モロッコの青い宝石箱 シャウエンの旧市街を散策| トラベルダイアリー

モロッコの青い宝石箱 シャウエンの旧市街を散策

シャウエン旅行体験記

シャウエンの青い街並みが日本でも有名になり、一度どんなところか行ってみたかったのでツアーで参加しました。意外と小さな街だったのですが、街全体が青で塗られている様子はとても素敵でした。ただ、行きにくい場所にあり、移動に時間がかかるためバスでの移動は少し大変でした。

シャウエン旅行について

おすすめのポイント
  1. 青に塗られた街並みを歩くとまるでおとぎの国にいるような気分に
  2. 小さなカフェやレストランがあり散策が楽しい
  3. 観光客がそれほど多くなく、素朴な雰囲気で落ち着いている

シャウエンは街は全体が青く塗られている幻想的な街です。青く塗られている理由は魔除けの為とか、虫よけの為だとか諸説あるようです。とても小さな街なので2時間もあれば十分に観光が出来ます。ただ、主要都市から少し距離があるので行きにくいのが難点です。シャウエンのメディナ(旧市街)の中にはお土産屋、民家、リアドなどがあり、歩いているだけで楽しい場所です。

シャウエン旅行のおすすめのスポット

シャウエンの街を見下ろす展望スポット

シャウエンは歩いていると街が青くて美しいですが、離れたところから見ると意外と
それほど青く見えません。薄い青なんですね。ラバトから約4時間の距離をバスに揺られ、随分山奥まで来たなあというのが最初の印象です。シャウエンのメディナに到着する途中の道路にバスを停めると、街並みを見渡すことが出来ます。高台にたつホテルではこの街並みを見渡せる部屋もあるようです。夕景も綺麗かもしれませんね。

小さなカフェやお店が並ぶウタエルハマム広場

シャウエンにはモロッコ雑貨やハンドメイドの石鹸を売っているお店、小さなカフェが
いくつかありました。メディナの中心部・ウタエルハマム広場付近は場所も開けていて、地元の人がお茶をのんびりと飲んでいます。シャウエンのメディナは石畳で坂が多いので歩くのは結構疲れますが、写真を撮るのに集中しているとあっという間に時間がすぎます。

メディナの入口・アイン門

シャウエンのメディナは城壁に囲まれていますが、このアイン門を抜けて旧市街へ入ります。アイン門付近には小さな露店やお土産店があり、観光客の目を楽しませてくれます。ここで少しだけ買い物をするのもいいですね。シャウエンに住むモロッコの人々はアラビア語、フランス語に加えて、スペイン語も話せる人が多くおり、ヨーロッパとアラブの文化が交じりあった生活様式を感じさせてくれます。

シャウエンでのおすすめグルメ

メディナの中の小さなレストランBAB SSOUR

以前CREA TRAVELLERのモロッコ特集にも掲載されたことのあるレストランです。とても小さなレストランで3階建てのビルの2階から3階がレストランになっています。日本語が少しだけ話せるモロッコ人の陽気なオーナーが接客をしてくれます。ここではケバブを頂きました。付属の野菜もシンプルな味付けで素材の風味がしっかりと感じられ美味しかったです。

シャウエンでのおすすめのショッピングスポット

メディナの中の雑貨屋で買い物を楽しむ

シャウエンではこれと言って特産品のようなものはありません。ただ、メディナの中には他の都市と同様にモロッコ雑貨や金属の工芸品を扱うお店がいくつかありました。
どこも小さなお店なので値札はなく、店主と交渉して買うことになったと思います。また、手作りのパンを売っているお店もありました。シャウエンから他の都市までの移動は長いので小腹が空いた時の為に、少しつまむのも良いかもしれませんね。

シャウエンにて宿泊したホテル

日帰り観光の為に宿泊なし

シャウエンには日帰り観光で立ち寄った為に宿泊はしませんでした。ただ、素敵なホテルがありましたので参考までに紹介しておきます。メディナの中にある“リナ・リアド・アンド・スパ LINA RYAD AND SPA”です。シャウエンで最も高級なリアドで、大人の隠れ家的ホテルという感じです。室内はモロッコ風インテリアでまとめられ、室内は青と白を基調とした色でまとめられており、洗練された印象を受けました。屋上テラスからはシャウエンの街が見渡せる点もお勧めです。

シャウエン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

モロッコ周遊10日間のツアーに参加しました。モロッコの添乗が30回以上という大ベテランの添乗員さんで各観光地にとても詳しく、現地のガイドやホテルスタッフとも顔見知りのようでした。だだ、ツアーの参加人数が多く、観光の際には少し煩わしさを感じてしまうことも正直ありました。ですが、やはり知らない土地で添乗員さんがいるというのは安心で良かったと思います。

シャウエン旅行に必要な持ち物

シャウエンのメディナは石畳で緩やかな坂になっています。そのため靴はヒールではなく、スニーカーを履いていくことをお勧めします。また当たり前ですが、シャウエンのメディナの綺麗な景色を納めるためにカメラは必需品ですね。あとはメディナ内にはカフェが何件かあると言っても、マラケシュやフェズのように大きくはありません。そのため、散策の際に水分補給が出来る飲み物は持っていくといいですね。

シャウエン旅行での注意点

シャウエン旅行での注意点
  1. 石畳で坂が多いので歩きやすい靴で観光を
  2. ラバトやフェズから片道4時間と移動が長いので日帰りでも結構疲れる
  3. シャウエンのホテルはほとんどがバスタブ無し

シャウエンはその場所柄のために、どうしても移動時間が長くなります。ラバトやフェズから行くことが多いですが、いずれからも片道4時間はかかります。トイレ休憩中を入れると4時間半は片道の移動でかかってしまうので、日帰り観光でも結構疲れます。それならばシャウエンに宿泊すればよいのでは?と思いますが、シャウエンのホテルはあまり選択肢が無いのです。そして基本的にはシャワーのみなので、宿泊される際には事前に確認が必要ですね。

まとめ

シャウエンは日本でも雑誌などで頻繁に特集が組まれ、一気に注目を浴びた時期がありました。シャウエンに行って見て思ったのはシャウエンの綺麗な写真をとるには、絶対午前中が良いということです。なぜなら太陽の光がメディナに差し込み、いたる所に写真スポットがあるからです。ただ歩いているだけでも、まるで絵本の中にいるような気分がになり、とても満足できた場所でした。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. マドリード旅行体験記マドリードではアートやグルメな旅が堪能できます。スポーツの印象が強いと思いま…
  2. フランスいちのビックスケール♡フォンテーヌブロー宮殿 旅行| トラベルダイアリー
    フォンテーヌブロー宮殿旅行体験記「フランスいち大きな宮殿」と聞いて以来ずっと行ってみたかった、フ…
  3. 日本と深い歴史がある親日国ウズベキスタンの首都 「タシケント 」| トラベルダイアリー
    タシケント旅行体験記中央アジアの玄関口ともいわれるウズベキスタンの首都 ” タシケント ”。日本…
  4. 「時」を気にする旅に出る、ロンドン、グリニッジ天文台旅行★| トラベルダイアリー
    グリニッジ旅行体験記「グリニッジ天文台」「グリニッジ子午線」…誰もが一度は学校で習ったであろう超…
  5. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  6. 白夜の季節にぜひ訪れて!ヘルシンキで暮らすように旅する| トラベルダイアリー
    ヘルシンキ旅行体験記この都市を訪れる人の大半が映画「かもめ食堂」にあこがれて、ではないでしょうか…
  7. ルアンパバーン旅行体験記ラオスについて聞いたことはあるものの、日本人にはあまり馴染みのない国なの…
  8. オズの魔法使いのモデル地◆竜巻と畜産が売りの「アメリカの良い田舎」カンザスシティ◆| トラベルダイアリー
    初めてのカンザスシティカンザスシティは、竜巻と畜産をグイグイ押し出している「アメリカの良い田舎」…
  9. 女子一人旅 in トルコ② イスタンブールのローカルを体験| トラベルダイアリー
    イスタンブール旅行体験記前回トルコを訪れてから1年、恋しくなり再びイスタンブールへ。今回は時間が…
  10. 優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き| トラベルダイアリー
    ウィーン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…

国内旅行おすすめ

  1. 静岡寸又峡 夢のつり橋で空中散歩!~絶景×スリル体験~ | トラベルダイアリー
    寸又峡夢のつり橋旅行体験記「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋10」に選ばれた夢のつり橋の存在をネ…
  2. 横浜旅行体験記ハワイで最もラグジュアリーな名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、この度2…
  3. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  4. 気の向くままにのんびりと島根県の離島、隠岐諸島を旅行!| トラベルダイアリー
    隠岐諸島旅行体験記中ノ島で開催されるキンニャモニャ祭りに参加するため行きました。お祭りの陽気な雰囲…
  5. まさに楽園!?世界遺産の島、「奄美大島」| トラベルダイアリー
    奄美大島旅行体験記筆者が奄美大島に行ったのは、ちょうど世界遺産登録が決まろうとしている時。綺麗な…
  6. 【八ヶ岳周辺シリーズ Part1】 樹々と水辺を求めて in May| トラベルダイアリー
    八ヶ岳周辺旅行体験記今回の旅の目的は3つありました。①音のしない空間に行きたい②樹と水に囲ま…
  7. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  8. 【日本最北端】北海道・宗谷岬へ感動の絶景に出会う旅に出よう‼| トラベルダイアリー
    稚内旅行体験記【宗谷岬】は稚内市にある日本最北端といわれる場所です。海沿いを走って向かうので…
  9. 一度は行ってみたいと憧れる!日本三景の1つ広島・宮島の旅| トラベルダイアリー
    宮島旅行体験記関西在住中に岡山と広島の県境に住んでいる友人を訪ねながら、せっかくなので周辺の観光…
  10. 道後旅行体験記はじめての四国旅行でどこに行こうかと考えた時に一番に思い浮かべたのが道後温泉でした…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP