子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力| トラベルダイアリー

子連れ旅行にオススメ!!石炭輸送で栄えた若松旅の魅力

若松旅行体験記

若松は石炭輸送で栄えた町です。福岡県内で産出された石炭を鉄道で若松まで運び、船に積み替えて日本中へ運ばれ日本一の貨物取扱量を誇った若松。石炭から電気へとエネルギー革命で大きな変化をとげ、時代の流れに影響を受けつつも響灘緑地や若戸大橋、若戸渡船と魅力あふれるスポットが多く、親子で1泊2日楽しみました。

若松旅行について

おすすめのポイント
  1. 響灘緑地で親子で身体を動かす
  2. 若戸大橋は無料で車で渡れる
  3. 若戸渡船は3分で対岸へ到着、100円で乗船できる

1991年開催の全国都市緑化フェアの会場跡地に開園した響灘緑地。大型の複合公園施設で カンガルーに触れる「カンガルー広場」や100人同時にこげる「世界最長ブランコ」があります。海上輸送の拠点として発展している様子を港の散策から学び、若松側と対岸の戸畑側を結ぶ若戸大橋や若戸渡船は100円で海上移動ができる最高スポットです。

若松旅行のおすすめのスポット

響灘緑地で思いっきり身体を動かそう!!

南駐車場近くにある「カンガルー広場」は約240頭のカンガルーやワラビーが飼育されています。一番の魅力は柵の中に入ってカンガルーに触れることです。走らないで近づいて、背中側から優しく触ってねとの案内があり触ることができました。他にも空中遊園やギネス記憶認定の世界最長のブランコ、バラ園などがあり、1日では足りないくらい楽しめます。

若戸渡船でお手軽に短い海上移動を楽しもう

洞海湾をはさみ、若松側と戸畑側を結ぶ若戸渡船は、3分で対岸に到着し、100円というお手軽価格で海上移動を体験できます。若松側から戸畑側に向かう際は若戸大橋のすぐ下辺りを通るので海上から若戸大橋を見上げることができ、建築美を堪能できます。地元の方の利用が多く、自転車を乗せることができるため、通学や通勤利用もされているようです。

若松駅で石炭輸送時代に思いを馳せる

若松駅は筑豊本線の起点となる駅で、福岡県内から運ばれた石炭の鉄道輸送の拠点でした。改札口を出ると石炭の展示があり、さらに駅前広場には石炭輸送で大活躍した蒸気機関車の9600形が静態保存されています。大正6年に製造されたとても古い車両です。老朽化がすすみ、今後別の場所に移転されることが決定していますので今のうちにお楽しみください。

若松でのおすすめ絶景スポット

高塔山公園

若戸大橋を見下ろす位置にある高塔山公園。展望広場からの眺めは素晴らしく、若戸大橋や皿倉山、洞海湾など北九州が発展してきた魅力を一望に見ることができます。 景色と合わせて草スキーができたり、広い芝生広場で走り回ったりと子どもたちも一緒に楽しめる場所となっています。夜にはライトアップされ夜空に美しく光り輝く若 戸大橋を見下ろす夜景はまさに宝石箱です。

若松でのおすすめのショッピングスポット

若戸大橋のたもとにある大正町商店街

都市型のタイルなどでカラフルに彩られた通路ではなく、アスファルトの歴史を感じる通路です。両側に店舗が並んでいます。商店の方々と商品のことや観光できたことなど、ちょっとしたことを話すやりとりがとても心地よかったです。通路でつながっている丸仁市場の丸窓天ぷらは魚のすり身を揚げてあるものでお昼過ぎには売り切れることもあるそうです!歯ごたえがあり美味しかったです。

若松にて宿泊したホテル

ホテルルートイン北九州若松駅東

若松駅から歩いて10分程の距離でした。海まで歩いて15分くらいで到着するので港周辺散策にも行きやすく、駅近でとても便利な立地でした。部屋からは若戸大橋をバッチリ見ることができ、夜はライトアップされた姿がとても奇麗でした。お風呂は1階にあり、天然温泉大浴場です。女風呂はカードキーをかざして入るのでセキュリティ面は安心でした。

若松旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

3人の子連れ旅行なので個人手配で訪問しました。時間に縛られず、子どもたちの体調や機嫌に合わせて次の予定を調整できるので予定を詰めず、その場その場で次に行きたい場所を決め、楽しみました。若松は鉄道網の充実に合わせて若戸渡船がありますのでアクセスは便利です。JRで若松駅に到着、若戸渡船で対岸の戸畑に渡り、鹿児島本線の戸畑駅まで数100m歩いて移動ということが可能です。

若松旅行に必要な持ち物

履き慣れている靴と季節に合わせた洋服でお越しください。船に乗船される際はスニーカーをおすすめします。その日の波の状況によっては大きく船が揺れることもありますのでヒールやサンダルは避けた方が良いかと思います。また、港付近は公園が整備されており、散策すると潮風を感じ、とても気持ちいいので長距離を歩くことを念頭にご準備ください。

若松旅行での注意点

若松旅行での注意点
  1. 響灘緑地は広大な敷地なのでトイレの位置に注意
  2. 若戸渡船は地元の方の利用がほとんど、マナーに注意
  3. 高塔山公園までは急な坂道、運転に気を付けて

響灘緑地は広大な敷地の公園ですがトイレは10か所あります。小さなお子様連れの場合、遊びに夢中でトイレから離れていることが考えられるので自分の居場所を地図で 確認し、近いトイレをご利用ください。

まとめ

1泊2日の若松旅行で初日は響灘緑地で子どもたちが思いっきり楽しむ様子を見る様子を見ることができ、時間が足りないくらいでした。2日目に若松の鉄道と港で栄えた歴史を学び、船に乗り海上移動という非日常を味わうことができました。鉄道でのアクセスがしやすく歴史的建造物も多く残る若松の海岸沿いをゆっくり散策する旅、是非お楽しみください。

 

かけみな鉄道ライター

投稿者の過去記事

現在は三人の子どもたちに囲まれ、子育てに忙しい毎日です。
独身時代は旅行が好きで思い立ったらすぐに出発していました。
今は子連れ旅行なので行動範囲は制限されますが、子どもたちの楽しむ顔を見るためいろいろと出かけています。

長男が鉄道好きなので鉄道中心の生活です。

よろしくお願いします。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 一体どうやって?!断崖絶壁岩の頂に建つギリシャのメテオラ修道院群| トラベルダイアリー
    メテオラ旅行体験記丘の上につくられた都市や地中海の絶景を一目この目で見てみたい!でもギリシャ文字…
  2. サンフランスコに行ったついでにバンクーバーの友人にも会いに行こう| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記サンフランシスコの他にもバンクーバーに友人が住んでいて、せっかくなので途中…
  3. ナポリ旅行体験記アマルフィ海岸や青の洞窟などの風光明媚な観光地が有名なナポリ。ですが、意外と街の…
  4. イスタンブール旅行体験記初のイスラム圏、イスタンブールは今までのどの国とも違う雰囲気をまとった街…
  5. おもしろ楽しい!アイルランドの街、ブラーニーでお城探訪★| トラベルダイアリー
    ブラーニー城観光体験記テレビで見て以来気になっていたアイルランドにある一風変わったお城「ブラーニ…
  6. ウズベキスタンの世界遺産ヒヴァ「イチャン・カラ」の魅力 !| トラベルダイアリー
    ヒヴァ旅行体験記ウズベキスタンのヒヴァ近郊にある村のウズベク人と結婚し移住しました。ヒヴァには「…
  7. 夜景と温泉に癒される♪ハンガリーの首都ブダペストを観光| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国という…
  8. 友人に会いにサンフランシスコへ・・・観光客より観光しました②| トラベルダイアリー
    サンフランシスコ郊外旅行体験記①に引き続きサンフランシスコの紹介をさせて頂きます。①ではサンフラ…
  9. 【台湾】♪定番の観光スポット巡り♪ 2泊3日 in台北_トラベルダイアリー
    台北旅行体験記今回は2020年1月に行った台湾旅行についてご紹介します!(まだのコロナが流行する…
  10. バンフ旅行体験記世界21ヵ国44都市を旅をした中で、私が年間4回も訪れた事のある場所カナディアン…

国内旅行おすすめ

  1. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  2. 家族連れにおすすめ♪ アクセス抜群、千葉の里山で自然体験!| トラベルダイアリー
    千葉大多喜町旅行体験記Withコロナ時代に「密を気にせずゆっくり週末を過ごしたい、自然を思い…
  3. 八ヶ岳周辺シリーズ Part2【清里・野辺山】メルヘンと宇宙の旅| トラベルダイアリー
    清里・野辺山1泊2日の八ヶ岳旅行2日目は、清里・野辺山に立ち寄りました。泊まったプチホテルか…
  4. 浜松・新城日帰り旅行体験記浜松・新城へ日帰りで行ける涼しい観光スポットの新規開拓に行ってきました…
  5. たまにはゆったりとノスタルジックな尾道~鞆の浦~倉敷の旅| トラベルダイアリー
    福山旅行体験記 瀬戸内海の島が大好きで、今回は尾道からしまなみ海道を渡ることに。尾道…
  6. 1日1本 観光特急「しまかぜ」で行くちょっと贅沢な三重・鳥羽の旅| トラベルダイアリー
    鳥羽旅行体験記両親に日頃の感謝の意味も込めて、一緒にゆったり美味しいものを食べられる旅をと京都か…
  7. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ湯沢中里の旅| トラベルダイアリー
    湯沢中里旅行体験記子供の雪遊びでゲレンデデビューさせたいと思い、キッズパークのあるスキー場ランキ…
  9. 何度行ってもまた行きたくなる!魅力いっぱいでおしゃれな神戸| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記明石に2年間住んでいた時に神戸へは観光やショッピングで良く訪れました。明石から新快…
  10. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP