ここはオランダ?!近代的な街ロッテルダムでのんびりお散歩

ロッテルダム旅行体験記

オランダ第二の都市ロッテルダムは近代的な街並みで国際港としても有名です。街をのんびりお散歩しながらゆったり観光し、地元の人のように滞在するのがおすすめ。日本人にはあまり馴染みのない街、ロッテルダムをご紹介します。

ロッテルダム旅行について

おすすめのポイント
  1. 近代的なユニーク建築を楽しもう
  2. 巨大マーケットでお買い物
  3. 緑あふれる公園でのんびりピクニック

オランダと聞くと運河や昔ながらの建物が立ち並ぶイメージがありますよね。しかし、ここロッテルダムは第二次世界大戦で街が破壊されたので、新しくユニークな建物で街が再建されたのです。ロッテルダムに訪れたらまずは町中のユニークな建築を楽しみましょう。街の真ん中にある巨大マーケットで買い物をして、公園でゆっくりランチを楽しむのもおすすめ。

ロッテルダム旅行のおすすめのスポット

まるで目の錯覚?キューブハウス

駅のすぐそばにあるこちらのキューブハウス、最初見たときは目の錯覚かと思ってしまったほど。80年代に建てられ今でも実際に人が住んでいるというのでこちらも驚き。現在は宿泊施設としても使用されており、実際に宿泊することもできます。また有料ですが室内を見学することもできます。街中には奇抜で現代的な建築物がたくさんあるので、散歩をしながら楽しむのがおすすめ。

巨大なマーケットホールは必見


こちらも駅からすぐの広場にあるマーケットホール。2014年に建設されたこちらのマーケットホール、建物の外側のマンションには人々が住んでおり、内部にはお店が連なるショッピングエリアになっています。中に入って絶対に見て頂きたいのが、天井のカラフル絵柄です。写真に収めるのは難しいので目で楽しみましょう。お店を見ながら食べ歩きしたり、試食をしてお土産を選んだり、テイクアウトのランチを購入したり、何時間いても飽きない楽しい場所です。

天気がいい日にいはクラーリングセ・ボス公園へ

近代的な雰囲気のロッテルダムですが、街の北東には広大な敷地を誇るクラーリングセ・ボス公園があります。総面積200ヘクタールは東京ドーム43個分だとか。園内には湖と木々が生い茂っており、地元民は日光浴やピクニック、読書などを楽しんでいる憩いの場になっています。天気がよければ街でお昼をテイクアウトし、コーヒーを持参してピクニックやのんびりお散歩するのもいいですね。

ロッテルダムでのおすすめグルメ

オーガニック食材のカフェレストランSPRIT

オランダはオーガニック食材(BIO)や自然素材に対しての関心が高い国としても有名。スーパーマーケットにもBIO食材が普通に棚にならんでいたり、自然食品スーパーもとても身近な存在です。こちらのカフェレストランは、自然食品スーパーGimselの中に併設されており、テイクアウトも可能です。メニューは全てBIO食材が使われているので、安心して食事を楽しめます。

ロッテルダムでのおすすめのショッピングスポット

お土産選びにも最適な自然食品スーパーGimsel

上記でご紹介したカフェレストランSPRITが併設されている、自然食品スーパーGimsel(ギムセル)は自分用はもちろん家族や友人へのお土産を選ぶのに最適なスポットです。食材だけではなく、コスメやスキンケア用品、石鹸や歯磨きなどの日用品なども種類豊富です。日本では手に入らないオーガニックコスメのお土産は誰もが喜んでくれるはず。

ロッテルダムにて宿泊したホテル

Hotel Ani&Haakien

ロッテルダムには数少ないゲストハウスの一つ。清潔さとスタッフの親切さがとても印象に残っています。ゲストハウスなので、一人旅の若者におすすめ。良かった点はWifiの安定したスピード、無料の朝食サービス、アクセスの良さ。朝食が宿で食べられると少しでも節約できるのでバックパッカーにはとても嬉しいです。良くなかった点は特になし。

ロッテルダム旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

個人旅行は不便はこともありますが、それが後で思い返すと旅の良い思い出になることがほとんどです。オランダは英語が通じますが、電車の車内アナウンスがオランダ語なまりの英語だったりオランダ語のみの時があり、とても困ったことがありました。乗っている電車の行き先が急に変わって、オランダ語のアナウンスが理解できず目的地ではない駅に着いたことがあります。しかし親切なオランダ人のおじいさんが丁寧に教えてくれて何とかなりました。個人旅行ならではの思い出です。

ロッテルダム旅行に必要な持ち物

雨具と上着、エコバックは必須。雨が多いオランダ旅行には折り畳み傘かレインウエアがあるといいでしょう。夏でも朝晩は冷えることがあり、上着やレギンス、ストールがあると重宝します。現地の人は多少の雨では傘はささないので、小雨程度だとレインウエアのみで大丈夫だと思います。レジ袋をお客にあげる習慣がないので、エコバックがあると便利です。

ロッテルダム旅行での注意点

ロッテルダム旅行での注意点
  1. 自転車に注意!どこもかしこも自転車だらけ
  2. お酒を買う時にはIDがいるかも?!
  3. 電車ではおしゃべり禁止の車両がある

自転車の国として有名なオランダは、街を歩けばどこもかしこも自転車だらけ。油断して歩道を歩いていたら猛スピードで向かってくる自転車と衝突するかもしれないので気を付けてください。アジア人は若く見られることが多いので、お店でお酒を買うときには念のためIDを持参すると安心。電車にはおしゃべり禁止の車両があるので、乗車するときには確認しましょう。

まとめ

近代的でユニークな建築の街並みが素敵なロッテルダム。同じオランダの都市とは全く異なった雰囲気ですし、日本人にはまだあまり馴染みがないので、王道の観光スポットに飽きてしまった方やユニークな観光地が好きな方にはかなりおすすめです。チーズやオランダ名物のワッフルなど、もちろん食も楽しめます。オランダ国内は電車で移動が可能なので、数日のオランダ旅行のうち、1・2日だけでもロッテルダムに足を運んでみてください。きっとロッテルダムはお気に入りの都市になるはず。

 

Koko

投稿者の過去記事

一人旅が好きな元ヨガインストラクター。カナダ、オーストラリア在住を経てイタリアへ移住予定。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. セムク・チャンペイ旅行体験記基本的にノープランだった中南米旅行。ガイドブックは持たずに、実際に行…
  2. バルセロナ旅行体験記建築好きは必見のアントニ・ガウディの作品が街のあちらこちらにあるバルセロナ。…
  3. ミュンヘン旅行体験記「バイエルン」や「ミュンヘン」といった文字を見ると、優雅な景色や、美味しいも…
  4. 香港旅行体験記インスタ映えスポットが目白押しの香港。離れて住む大好きな友人と現地集合にて弾丸女子…
  5. 逆さマッターホルンを求めて…。スイス・リッフェル湖への旅| トラベルダイアリー
    リッフェル湖旅行「逆さ富士」ならぬ「逆さマッターホルン」が見られるといわれる、スイスの景勝地「リ…
  6. ラップランドのリゾート地サーリセルカで雪遊びを楽しみつくす!| トラベルダイアリー
    サーリセルカ旅行体験記サーリセルカはラップランドと呼ばれ、フィンランド北部地方の中でも最も北に位…
  7. 女子一人旅 in カナダ 英国?中国?いろんな顔を持つバンクーバー| トラベルダイアリー
    バンクーバー旅行体験記メキシコを離れ、その後はアメリカで友達と合流してバンクーバーに行きました。…
  8. 歩いて楽しむベルリン1泊2日| トラベルダイアリー
    ベルリン旅行体験記念願のドイツ・オランダ旅行、滞在日数は合計10日間。メインはオランダ滞在で、ドイ…
  9. サクラ・ディ・サン・ミケーレ旅行体験記フランスの有名観光地、モン・サン=ミッシェルがイタリアにも…
  10. 夜景と温泉に癒される♪ハンガリーの首都ブダペストを観光| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国という…

国内旅行おすすめ

  1. 水上旅行体験記 群馬県には草津や伊香保などの温泉街が有名ですが、調べると水上…
  2. 海に入れなくても楽しい!3世代で満喫♪冬の沖縄名護_トラベルダイアリー
    名護旅行体験記沖縄県内に住む私達の定番旅行は、ホテル代もお手頃になるオフシーズンの冬に、少しリッ…
  3. 1日だけじゃ足りない⁈まるで映画の世界が楽しめる神戸!| トラベルダイアリー
    神戸旅行体験記 洋館に興味があり、調べて一番にでてきたのは兵庫県の神戸市でした。…
  4. 1泊2日をエキサイティングに楽しむには淡路島で決まり!| トラベルダイアリー
    淡路島旅行体験記淡路島は山の自然と海の自然の両方が楽しめる、観光には非常におすすめのスポットです…
  5. 京都旅行体験記そうだ!京都へ行こう!と、突然あの和を感じたくなる瞬間になりドライブを兼ねて行って…
  6. 南阿蘇鉄道でトロッコ列車を満喫する日帰り南阿蘇の旅| トラベルダイアリー
    南阿蘇旅行体験記熊本地震で崩落した阿蘇大橋、5年の年月をかけて24時間体制で復旧工事が進められま…
  7. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…
  8. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  9. 淡路島旅行体験記小さい頃何度か訪れた淡路島。あれから時は流れ、また新たな観光スポットがたくさ…
  10. 修復中でもオススメしたい!レトロな街並みが楽しめる松山・道後温泉| トラベルダイアリー
    松山旅行体験記松山といえば何と言っても日本三古湯のひとつ道後温泉が有名!…ですが平成31年からの…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP