美しすぎるアルプスの避暑地、スイス・シャンペ旅行記

シャンペ旅行体験記

スイス南部、フランスやイタリアからもスグのところにある景勝地「シャンペ(シャンペクス)」。夏休みを利用して家族でドライブ旅行に行ってまいりました!その時の様子をレポートします★

シャンペ旅行について

おすすめのポイント
  1. 周辺のヨーロッパの国々とセットで旅行出来る点。
  2. とにかく空気が美味しく、夏はたっぷりと涼を得られる点。
  3. 大きな湖のほとりでのんびり過ごせる点。

スイス南部、ヴァレー地方(ヴァレー州/Valais)に位置する小さな村「シャンペ(Champex)」。ここはフランスやイタリアからもすぐの場所にあるため、両国の言葉も頻繁に飛び交う大変賑わいのある場所です。標高なんと1470メートル。そのため、特に夏は涼しく、村のシンボルであるシャンペ湖周辺では、湖面を眺めながら最高の涼を得ることができます。

シャンペ旅行のおすすめのスポット

透明度の高い湖

村の中心に位置する街のシンボル「シャンペ湖(Lac de Champex/シャンペラック)」。約11ヘクタールの湖は、標高1470メートル(日本の黒部ダムの標高と同じ)のところにあり、とにかく透明度の高さに驚かされました!特に晴れた日のシャンペ湖は、陽の光が湖面をキラキラと照らし、最高にキレイ!車を降りた瞬間、いの一番に、湖面ぎりぎりのところへ向かって走り出してしまいました。

可愛らしいスイスの山小屋たち

シャンペは、湖のほとりや周辺の山々に、スイスっぽさ満点の山小屋風の建物(シャレー/Chalet)がいくつも並んでいて、それらがさらに、旅情をかき立ててくれました。まるでハイジの世界に出てきそうな建物がずらり!三角屋根×飾り彫刻が施されたバルコニー、そこに飾られた可愛らしい花々。一部はホテルやレストランなどになっているので、私たち観光客でも気軽に中に入ることができます。

一日、一年中楽しめる豊富なアクティビティ

シャンペでは一年を通じて様々なスポーツやアクティビティを楽しむことができます。冬はアイススケートやスノートレッキング等が人気だそう。私たちが行った夏のシーズンは、レンタルボートや、湖畔でのビーチバレーやピクニック、日光浴を楽しんでいる人がたくさんいました。レストランやホテルも多いため、ハイキングやサイクリングの立ち寄りスポットとしてシャンペを利用する人も多いそうです。

シャンペでのおすすめグルメ

Raclette

「ラクレット」は最近日本でも知名度を上げてきた、チーズグルメ。スイス、中でもシャンペのあるヴァレー地方の伝統料理として有名です。村のレストランでは、専用のラクレットチーズを火にかけて温めた後、店員さんが、お皿の上のポテトなどにたらしてくれました。一年中提供されているメニューですので、気になる方は是非、現地で召し上がってみてください。

シャンペでのおすすめのショッピングスポット

湖畔のレストハウス

シャンペは豊かな自然が自慢の村。ゆえに、いわゆる「ショッピングスポット」と呼べるような場所は見つかりませんでした。お土産はちょっとした買い出しは、湖畔にあるスーパーマーケット(Edelweiss Market)や、ホテルのエントランスフロア、インフォメーションセンター(Office du Tourisme de Champex-Lac)などで行うのが良いでしょう。

シャンペにて宿泊したホテル

オテル・ディプロマティック・トリノ(イタリア)

私たちはイタリアにあるスイス近郊の街、ピエモンテ州トリノを旅の起点とし、日帰りでシャンペへと向かいました。オテル・ディプロマティック・トリノはレンタカーの返却スポットからも近く、シンプルで使いやすいホテル。目と鼻の先に大きな駅「ポルタ・スーザ(Porta Susa)」もあり、便利に旅を続けることが出来ました。

シャンペ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

私たちは個人手配でレンタカーを利用して、シャンペへ向かいました。所要時間はトリノ(イタリア)から約2時間半。海外での車の運転に慣れている方であれば道中、気になった所にちょこちょこ立ち寄りながら旅を進められるので、レンタカー旅行もオススメです。(一方、少しでも不安があれば、ツアーなどもたくさんあるので、それらをチェックしてみてください。)

シャンペ旅行に必要な持ち物とは

「スイスフラン」
特にイタリアやフランスなど、周辺ヨーロッパ諸国とセットでシャンペへの旅行を計画されている方は、スイスに入った途端にユーロが使えなくなります。道中の大きな街ではクレジットカードが使えることがほとんどでしたが、シャンペのような小さな村では少額の場合、クレジットカードが使えなかった為、多少スイスフランがあると安心です。

シャンペ旅行で気を付けることとは!?

シャンペ旅行での注意点
  1. ヴァカンスシーズンは駐車場を早めに見繕っておきましょう。
  2. 宿泊予定の方は早めにホテルをおさえましょう。
  3. 乗り物酔いにご注意ください。

シャンペは日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパの人たちからは夏のヴァカンス満喫スポットとして、大変人気があります。特に6~8月に旅行予定の方は、ホテルなどを早めにチェック。車で移動される方は、駐車場の候補もいくつかピックアップしておきましょう。また、ドライブ中は山道が続きます。乗り物酔いしやすい方は、日本から酔い止めを持っていくと安心です。

まとめ

のんびりとした雰囲気と豊かな自然が魅力的なシャンペは、言葉がわからなくとも、感覚的に楽しめる所が多い為、家族全員で楽しむことが出来ました。小さなお子様や高齢のご両親との旅行にもオススメの場所。村の周辺にも美しい山々や可愛らしい教会がたくさんあったので、是非機会があったら、シャンペやヴァレー地方に遊びに行ってみてください。

 

アコ東京出身。

投稿者の過去記事

アメリカ→イタリア在住。
美味しいもの、特にスイーツが大好きです.。.:**:.。..

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 台湾をもっともっと楽しむ!ローカル台中旅行| トラベルダイアリー
    台中旅行体験記人気の海外旅行先である、台湾。せっかく遊びに行くのなら、メジャーな台北や台南だけでな…
  2. 古代オリンピック発祥の地!神話の世界そのもののアテネ| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字は…
  3. 女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪…
  4. ギリシャの首都アテネからも日帰りで行けちゃう穴場!エギナ島| トラベルダイアリー
    エギナ島旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  5. 市内のシンボル台北101とノスタルジックな雰囲気の九份へ| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記台北市内の観光スポットを網羅しつつ、滞在中は現地オプショナルツアーにも参加しました…
  6. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  7. 誰もが一度は行きたいリゾート地 メキシコ・カンクン| トラベルダイアリー
    カンクン旅行体験記中南米に行った事がなく、一度は行ってみたいと思っておりました。サンディエゴに住…
  8. [一人旅 バルセロナ]世界遺産サグラダ・ファミリア等を巡る| トラベルダイアリー
    バルセロナ旅行体験記スペインのバルセロナへ行ってきました!マドリード旅行の後(参考記事:「本場の…
  9. 1泊2日旅で、ソウルのグルメとショッピングを堪能!| トラベルダイアリー
    ソウル旅行体験記韓国料理が好きで、本場の味を食べたくなり旅行することにしました。インスタグラムな…
  10. 【アメリカ★テネシー州】年越し!1日中楽しめるガトリンバーグの旅| トラベルダイアリー
    ガトリンバーグ旅行体験記2019年の年末年始は、恋人が住んでいるテネシー州へ!その中でも家族連れ…

国内旅行おすすめ

  1. 初の一人旅で大きく成長した伊勢・志摩旅| トラベルダイアリー
    伊勢・志摩旅行体験記 当時の私は失恋の傷が癒えず、社会人をしていました。そんな時ふと…
  2. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  3. 大自然に飛び込もう!奄美大島マングローブカヌーツアー| トラベルダイアリー
    マングローブカヌーツアー体験記人生初のマングローブカヌーツアー。初心者の私でもカヌーを漕いでマン…
  4. 座間味島旅行体験記沖縄本島から日帰りでも行けるアクセスの良さ、透明度抜群の海などが魅力の、慶良間…
  5. 鎌倉旅行体験記 昔から、いつか行ってみたいと憧れていた鎌倉と江ノ島。神奈川に住む…
  6. 港区旅行は大人こそ楽しめる!新しい刺激にも出会えるチャンス!| トラベルダイアリー
    港区旅行体験記 私の誕生日祝いとして連れが用意してくれた旅行です。GO TO トラベ…
  7. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  8. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  9. 車が無くても大丈夫!自然と温泉で身も心も癒す指宿旅_トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記「温泉地でのんびりしたい」そう思って向かった指宿温泉。車の運転は疲れるから電車移動…
  10. Dlofre's Campus日帰り旅体験記休日にカフェを新規開拓するべく訪れた「Dlofre'…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP