目次
竹田城跡旅行体験記
兵庫県の観光スポットとして人気がある竹田城跡に行ってきました。竹田城跡は城自体に訪れる、もしくは城を外から眺めるという2通りの楽しみ方ができます。今回はその両方を楽しんできたのでご紹介いたします。
竹田城跡旅行について
- 道中の「落ちない岩」
- 竹田城跡からの眺めが美しい
- 立雲峡からの竹田城跡
・駐車場から竹田城跡へ向かう途中に「落ちない岩」という崖ギリギリで留まり、名前の通り落ちない岩があります。ありがたい岩のため、お参りやフォトスポットとしても人気があり一見の価値ありです!
・竹田城は標高353.7mの古城山山頂に築かれているお城のため、城からの眺めが最高なんです。思わず息をのむような絶景があなたを待っています。
・竹田城跡を外から見るのにおすすめな「立雲峡」。ゴツゴツとした山道が続きましたが、外から見る竹田城跡はまた違った雰囲気があり、訪れてよかったと思いました。
竹田城跡旅行のおすすめのスポット
駐車場多数!アクセスに便利な竹田城
竹田城跡へは城の周りにいくつか駐車場が完備されています。おおよそ40分ほどほどかけて、歩いていくと竹田城跡へ辿り着きます。なるべく歩く距離を短くしたいという方は、タクシーを使うと、城跡まで徒歩20分の地点まで、行くことができるので利用してみてもいいかもしれません。
今回は山城の郷駐車場から竹田城跡まで、舗装された坂道を歩いていきます。距離にして2.1km。緩やかな坂もありますが、徒歩40分はかなりいい運動です。飲み物を持っていくことを忘れないようにしましょう!
どうして落ちない?落ちない岩
竹田城跡まで向かう途中、突如右側の崖に現れる落ちない岩。地元住民の間でも「落ちそうで落ちない不思議な岩」だど言われています。この“落ちない”ことから受験生の間で話題になり合格祈願に来る人が増えています。
こんなギリギリのところにあるのに落ちないのはなぜなのでしょう。不思議な力を感じてしまいますね。ギリギリのところで留まっているので、写真を取るのも少しヒヤヒヤしました(笑)竹田城跡へおどずれる際に寄り道してみてはいかがでしょうか。
入場料を払って竹田城跡へ!
落ちない岩を通り過ぎて10分ほど歩いていくと、受付が見えてきます。ここで入場料(大人500円、中学生以下は無料)を支払い中へと進んでいきます。この階段を登っていくと、石垣が見えてきます。ちなみにここ竹田城跡の春は桜が綺麗に咲き誇り、かなり綺麗なんだとか。今回は少しだけ咲いていました。城跡の至る所に桜の木があるのでかなり見応えがありそうです。
絶景!城跡からの景色
竹田城跡は標高353.7mの古城山の山頂に位置しています。駐車場からここに来るまでの所要時間はおおよそ1時間。たどり着く頃にはかなりいい運動になります。たくさん歩いて辿り着いた城跡。眺めがより一層美しく感じることでしょう。目の前に広がる山々や空が美しくずっと見ていたくなります。ちなみに竹田城跡の石垣は大きさの異なる石を組み合わせてつくり上げる「野面積み」。これは石垣が登場初期に使われていた技法です。見てわかるように、ほとんど加工の施されていない自然石と「間詰石」と呼ばれる小石をうまく組み合わせてつくられています。隙間を残してしまうと見栄えが悪いだけではなく、敵に攻め込まれやすくなってしまうので「間詰石」は大切な存在です。竹田城の他には滋賀県の小谷城でもこの「野面積み」の技法を見ることができますよ。
立雲峡からの竹田城跡
竹田城跡から車で7分ほどの場所に、立雲峡があります。立雲峡からも竹田城跡を見ることができ、特に雲海とのコラボで人気があります。
今回は雲海の見られる時期ではなかったので、見られませんでしたが、そびえ立つ竹田城跡は雰囲気があり素敵でした。ちなみに竹田城跡のある古城山は虎が伏せているように見えるため、虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)と呼ばれています。同じ竹田城跡ですが、見方によって雰囲気が変わって面白いですね!是非竹田城跡へ行く際には立雲峡まで足を伸ばして訪れてみてください!
竹田城跡をVR動画で楽しんでみませんか?
(360°動画のためyoutubeアプリでの視聴をおすすめします)
竹田城跡までの道のり、城跡からの絶景を臨場感ある360°お楽しみいただけます!是非ご覧ください♪
竹田城跡の近くのおすすめグルメ
中華料理 喜多郎
絶品台湾ラーメンを食べるならここ!喜多郎さん。美味しいだけではなく、チャーハン、台湾塩ラーメン、唐揚げ4つ、杏仁豆腐、揚げ物がついて980円(+税)という破格すぎる価格にびっくりです。旨辛いラーメンがすごく好きなのですが、ここの台湾ラーメンは一口飲みはじめると癖になり止まらなくなります。店員さんの接客も良く、ご飯がますます美味しくいただけました。立雲峡から車で6分というアクセスも抜群なのでぜひ訪れてみてください。
竹田城跡旅行に必要な持ち物
・歩きやすい靴→竹田城跡、立雲峡のどちらも歩いて登るため、歩きやすい靴で訪れることをおすすめします。
・飲み物→長時間歩くことになるので飲み物があると安心です。
竹田城跡旅行での注意点
- 時間にゆとりをもって訪れましょう!
- 日焼け対策をしっかりとしましょう!
- 雲海が見たい場合は事前に調べてから行きましょう!
・竹田城跡は駐車場から片道1時間弱かかります。桜の季節など混雑が予想される時期はもっと時間がかかるので観光の予定に組み込む際には、ゆとりをもって行きましょう!
・道中や城跡は日影があまりないので、特に女性の方は日焼け対策を行ってから行きましょう!
・竹田城で雲海が出る時期は、9月下旬~4月上旬の早朝。時間は明け方から午前8時頃まで。天気予報で気にするポイントは「よく晴れている」「朝方と日中の気温の差が大きい」「風が弱い」この3点です。事前に調べて雲海に浮かぶ幻想的な竹田城を是非ご覧ください!
まとめ
竹田城跡は、中から見るのと外から見るのとでは見え方が変わり、違った楽しみ方ができます。時間があるのならば是非どちらも見て回ることをおすすめします。竹田城跡の駐車場近くにある観光案内所へも足を運んでみると、詳しい話が聞けるので楽しいと思います。今回は雲海に浮かぶ竹田城跡を見ることができませんでしたが、次回はタイミングを合わせて天空の城と化した竹田城を見にいきたいと思います。
この記事へのコメントはありません。