オランダ・キューケンホフで世界最大のチューリップ畑を満喫!

キューケンホフ旅行体験記

一生に一度、チューリップが咲き誇る時期にオランダに行ってみたいと思っていた私。念願叶って、4月にオランダ旅行に行くことが出来ましたので、その時の様子をレポートしたいと思います。

キューケンホフ旅行について

おすすめのポイント
  1. 世界最大のチューリップ畑を鑑賞することが出来る点
  2. チューリップとともに、春の草花もたっぷり鑑賞できる点
  3. 開園時期はわずか3か月!超レアなスポットに足を運べる点

キューケンホフ(Keukenhof)は、オランダのリッセという街にある、世界最大のお花畑です。特にチューリップの名所として有名。シーズン中、園内には「これでもか!」というほど、たくさんのチューリップが咲き誇り、その姿を一目見ようと、世界中からたくさんの観光客が足を運びます。キューケンホフが一般の人に公開されるのは、3月下旬から5月中旬頃のたった2か月程度!オランダに住んでいても、なかなか行けるチャンスのないレアな場所ゆえ、日本から行けたら、かなり貴重な経験となることでしょう。

キューケンホフ旅行のおすすめのスポット

見渡す限り広がる広大なチューリップ畑

入口でチケットを買って、1歩園内に足を踏み入れると、なんだか天国に来てしまったかのうよう!(笑)笑っちゃうくらいたくさんのチューリップが眼前に広がっており、感動を通り越して、ちょっと唖然としてしまいました。歩いても歩いてもチューリップだらけ。しかし、そのほとんどが、見たことのない種類ばかりなので、全く飽きることはありません。1つ1つ写真に収めたくなってしまう。そんな楽園のような風景が、そこには広がっています。

オランダっぽい体験が出来る点も魅力

キューケンホフの魅力その2は、園内でオランダらしさ満点のアクティビティも同時に楽しむことが出来る点です。オススメは園内奥にある巨大風車。こちらは無料で上に上がることが出来、上からチューリップ畑を一望することが出来ます。また、ふもとには、チューリップ畑をボートでめぐるアクティビティもあり、こちらも多くの人で賑わっていました。是非、チューリップ畑とともに、風車やボートを通じて、さらにオランダ旅行を満喫してください。

公園の外にもチューリップがたくさん!

キューケンホフの魅力は公園内だけにあらず!なんと敷地の外にも広大なチューリップ畑が広がっているのです。こちらは入場料なしで楽しむことが出来るので、近くに住んでいる人たちも、お休みを利用してたくさん遊びに来ていました。畑に綺麗に整列しているチューリップは、まるでカーペットのよう!行く時期によって咲く花の色が異なるので、来訪後も、インスタグラムなどでチェックすれば、日本にいながら、ずっとキューケンホフの、変わりゆく春の色合いを楽しむことが出来ます。

キューケンホフでのおすすめグルメ

ストロープワッフル

さすがはオランダきっての観光名所。キューケンホフには、たくさんカフェやレストラン、フードワゴンがあり、それぞれ違ったオランダ名物を食べることが出来ます。個人的に一番おいしかったのが、こちらのストロープワッフル(ストロープワーフェル/Stroopwafel)。先ほどご紹介した、巨大風車のふもとのお店で売られており、注文すると、その場で焼いて、出来立てあつあつのものを提供してもらえました。

キューケンホフでのおすすめのショッピングスポット

入場ゲート横のお土産店

園内にはたくさんのお土産店がありますが、一番品ぞろえが良く、ショッピングにおすすめなのが、入場ゲート横のお土産店です。オススメは「Keukenhof」のロゴ入りアイテム。正直、オランダでは空港、駅…どこにいってもチューリップグッズがたっくさん。まるで、日本の「桜」モチーフのアイテムのように、文房具も雑貨類も簡単に買うことができてしまいます。とならば狙い目はココでしか買えないチューリップアイテム。是非「Keukenhof」の文字を頼りに、お土産をチョイスしてみてください。

キューケンホフにて宿泊したホテル

Hotel Okura Amsterdam

私たちは翌日、首都アムステルダム観光も楽しみたかった為、ホテル・オークラ・アムステルダムに泊まりました。館内はオランダにいるのに、まるで日本に帰ってきたかのよう!海外旅行経験の少ない両親も一緒だった為、日本人のスタッフがいたり、夕食にお寿司や鉄板焼きなどの和食がいただけた点も大きな魅力でした。少々お値段は張りますが、小さいお子様やご両親との旅行でオランダに行かれる方には、オススメです。

キューケンホフ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

オランダのアムステルダム・スキポール空港へは日本からの直行便が出ている為、簡単にアクセス可能。空港からキューケンホフまでも、チューリップが咲く時期は、チケット付き専用シャトルバス(Keukenhof express)が出ているので、それに乗ればあっという間に行くことができます。オランダ人はほとんどの人が英語が話せるので、オランダ語がわからなくても問題なし。多少英語がわかる方であれば、個人旅行でも十分楽しめるかと思います。

キューケンホフ旅行に必要な持ち物

「厚手のコート&マフラー」
春のキューケンホフは写真で見る限り、うららかな陽気に包まれた、あたたかな場所…のように見えるのですが、実際はカナリ寒いです。チューリップが咲く3月終わりから4月頃のリッセの平均気温は、まだまだ10度以下。この時期のチューリップたちは、温室で育てられたものが外に運ばれ植えられています。写真の雰囲気だけで判断し、薄着で行ってしまうと、あっという間に風邪をひいてしまいますので、予定より、厚手の上着をしっかり着込んで出発するのが賢明です。

キューケンホフ旅行での注意点

キューケンホフ旅行での注意点
  1. 園内はとにかく広いので、迷子にならないようにご注意
  2. レストランはお昼は大混雑。時間をずらして利用するのが◎
  3. オススメは4月終わり頃。行く時期によって見られる花が変わります

キューケンホフはとにかく広いです。迷子になっても館内放送などをしてもらえないので、大人同士で行く場合も、念のため、はぐれた時の集合場所を決めておきましょう。また、開園中は、多くの観光客が訪れる為、特にランチの時間帯はレストランが大混雑します。1時間ずらすだけで、かなり入りやすくなりますので、公園内をめぐる際にご留意ください。開園中は、いつ行っても綺麗に花が咲くよう整備されていますが、オススメは4月の終わり頃。リッセに全体が春めいてきて、公園の中も外もたくさんの花が咲き誇ります。

まとめ

キューケンホフは、おそらく1時間いるだけで、一生分のチューリップを見ることが出来ます。その他にも、水仙やパンジ―など春の花がたくさん!その年ごとに変わる、特別展示もあるため、毎年訪れても、行くたびに新鮮な感動に出会えることでしょう。世界中の人たちと一緒に、たった2か月間しか味わうことのできないオランダの春を、是非味わいにいってみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 幼児連れでも楽しめた!2歳児との海外旅行はグアムで正解!| トラベルダイアリー
    グアム旅行体験記子連れ海外に関しては2歳になってすぐハワイに行き惨敗。ロングフライトと時差がきつ…
  2. ティンプー旅行体験記プナカから峠を超えてついに首都ティンプーにやってきました。首都だけあり、…
  3. アンマンから陸路で国境越え 聖地エルサレム2泊3日の弾丸観光| トラベルダイアリー
    エルサレム旅行体験記 今回の旅のメインスポットはヨルダンのペトラでしたが、10日間の…
  4. 毎日がクリスマス♪ドイツ・ローテンブルク旅行記| トラベルダイアリー
    ローテンブルク旅行体験記フランクフルトで暮らす友人に誘われ、ローテンブルク(ローテンブルク・オプ…
  5. 京都はお寺だけじゃない!京都の穴場おすすめスポット〜絶景木造橋&イルミネーション〜| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記京都府の日本最長級の木造橋と京都府内2位の人気を誇るイルミネーションへ行ってきまし…
  6. オルヴィエート旅行体験記イタリア有数の美しさを誇る大聖堂があると聞いて以来、ずっと気になっていた…
  7. モロッコのもう一つの青の町・エッサウィラがかわいすぎる!| トラベルダイアリー
    エッサウィラ旅行体験記エッサウィラという名前も聞いたことがなかったけど、せっかく遠いモロッコまで…
  8. サーファーズパラダイス旅行体験記いつか奇麗な海沿いに住んでみたいという夢がある私。一年中温暖…
  9. ゴットランド旅行体験記ジブリ映画「魔女の宅急便のキキが住んでいたモデルの家がある」と数年前に聞き…
  10. ツェルマットにて感動のマッターホルンを望む!大自然に癒される| トラベルダイアリー
    ツェルマット旅行体験記スイスで最も有名な山と言えばマッターホルンを挙げる方が多いのではないでしょ…

国内旅行おすすめ

  1. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅②| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記夏は海水浴で有名な熱海ですが、冬の熱海でも満喫できるイベントや観光スポットがありま…
  2. 京都北野で2週間滞在!暮らすような旅行をしてみました| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記紅葉前の京都を旅行してきました!関西人なので京都に訪れる機会は今まで何度もあったの…
  3. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  4. 一人旅ファイナル!思い立ったが吉日、GoToで行こう倉敷へ| トラベルダイアリー
    倉敷旅行体験記緊急事態宣言下でも私は生活必需品を供給する施設として、休みは増えたものの出勤せざる…
  5. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  6. 兵庫「城崎温泉」の源泉で作る、最高の温泉たまごを。| トラベルダイアリー
    城崎旅行体験記本格的に寒くなる前に、城崎の温泉街で外湯巡りを楽しみたかったため、冬になるまえに旅…
  7. 春夏秋冬を楽しめる!観光客が絶えない京都・嵐山の旅| トラベルダイアリー
    嵐山旅行体験記関西に住むことになったのきっかけに、休みがあれば周辺の観光名所を散策して過ごしまし…
  8. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  9. 【一人旅】鎌倉で非日常を味わい、美食を堪能し、御朱印をいただく| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記つれづれに御朱印について調べていたところ、鎌倉・江之島にある江島神社の御朱印に惹か…
  10. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP