ワッフル以外にも魅力満載!ベルギー・リエージュ旅行記

リエージュ旅行体験記

海外旅行が大好きな弟に勧められて以来、ずっと行ってみたかったベルギーの都市「リエージュ(Liège)」。首都ブリュッセルから電車で足を伸ばしてきました!ここではその時の模様を皆さまにご紹介します。

リエージュ旅行について

おすすめのポイント
  1. 飾り気のないベルギーの風景に出会える点。
  2. ベルギー名物リエージュワッフル発祥の地である点。
  3. 高台からの絶景を望める点。

リエージュはベルギーで5番目に大きな都市。町全体としては工業が盛んですが、甘党の方にとっては「リエージュワッフル」や、高級チョコレートメーカー「Galler(ガレー)」などの、スイーツを生み出した地としての印象の方が強いかもしれません。ほどよく観光地化されている為、ふとした瞬間に、ベルギーの何気ない原風景に出会える点も魅力。特に、高台から望む街の風景は、一度見たら忘れられない絶景です。

リエージュ旅行のおすすめのスポット

Cathédrale Saint-Paul de Liège

リエージュを代表する「聖ポール大聖堂(リエージュ大聖堂)」。あいにく外は大改修中だったのですが、その分、中の様子がとても印象に残りました。特に魅力的だったのが、中央祭の奥を飾るステンドグラス。なんと、ベルギーで現存する最古のものだそうです。まわりを囲むように配置された白亜の彫刻たちも見事で、時代を経て黒ずんだ外観のとの対比が、よりいっそう華やかな雰囲気を引き立たせていました。

Montagne de Buerenの階段

写真はリエージュ名物!?「ビューラン山(モンターニュ・ド・ビュラン)」にある374段の階段です。友人と「休みなしで上まで行こう」なんて話しながら登り始めてしまったため、行きは途中まで全く気付かなかったのですが、階段の途中でくるっとうしろを向くと、リエージュの美しき街が一望できました。場所自体は何気ないところなのですが、日本では決して見られない、ヨーロッパの生活感たっぷりの景色に出会えます。

戦争記念碑と城塞、その先の眺望

ビューラン山をあがったところには戦争記念碑(モニュマン)や城塞(シタデル)がありました。リエージュは第一次世界大戦で、最も激しい戦闘が起こった場所のひとつです。美しい眺望に感動しつつ、この景色が戦争による多くの犠牲の上に成り立っていることを忘れないように、この美しい景色を未来へ守っていけるようにしなければならないとも痛感しました。

リエージュでのおすすめグルメ

Gaufre de Liège

日本でも人気の「ベルギーワッフル」。実は本国ベルギーでは大きく2種類に大別されます。一つは「ブリュッセル風(Gaufre de Bruxelles)」。そしてもう一つが「リエージュ風ワッフル(Gaufre de Liège)」です。リエージュ風は丸型が特徴。食べるとカラメルのようなつやつやのお砂糖がジャリっと鳴って、観光の疲れが一気に吹き飛びました。

リエージュでのおすすめのショッピングスポット

Rue des Dominicains

ドミニカン通りは聖ポール大聖堂周辺に広がる大通り。地元リエージュで産声を上げたフランスの有名チョコレート「ガレ―(Galler)」や、日本でも人気のヨーロッパメーカーのお店、レストランなど、思わず立ち止まって中を覗きたくなってしまうお店がたくさんありました。目と鼻の先には 東京五輪のロゴ問題で話題になったリエージュ劇場(Théâtre de Liège)も…。観光にショッピングに、見どころがたくさんあるエリアです。

リエージュにて宿泊したホテル

Hotel ibis Liège Centre Opéra

「ホテル・イビス・リエージュ・サントル・オペラ」はドミニカン通り周辺にある仏チェーン系ホテル。観光中心地から近かった為、夕食後すぐに部屋に戻ることが出来、大満足でした。唯一の欠点?は、ブリュッセル駅からの電車が発着する「リエージュ=ギユマン駅 (Liège-Guillemins)」からやや遠いこと。利用予定の方は、タクシー等の交通機関をうまく利用しながら、ホテルまで向かうコトをおすすめします。

リエージュ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配で、電車でブリュッセルからリエージュへ行きました。駅から観光中心地までは約2キロと、結構距離があったものの、中心街に入ってからは歩いて主要エリアを巡ることが出来たので良かったです。ただ、英語表記が少なかった為、フランス語がわからない私たちは少し気疲れする場面も…。語学等に不安がある方は、ツアーなどで巡っても効率的でよいかもしれません。

リエージュ旅行に必要な持ち物とは

「チャック開閉式のバッグ」
滞在中は特に怖い思いをしなかったのですが、リエージュはベルギーの中でもあまり治安がよくない都市と言われています。出来る限りの安全確保を心がけた上で、出来たら鞄はチャック開閉式のしっかり閉まるものを持っていくと安心です。また、ホテルに宿泊予定の方は、一時的な外出であっても必ずスーツケースの鍵を閉めるようにしましょう。

リエージュ旅行で気を付けることとは!?

リエージュ旅行での注意点
  1. 夜は出来る限り外出を控えましょう。
  2. 最高気温より最低気温を意識して服選びをしましょう。
  3. 到着駅にご注意。

リエージュは夜景も大変綺麗ですが、あまり治安が良くない為、出来る限り夜は早めに部屋に戻りましょう。また、一年を通じて気温が低めです。最高気温ではなく、最低気温を意識した服装を心がけると安心です。また「Liège -Guillemins (リエージュ=ギユマン)」「Liège -St -Lambert(リエージュ=サン・ランベール)」「Liège-Carre(リエージュ=カレ)」と、大きな駅が3つあります。利用予定の方は、駅の名前を念のためご確認下さい。

まとめ

中世、近代、戦前戦後…時代ごとにさまざまな表情を見せながら、成長をし続けるリエージュ。街には近代的な駅や橋、マンションなども立ち並んでおり、これからさらに街が変化していく予感に溢れていました。首都ブリュッセルから約1時間でアクセス可能な点も魅力。何年か後、今度は弟も誘って、また皆でリエージュの「今」を訪ねる旅をしたいと思っています。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー
    シェムリアップ旅行体験記カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、…
  2. エレバン旅行体験記 アルメニアは、世界で初めてキリスト教を国教と定めた国です。旅に出…
  3. 台湾旅行体験記休みの都合上、3日しか休みが取れない!だけど海外旅行に行きたい!そこで選んだのが、…
  4. 台湾をもっともっと楽しむ!ローカル台中旅行| トラベルダイアリー
    台中旅行体験記人気の海外旅行先である、台湾。せっかく遊びに行くのなら、メジャーな台北や台南だけでな…
  5. 街全体が世界遺産?!カラフルな街並のグアナファトへ! | トラベルダイアリー
    グアナファト旅行体験記皆さんは、メキシコのグアナファトという街を知っていますか??グアナファトは…
  6. クアラルンプール 旅行体験記アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。…
  7. ピネロロ旅行体験記友人の留学がきっかけで遊びに行った北イタリアのアルプスのふもとの街ピネロロ。行…
  8. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  9. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  10. パリ旅行体験記 観光大国のフランス。みどころがいっぱいなので、何度か訪れて定番の観光…

国内旅行おすすめ

  1. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  2. 【一人旅】紅葉に染まる日光で5泊6日、観光ざんまいの旅| トラベルダイアリー
    日光旅行体験記シルバーウィークの旅行から1カ月余り。またどこかに行きたくてソワソワしてきた11月…
  3. 宮城旅行体験記私の大好きな場所宮城県。おばあちゃんちが宮城県ということもあって小さいころから度々…
  4. 熊本北部の史跡をめぐり、海鮮とラーメンで〆る旅 | トラベルダイアリー
    熊本旅行体験記夏休みの旅行にどこに行こうか悩んだ結果、気になる観光地がたくさんあった熊本県内をぐ…
  5. 長州歴史&絶景の旅 …
  6. 【一人旅】偽物の集合が本物の価値を生み出す「大塚国際美術館」| トラベルダイアリー
    鳴門旅行体験記週末を挟み時間が取れたので、3泊4日の旅行をすることに。そこで、前から行きたかった…
  7. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…
  8. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ河口湖の旅| トラベルダイアリー
    河口湖旅行体験記国の名勝地「富士五湖」の一つである河口湖は、最も長い湖岸線を持ち、最も低い標高地点…
  10. 北九州で異国気分☆レトロな洋風建築が建ち並ぶ門司港散策| トラベルダイアリー
    北九州旅行体験記横浜や函館、神戸など異国情緒ある港町が大好きでずっと気になっていた北九州市門司港…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP