出来なくなりましたね…
  5. サミットが開かれ海外からも注目された三重・志摩の魅力に迫る旅| トラベルダイアリー
    志摩旅行体験記いつか一度は行ってみたいと憧れていた伊勢志摩へ、日頃の感謝の意味も込めて両親を招待…
  6. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  7. 札幌旅行体験記数年に1回程度、学会発表に参加しなくてはならないため、どうせ行くなら空いている時間…
  8. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  9. 大分・由布院で外せない!絶品人気スイーツと温泉を満喫する旅| トラベルダイアリー
    由布市湯布院町旅行体験記北海道在住の人にとってはなかなか行きづらい九州旅行。関西に在住することに…
  10. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP