古く美しい街 キューバ トリニダー

トリニダー旅行体験記

素朴なキューバの田舎町であるトリニダーでは、街歩きや森林浴、ビーチ、キューバならではのカクテルまで満喫できちゃう素敵な街です。今回はそんなトリニダーの楽しみ方について詳しくご紹介します!

トリニダー旅行について

おすすめのポイント
  1. 古い建物が立ち並ぶ哀愁漂う街並み
  2. 道端でサルサを踊る陽気なキューバ人
  3. トリニダーの名物カクテル、カンチャンチャラ

トリニダーは、首都ハバナからバスで6時間ほどの田舎町です。街には今も古い建物が残り、とても趣深い街並みです。街中のどこかしらでキューバ音楽の生演奏が行われており、陽気なキューバ人は音楽に身を任せて踊りだします。ラムの生産国として有名なキューバは、モヒートやダイキリなど日本でも馴染みのあるラム酒カクテルの発祥地です。トリニダーにも「カンチャンチャラ」という名物カクテルがあり、はちみつ、レモン果汁、ラム酒が入っています。せっかくトリニダーに行くのならば、是非試してみてください!

トリニダー旅行のおすすめのスポット

古く美しい街並み

スペイン植民地時代の名残が残るカラフルで古い建物が立ち並びます。トリニダーの古く美しい街並みはキューバの貨幣にも描かれており、世界遺産にも登録されています。市民の交通手段として今でも馬車が現役で活躍しており、街を馬車が行きかう情景を見ていると、まるでタイムスリップしたかのような感覚さえ覚えます。どこを切り抜いても絵になる哀愁漂う街並みです。

白い砂浜と青く輝くカリブ海が美しい アンコンビーチ

キューバといえば、カリブ海!アンコンビーチの海水は青く輝き波は穏やかで、浅瀬でも小さな魚が泳いでいるのが見られます。海の中でお酒を飲むのがキューバスタイルです。中にはラムのボトルを回し飲みしている強者キューバ人もいました。ビーチパラソルのレンタルもあります。ビーチに常設されているバーでオーダーすれば、海を眺めながら本場のモヒートを堪能することができます。

乗馬トレッキングで自然を満喫

トリニダーの町から往復2時間半の乗馬トレッキングツアーです。町から馬で出発し、山の奥にある滝つぼを目指します。馬はどんどん山道に入っていき、ぬかるんだ泥道や川の中までおかまいなしに進んでいきます。オフロードの道を結構なスピードで走るので、かなりエキサイティングです。辿り着いた滝つぼで、泳いだり滝つぼに飛び込んだりして汗を流し、再び馬に乗って街まで戻ります。スリル満点な海外ならではのツアーを是非体験してみてください。あまりにも楽しすぎて、私は2回も参加してしまいました。

トリニダーでのおすすめグルメ

レオヤミの家は朝夕のごはん付き

宿泊したレオヤミの家では、朝夕の食事付きです。奥さんのヤミが作る料理は、ボリューム満点で日本人好みの優しい味付けです。夕飯は2種類のメイン料理から選べます。キューバでは身のぎっしり詰まったロブスターが安く食べることができ、レオヤミの家でも夕飯に1度頂きました。野菜が不足しがちな旅行中には野菜たっぷりの食事がありがたく、栄養面でも満足の食事です。ヤミの食事目当てに長期滞在する宿泊者もいるそうです。

トリニダーでのおすすめのショッピングスポット

石畳に並ぶ小さな露店のお土産屋さん

観光客でにぎわう旧市街の石畳の道沿いには、たくさんのお土産屋さんがありました。よく見かけたのはファゴッティングと呼ばれる刺繍が施された白い布でトリニダーの名産品です。レースのように細かい網目で編まれており、どれもとてもキュートです。キューバ国内どこでも見かけるチェ・ゲバラの雑貨はトリニダーでもたくさん売られていました。私は、レオが「手頃な割にはとても美味しい」と教えてくれたハバナクラブのANEJO RESERVA(アニェッホ・レセルヴァ)を購入しました。

トリニダーにて宿泊したホテル

レオヤミの家

キューバでは基本的に民泊スタイルが一般的です。旦那さんのレオと奥さんのヤミの家は、日本人と韓国人の宿泊者がほとんどで、レオは少しだけ日本語が話せます。部屋は、ドミトリーとトイレシャワー完備の個室があります。レオはサービス精神旺盛で、希望者にはサルサレッスンやキューバカクテル講座を無料で開いてくれ、旅の相談にも乗ってくれます。レオ経由で申し込めば、乗馬トレッキングのツアーに割安で参加することもできます。

トリニダー旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

街の歴史的な建物は博物館になっているものが多く、博物館内で有料の英語ガイドがあるところもありました。私はガイドブックに載っている歴史の情報を頼りに博物館を回りましたが、トリニダーの歴史をより詳しく知りたい方にはお勧めかもしれません。乗馬トレッキングツアーは楽しめること間違いないので、トリニダーに訪れるのであれば必ず参加していただきたです!

トリニダー旅行に必要な持ち物

乗馬ツアーに参加するのであれば、長ズボンとスニーカーは必要です。Goproなどのアクションカメラがあれば、乗馬をしながら迫力のある動画が撮影できます。日差しが強いので日焼け止めを用意して、しっかりスキンケアをしましょう。キューバ国内では基本的にネットが使えないので、ガイドブックはあったほうが便利かもしれません。

トリニダー旅行での注意点

トリニダー旅行での注意点
  1. ネットがつながらないので、入国前に下調べはしっかり
  2. 海での日焼け対策はしっかりと!強い日差しに注意!
  3. 乗馬トレッキングツアーでは馬具をちゃんと調整してもらいましょう

社会主義国であるキューバではインターネットの使用を制限されているため、キューバ滞在中はほとんどネットは使えません。入国する前に旅の情報をまとめておきましょう。アンコンビーチの白い砂浜からの太陽の照り返しは強力です。日焼け対策は念入りに。乗馬の際は、馬具をしっかり調整してもらいましょう。足をかける鐙の長さをしっかり調整しないと、馬が走るたびにお尻が打ち付けられ、お尻の皮が剥けます。

まとめ

社会主義国で暮らすキューバ人は国民みな平等の名のもと、シンプルに慎ましく生活をしています。田舎町のトリニダーではそれが顕著に見てうかがえましたが、そこに暮らす人々は決して貧相でかわいそうな様子ではなく、むしろ明るく陽気でした。ここまで色々とお勧めスポットを紹介しましたが、美しい自然やお酒、陽気な音楽に囲まれて幸せに暮らしているキューバ人の暮らしが垣間見れたことが、トリニダーでの一番の旅の収穫でした。

 

fuki22

投稿者の過去記事

絶賛子育て中の元バックパッカーです。
世界一周1人旅、夫婦で世界一周旅、合計で52ヶ国を訪れました♩
オーストラリアとメキシコに住んでいたことがあります。
次の目標は子連れのんびり旅♡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. リミニ旅行体験記イタリア旅行といえば「名所史跡巡り」を挙げる方が多いハズ!しかしイタリア人曰く「…
  2. 一生に一度のハネムーンは、なかなか行けないモーリシャスへ| トラベルダイアリー
    モーリシャスに行ってきました! モーリシャスをハネムーンの行き先に選んだ理由…
  3. 女子一人旅 in ペルー マチュピチュの麓、マチュピチュ村で温泉に入る| トラベルダイアリー
    マチュピチュ村旅行体験記いよいよマチュピチュに向かって出発です。マチュピチュの麓にあるこのマチュ…
  4. チェンマイ旅行体験記タイの古都チェンマイは美しいお寺や自然が豊かで、 田舎町のような雰囲気があり…
  5. ローザンヌ旅行記日本でのオリンピック開催をきっかけに、行きたい気持ちが強烈に高まった「オリンピッ…
  6. ロンドン
    ロンドン旅行体験記英語を勉強するにあたって、一番行きたかったのがイギリス。英語発祥の地でしっかり…
  7. インドの宝石!自然豊かなケララ州のティルバナンタプーラムへ♪| トラベルダイアリー
    ティルバナンタプーラム旅行体験記ティルバナンタプーラムはケララ州の南端にあります。ヤシの木に囲まれ…
  8. 女子一人旅 in メキシコ メキシコ人が怖がる街メキシコシティー| トラベルダイアリー
    メキシコシティー旅行体験記友達と再会しゆったりとした街で数日を過ごしたら、やっぱり首都を覗いてみ…
  9. 地上の楽園!タヒチボラボラ島で過ごした夢の様な日々| トラベルダイアリー
    ボラボラ島旅行体験記モルディブかタヒチの青い海をぜひ見てみたい!と昔から思っていて、今回機会があ…
  10. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…

国内旅行おすすめ

  1. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…
  2. 奄美大島 ゴジラがいた森!?ガイド付きじゃないと入れない!金作原原生林とは?| トラベルダイアリー
    金作原原生林体験記奄美大島で行きたい場所のひとつでもあった、金作原原生林!自然保護のため認定ガイ…
  3. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  4. 九州最強のパワースポット!一度は行ってみたい宮崎の高千穂峡| トラベルダイアリー
    高千穂旅行体験記以前から一度行ってみたかった場所の1つ高千穂峡に友達と2人で熊本から日帰りで行っ…
  5. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  6. 新宮旅行体験記青春18きっぷ初の旅!日本の真ん中岐阜県から、電車を乗り継ぎどこまで行けるか試…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記三世代旅行で熱海へ行ってきました。以前熱海駅前の観光案内所で子連れにオススメのスポ…
  8. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  9. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…
  10. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP