女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる| トラベルダイアリー

女子一人旅 in ペルー 首都リマで日系人文化に触れ、日本を感じる

リマ旅行体験記

危険だと言われるけれど、やはり首都は訪れてみたい。そんな気持ちでリマにも行くことにしました。イギリスからペルーに入る飛行機で偶然隣に座ったペルー人の女性と親しくなり、リマの街を案内してくれることになったのでドキドキ半分楽しみ半分で過ごしました。

リマ旅行について

おすすめのポイント
  1. クスコやマチュピチュとは全く違う大都市
  2. 危険を回避しながら、十分楽しめるスリリングな街
  3. 日本人であることを誇りに思える日系人の存在

これまで訪れた、インカの香りが漂うクスコやマチュピチュとは全く違い、危険も伴う(南米なので仕方ありませんが)首都ですが、危険を回避しながら気を付けて行動すれば、陽気な南米の雰囲気や日系人の文化と触れ合うことができてとても楽しくエネルギーいっぱいの街です。
あまり治安が良いとはいいがたい旧市街(セントロ地区)はまさに庶民の街で人も多く、車も多く、雑然とした雰囲気がまさに絵にかいたような南米の姿をしています。

リマ旅行のおすすめのスポット

旧市街で伝統建築と市民の生活を堪能する


1人ではきっと怖くて躊躇していたけれど、飛行機で知り合ったペルー人の友人が案内してくれるというので安心して見て回りました。彼女のガイドでスペイン植民地時代の古いカテドラルや教会などの建物を堪能しながら街を歩きました。
彼女が用があるとのことで立ち寄った電気屋さんは何と日本の名前の、10階建てほどもある大きなお店でした。聞くと、日系人は真面目で技術があるから商売で成功している人が多いそうです。なんだか、日本人を認めてもらっているみたいで嬉しくなりました。 こんな体験ができるのも彼女が一緒にいてくれたからで、感謝しかありません。

日本人ペルー移住資料館で移民の大変さを改めて知る

友人が、こんなところもあるからと連れてきてくれました。100年以上にわたる日系移民の歴史、持ち込まれた道具、移住してからの暮らしなどが展示されていて、今の日系人の地位を築くまでの苦労などが伝わる大変貴重な資料館でした。職員もほとんど日系人でカタコトの日本語を話しますし、1階の日秘文化会館はご老人の皆さんの憩いの場所のようになっていて見た目は日本そのものでした。
この時、こちらで働いているお孫さんに用があって来たという1人の日系人の女性が話しかけてきてくれ、日本語を思い出しながら一生懸命に話してくれる姿が印象的でした。

番外編 ペルー人のお宅訪問

リマの街を案内してもらっている途中、娘を幼稚園に迎えに行くために一旦彼女の実家にお邪魔させていただくことに。家を見られるなんてまたとないチャンスです!
住宅街の中にお宅はありましたが、ドアも窓も全部鉄格子がついています。さらに、門も厳重に閉められていて、日本とは全く違う安全対策に驚きました。
家の中はコンクリート作りの家で、キッチンとリビング、それぞれ家族のお部屋がある一般的な家だということです。壁の色がオレンジで陽気な雰囲気が伝わってきました。
それにしても、出会ったばかりの外国人をよく家に招いてくれるなぁと思いました。(ブータンに続いてついて行く私も私ですが・・・)

リマでのおすすめグルメ

ペルー料理のビュッフェを堪能、Rincon Chami

例のペルー人の友人に、普段ペルーの人が食べているペルー料理が食べたいと言ったところ、ランチに連れて行ってくれました。
ビュッフェ形式で、豆や野菜を煮込んだものや、豪快に焼いたお肉、定番のセビーチェなど食べきれないほどの料理が並んでいてとてもすべて食べきれません。主食もジャガイモとお米がありました。
当然地元の人しかいないので、どの料理を試そうか悩んでいると近くにいた人が指をさしておススメしてくれたりして、楽しい時間を過ごしました。

リマでのおすすめのショッピングスポット

安全で高級なショッピングモール、ラルコ・マル

海沿いにある高級ショッピングモールです。屋上のテラスに出て、軽食を買って海を眺めながらのんびり過ごせる素敵な場所でした。海風が強いですが。
ペルーらしいおみやげも高級になりぐんと値段が上がってしまいますが、化粧品や雑貨、服など普段のペルーの暮らしも見える楽しい場所です。ゲーセンや映画館、レストランもあるので1日中楽しめそうです。

リマにて宿泊したホテル

Dragonfly Hostel

快適なホテル生活も終わり、またチープなゲストハウス生活に戻りました。
リマは、やはり安全ではない街で旅行者が踏み入れてはいけないエリアが多数存在します。その中でも安全と言われているエリアのゲストハウスを予約しました。安全なエリアとはいえ、ゲストハウスの玄関は頑丈な鉄扉でできていて、すぐには開けられないようになっていました。危険な街と聞くと、逆に相部屋の方が1人ではない安心感があります。ちなみに、アメリカ人の1人旅の女性と同室になり仲良くなりました。

リマ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ペルーにおけるツアー内容はクスコへの飛行機からリマへの飛行機まででしたので、ここからはまた全て自分で手配します。ゲストハウスへは、当然安全のためタクシー送迎を利用しました。だいたいどのホテル(ゲストハウス)も予約時に送迎のタクシーもオプションで頼めるようになっているので、リマのように治安に不安がある時や体調が悪い時などは迷わず利用するようにしました。ホテルが手配するので値段交渉もしなくて済むし、なにより安全です。
また、リマには日系人が多く日本人宿もいくつかあります。日本語が通じて、日本式のお風呂に入ることもできるのだそうです。

リマ旅行に必要な持ち物

タイトルと反対ですが、ここリマでは「必要ではない」持ち物を徹底することが重要です。
旅行者に安全なエリアと言え、やはり気は抜けません。派手な時計やアクセサリーを付けたり、オシャレな格好をしていると強盗などに狙われやすいので外すようにしましょう。もちろん、カメラやケータイも手に持たず、なるべく出さないようにしましょう。

リマ旅行での注意点

リマ旅行での注意点
  1. 目立つ時計やアクセサリーははずしましょう
  2. タクシーは窓開け禁止、ドアロック必須です
  3. 安全なエリアからは出ないようにしましょう

これらはゲストハウスのフロントのお兄さんから言われたことです。特に日本人はこぎれいで金持ちそうに見えるので狙われやすいのだそうです。また、ゲストハウスの周辺は安全なエリアだったので1人で歩けましたが、夕方前には必ず戻るようにしていました。
とは言え、知り合ったペルー人とエリア外を歩きましたが危険さはあまり感じませんでした。ただ単にラッキーだったのかもしれません。

まとめ

リマは、危険と言われていたけれど気を付けて過ごせば楽しい街でした。もちろんこれまで訪れたどの国、街よりも緊張感はありましたが、現地の人のアドバイスに従っていれば大丈夫です。そして、日系人が多いのでいろいろと考えさせられる街でもありました。
もしまた行く機会があるのなら、絶対に訪れたいと思います。もっともっと恐れずにリマを堪能してみたいです。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. モロッコ 赤い街‣マラケシュの旧市街を散策| トラベルダイアリー
    マラケシュ・メディナ旅行体験記今回はマラケシュのメディナにある観光スポットを巡りました。こちらの…
  2. 真夏に広がる銀世界!スイス、グレイシャー・パラダイス旅行| トラベルダイアリー
    グレイシャ―・パラダイス旅行体験記ヨーロッパで最も標高の高い展望台、スイスのグレイシャー・パラダ…
  3. 北欧デザインにアンティーク♪散策が楽しい街ヘルシンキの見どころを紹介| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記フィンランドの首都であるヘルシンキは街行く人々がとてもお洒落で洗練された街だ…
  4. 女子一人旅 in ペルー ついに南米へ!インカ帝国を感じるクスコ| トラベルダイアリー
    クスコ旅行体験記キレイで快適なヨーロッパを後にして次に向かったのは南米、ペルー。もちろんメインは…
  5. 自然とクメール建築が作り出す絶景!シェムリアップのアンコール遺跡| トラベルダイアリー
    シェムリアップ旅行体験記カンボジアと聞くと誰もが最初に思い描く遺跡「アンコール・ワット」。実は、…
  6. ポートディクソン旅行体験記クアラルンプールを訪れた際、近郊のリゾート地、ポートディクソンへも行っ…
  7. ちょっとリッチにタイ航空のビジネスクラスでバンコクへ♪| トラベルダイアリー
    バンコク旅行体験記妹(短大)と私の就職祝いにと大学卒業時におばあちゃんがプレゼントしてくれました…
  8. 年末年始のニューヨークにて、タイムズスクエアのカウントダウン| トラベルダイアリー
    ニューヨーク旅行体験記憧れのホリデーシーズンのニューヨーク。年末年始ともあり飛行機代14万、ホテ…
  9. ウシュアイア旅行体験記アルゼンチンのフエゴ島に位置するウシュアイア。この街を訪れる旅人のほとんど…
  10. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…

国内旅行おすすめ

  1. 長野・松本〜観光に食べ歩きに盛りだくさん〜母娘ふたり旅|
    松本旅行体験記海外に行けないストレスをどこで晴らそうと旅行サイトなどを色々見て情報集めをしている…
  2. 日光旅行体験記今回は栃木旅行・日光編です。栃木は関西在住の私からすれば、なかなか訪れにくい場所で…
  3. 車が無くても大丈夫!自然と温泉で身も心も癒す指宿旅_トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記「温泉地でのんびりしたい」そう思って向かった指宿温泉。車の運転は疲れるから電車移動…
  4. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ岩原の旅| トラベルダイアリー
    岩原スキー旅行体験記すっかりゲレンデの雪遊びにハマった娘に、キッズパークが人気の「岩原スキー場」…
  5. ~北の国から「五郎の石の家」と「最初の家」~in北海道・富良野| トラベルダイアリー
    富良野旅行体験記富良野には何度か訪れていますが、北の国からのロケ地へは行ったことがありませんでし…
  6. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  7. 彫刻の森美術館旅行体験記SNSなどで有名な「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が一目見たくて、日帰りで訪…
  8. 宇治旅行体験記 京都らしい街並みや風光明媚な景色を楽しみ有名な社寺仏閣を巡り、歴…
  9. まだあまり知られていない、鹿児島の秘境的アイランド、長島_トラベルダイアリー
    長島旅行体験記鹿児島県の北部に位置する、長島。面積約90㎢の島(日本の島で大きさ…
  10. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP