女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ トラベルダイアリー

女子一人旅 in イギリス グリニッジで念願の本初子午線をまたぐ

グリニッジ旅行体験記

イギリスに行ったら絶対に行きたいと思っていた場所、グリニッジ天文台をついに訪れることができました。
社会の教科書にも、理科の教科書にも載っているこの天文台はなぜだか子どもの頃から憧れで、そしてついに念願の軽度0°の本初子午線を跨ぐことができ大興奮のひとときを味わってきました。

グリニッジ旅行について

おすすめのポイント
  1. 街は天文台にちなんだ天体っぽいデザインがちらほら
  2. 天文台は丘の上にあるのでちょっとしたハイキング気分を満喫
  3. 天文台のある丘の上から眺めるロンドンの街並み

ロンドン中心地の駅からおよそ15分ほどでグリニッジ駅へ到着します。駅からはしばらく歩き、自然豊かな丘を登らなければいけないのでちょっとしたハイキング気分であることができます。
駅の周りの街は何となく天文ぽいデザインのものがあったり、天文台からは近代的なロンドンの街並みが一望できたり、いろいろな表情のある場所です。

グリニッジ旅行のおすすめのスポット

みんな跨いで写真を撮る!本初子午線

天文台の敷地内にまっすぐな線が引いてあるのですが、それが本初子午線です。0°の線、地図にひいてあるあの縦の線を跨いでいるんだなーなんて思うと嬉しくてニヤニヤしてしまいます。線のすぐ脇には世界中の各都市の位置が記されていて、もちろんTOKYOもありました。
1直線に足を広げている人たちが大勢いるので場所はすぐにわかります。

ここが世界の標準時。24時間表示の時計

天文台の周りをうろうろ歩いていると壁に大きな時計が見えてきました。でも、よく見るとなんと24時間表示なのです。円が24分割されていて、1~24時まで表示されています。
普通の時計の倍の時間でゆっくりと動く時計を眺めているとここが世界の標準時間なんだなとしみじみと思ってしまいました。
ただ、本初子午線と比べると地味なようであまり人も集まらずちょっとさみしい場所でもありました。

昔の天文学の様子を垣間見ることができる天文台

天文台の内部は博物館になっていて、当時の天文学の道具などが展示されています。星の距離を測ったりしたであろう器具や、望遠鏡などがありました。今みたいに電子機器の無い時代の研究は大変だったんだろうななんて考えながらゆっくりと見ているとどんどん時間が過ぎていきます。
残念ながら内部は写真撮影ができませんが、見ごたえのある博物館です。

グリニッジでのおすすめグルメ

おなかが減ってふと入ったフィッシュアンドチップス専門店

おなかが減っていたときにちょうど通りかかったフィッシュアンドチップスのお店に入ってみました。
フィッシュは4種類から選ぶのですが、魚の英語名がちっともわかりません。店員さんに聞いたら白身魚と赤い魚で、おススメは白身魚だと教えてくれたので迷わずそれをチョイス。フィッシュとチップス(ポテト)をその場でカラッと揚げてくれたのですが、渡された巨大なフィッシュと大量のチップスは見ただけでおなかがいっぱいになりそうでした。ビネガーをかけて必死で食べましたが、当然食べきることはできませんでした。

グリニッジでのおすすめのショッピングスポット

天文台に行く途中にあるかわいい商店街

観光客向けのお店はほとんどないのですが、かわいらしい雰囲気の商店街を通りました。
本屋さんや薬局、八百屋さんなど、地元の人たちに愛されている感じの素朴なお店が並んでいます。
正直、とっても入りづらいです。入って商品を眺める勇気はありませんでしたが、地元の人に交じって日常の買い物ができるって素敵だななんて考えながらウィンドウショッピングを楽しみました。
イギリスみやげを買うなら、やはりロンドンの中心地がいいと思います。

グリニッジにて宿泊したホテル

ロンドンからサクッと日帰り

ゲストハウスは前回のロンドンで紹介した住宅街の中にあるところです。
グリニッジはロンドンから電車ですぐに行ける距離にあるのでわざわざこちらで宿泊先を探さなくても大丈夫です。

グリニッジ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

ロンドンから電車ですぐに到着します。乗り換えもないし、本数もあるので時間を気にすることなく行って、帰ってこられます。

グリニッジ旅行に必要な持ち物

歩きやすい靴を履いたほうがいいでしょう。
天文台は丘の上にあるのでそこそこの距離を登ります。自然などを眺めながらちょっとしたハイキングの気分になりますので歩きやすい恰好がおススメです。

グリニッジ旅行での注意点

グリニッジ旅行での注意点
  1. 駅からはなかなかの距離を歩きます
  2. 屋外を歩くので雨に備えて傘を用意しましょう
  3. 天文台以外は観光地の雰囲気が一切ありません

この日は午前中ひどい土砂降りでゲストハウスで雨が止むのを待っているほどでした。お昼前にようやく晴れたので張り切って出かけたのですが、雨に備えて折り畳み傘をしっかりと持っていきました。
グリニッジは駅の周辺はいたって普通の街で、観光地の雰囲気はありません。天文台を訪れる以外に見どころは特にありません。

まとめ

念願だったグリニッジ天文台は、期待以上で大興奮でした。普段あまり写真を撮ってほしいとお願いをしないのに、子午線を跨いだ時は思わず近くにいた人に写真撮影のお願いをしたほどです。めっちゃ笑顔の私が写っていました。
また、ちょっと離れたロンドンの街並みを一望できるのもちょっと得した気分になります。
空や星が好きなら、ぜひ訪れて見てほしい場所です。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. スニオン岬旅行体験記ギリシャの首都アテネから日帰りで足を伸ばせる自然がいっぱいのスニオン岬。都市…
  2. ヨーロッパでも雰囲気が違う⁈やっぱりすごいロシア!ウラジオストク| トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記私の初めての海外旅行がウラジオストクでした。韓国やタイなどよりマイナーだ…
  3. 冬のグリンデルワルドにて大迫力のアイガーを望む| トラベルダイアリー
    グリンデルワルド旅行体験記スイスの名峰として知られるアイガーの北側の絶壁とヴェッターホルンを眼前…
  4. 世界遺産にも登録されたワディ・ラムで、ベドウィンキャンプに滞在| トラベルダイアリー
    ワディ・ラム旅行体験記会社の同僚がいつか行ってみたいと言っていたワディ・ラム。いつも言っていたの…
  5. ヴィース教会&お城観光に便利!ロマンティック街道の町フュッセン| トラベルダイアリー
    フュッセン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  6. インドへ行ってみて分かったこと。初めてのデリー1人旅、3泊4日| トラベルダイアリー
    デリー旅行体験記旅行者の「聖地」インド。旅行好きを語るからにはインドを避けては通れません。たまた…
  7. 京都はお寺だけじゃない!京都の穴場おすすめスポット〜絶景木造橋&イルミネーション〜| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記京都府の日本最長級の木造橋と京都府内2位の人気を誇るイルミネーションへ行ってきまし…
  8. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  9. 初心者さんでもオッケー!フランス、ヴァル・トランスでスキー体験| トラベルダイアリー
    ヴァル・トランス旅行体験記海外でスキーをしてみたい!その想いを叶えるべく、春休みを利用して、フラ…
  10. 台湾野球場巡り体験記日本の野球シーズンは通常3月末に開幕し、10月には終わります。実は台湾ではこ…

国内旅行おすすめ

  1. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  2. トトロの疑似体験もできる!?丘と岬に囲まれた港町・愛媛県八幡浜| トラベルダイアリー
    八幡浜旅行体験記愛媛県西部の街・八幡浜を訪れました。九州から四国へ移動する際に四国側のフェリー発…
  3. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  4. 松山旅行体験記 愛媛県の新居浜市への出張3日間を終え、移動日まるまる使って松山に観光…
  5. 初心者でも大丈夫!沖縄おすすめ絶景【大石林山】| トラベルダイアリー
    大石林山旅行体験記沖縄の北部に位置する大石林山を知っていますか?大石林山は2021年7月26日にユ…
  6. 下田旅行体験記海を眺めて癒されたい!忙しさで気持ちがすり減ってしまうと、ふと思います。 でもリゾ…
  7. 青森旅行体験記青森といえばねぶた!弘前城!海産物!と思い浮かびますが、実際行ったことがなかっ…
  8. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  9. 奄美在住のガイドさんに聞いた!自然溢れる♪真の穴場スポット巡りの旅| トラベルダイアリー
    奄美市穴場スポット巡りの旅奄美在住のガイドさんおすすめのモダマ自生地とフナンギョの滝へ行ってきま…
  10. 博多グルメと糸島ドライブで身も心も満たす! | トラベルダイアリー
    博多旅行体験記最近、徐々に知名度を上げている糸島で、いろんなきれいな写真を撮りたくて福岡旅行を決…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP