女子一人旅 in カンボジア シェムリアップでアンコール遺跡巡り

シェムリアップ旅行体験記

ものすごく有名な観光遺跡、アンコールワットのある街シェムリアップ。まさにそのアンコールワット見たさに行ってきました。アンコールワット以外にもたくさんの遺跡があり、たっぷりとクメール文化に触れてきました。

シェムリアップ旅行について

おすすめのポイント
  1. アンコールワットをはじめ、魅力的な遺跡がたくさん
  2. 遺跡以外にもナイトマーケットや市場でショッピング
  3. 優しく穏やかな笑顔の地元の人たちがたくさん

アンコールワット以外にもたくさんの遺跡が点在していて見どころだらけです。1日では回り切れません。また、ナイトマーケットが開催されていたり、地元の人や観光客に人気の市場もあり、カンボジアらしいおみやげも揃っています。
だけど、なんといっても常に優しい笑顔で接してくれる地元の人たちがあたたかくて、幸せな気分になれます。

シェムリアップ旅行のおすすめのスポット

アンコールワット

まずはド定番のアンコールワット。ドライバー君から降ろしてもらいゲートに向かって歩いているとあの3本の塔(?)が見えてきて、その時点で大興奮です。敷地はとても広く、遺跡の中を登ったり下りたりするのでなかなかハードですが、壁面をかざる美しいレリーフをゆっくりと見ながら回っているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。建物は大きな正方形でほぼ左右対称なので何も考えずにぼーっとレリーフを眺めながら歩いているとどの方向にいるのかわからなくなってしまいます。

バイヨン


こちらは名前は聞きなれないけれど、なぜかよく見る風景なのです。なぜだろうと考えていたら、某クイズ番組とバラエティ番組のセットにそっくりなんです。
こちらはいくつもある塔のそれぞれに大きな仏様のお顔が掘ってあります。その大きさにびっくりするのですが、それぞれすべて優しい笑みを浮かべていて見ていると幸せな気分になります。こちらも正方形の左右対称の建物になっていてやはり美しいレリーフが壁一面に施されています。じっくり見るとちゃんとストーリーになっているんです。

バンテアイ・スレイ


少し郊外にある、赤茶けた色をした遺跡です。暑い日差しの中に燃えるような赤い建物がとても印象的です。郊外だからなのか観光客がほとんどだれもいません。ほぼ貸し切り状態でゆっくりとみることができました。壁のレリーフがびっくりするほど精密で美しく、それでいて風化も進んでいてなんだか切なくなりました。きちんと保存されることを願いながら眺めていました。
郊外にあるのですがこのあたりにもまだまだたくさん見どころがあるのでぜひ時間があれば訪れてほしいおススメスポットです。

シェムリアップでのおすすめグルメ

超ローカルフード、遺跡巡りの途中で食べたヌードル

ツアーじゃないので食事も決まっていません。ドライバー君に君が普段食べているものが食べられるお店に連れて行ってとお願いしたところ、こんなヌードルが出てきました。名前を聞いたのですが、聞き取れませんでした。コシのないやわらかい麺でしたが優しい味付けで暑い中でもモリモリ食べることができました。
ゲストハウスの周りも観光客向けのレストランばかりが立ち並んでいるため、こんなローカルフードを食べることができて大満足でした。(無事、おなかも壊さずに済んだし・・・)

シェムリアップでのおすすめのショッピングスポット

日用品からお土産まで何でも売っているオールドマーケット

ホテルなどが並ぶ市街地には大きな市場、オールドマーケットがあります。中は主に生活用品や食料品を扱う市民のためのエリア、外側には私たち観光客のためのお土産屋さんエリア。夜も営業しているので昼間は遺跡巡り、夜は市場でおみやげ探しととても便利です。
また、ナイトマーケットも開催されているのでこちらでもおみやげ探しに最適です。素敵なデザインのカンボジアシルクのスカーフがたくさん売っていて値切りながら何枚も買ってしまいました。

シェムリアップにて宿泊したホテル

心から癒されたVictory Guesthouse

事前にネットから予約をしていたとあるゲストハウスに空港までの送迎もお願いしていました。ちゃんと迎えに来てくれ、宿に到着し、オーナーからウエルカムドリンクをいただきながら言われた言葉は「オーバーブッキング」。すぐ近くのゲストハウスに頼んでおいたからそっちに泊まってとのこと。衝撃でしたが、お詫びに夕食をフリーにしてくれたりと、サービスをしてくれました。紹介されたホテルは、家族経営でアットホームでした。日本に興味のある若い娘さんがニコニコと接客してくれたことで私の傷ついた心(前話参照)は少し癒されました。

シェムリアップ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

シェムリアップまでの飛行機とゲストハウスは個人で手配しました。現地ではツアーには申し込まない代わりに、送迎してくれた若い男の子が、バイクで遺跡を巡るドライバーもしているということでお願いしました。ガイドをするわけではなく、各遺跡の入り口まで連れて行ってくれて私が出てくるまで外で待つ。そんなスタイルでしたが、ガイドブックを持っているので十分に堪能できました。結局泊まっていないのにいろいろと気にかけお世話をしてもらいました。

シェムリアップ旅行に必要な持ち物

日焼け対策が欠かせません。遺跡はほぼ屋外なので日焼け止めはもちろんのこと、帽子、長袖があったほうがいいです。
遺跡の周辺にある小さい露店でも買えますが、お水は必携です。1Lサイズのボトルがあっという間になくなるくらい暑い中を歩き回ります。

シェムリアップ旅行での注意点

シェムリアップ旅行での注意点
  1. とにかく熱いので熱中症に注意が必要です。
  2. 安すぎる宿にはエアコンがないことが多いです。
  3. 安すぎる宿はシャワーが水です。お湯は出ません。

治安はとても良いのであまり心配はいりません。
上でも書きましたが熱中症には気を付けましょう。こまめな水分補給が大切です。
実は、もう一軒別のゲストハウスにも泊まったのですが、あまりに安いその部屋は何とエアコンがありませんでした。夜になっても全然涼しくならないのに天井で大きなファンが回っているだけでした。また、他の旅行者の部屋は水シャワーのみだったそうです。

まとめ

世界的に有名な観光地なのはもちろんですが、とにかく人が温かくて優しくて癒されます。遺跡の外は市民の普通の生活があるのですがみんな微笑んでくれます。観光地の街なので夜出歩いても安全ですし本当に過ごしやすいです。
遺跡はとてもたくさんあちこちに点在しているので2-3日じゃ全部見回ることなんてできません。次に行く機会があればもっとたくさん滞在してゆっくりと遺跡を堪能したい、そしてあの優しい笑顔にまた会いに行きたいと思われてくれる街でした。

 

jamon身も心も彷徨い中

投稿者の過去記事

ふと世界一周がしたいと思い立ち、数年かけてお金を貯めたのち半年間のバックパッカーをしました。
外に飛び出す楽しさを知ってしまったらもうじっとしていられず、長期休みのたびに海外旅行をする生活に。
今はコロナでどこにも行くことができないのでここに文章を書くことでいろいろ思い出して次への夢を見ています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ドゥブロヴニク旅行体験記テレビや雑誌でこれまで何度も目にした事のある、城壁に囲まれた小さな街ドゥ…
  2. 優雅な建築やカフェにうっとり♪伝統感じる中欧ウィーンを街歩き| トラベルダイアリー
    ウィーン旅行体験記南ドイツ~オーストリア~ハンガリーを鉄道で周遊しました。1週間で3カ国というハ…
  3. 福岡旅行体験記今回は開業40周年を迎えた福岡市地下鉄の1日乗車券、「ファミちかきっぷ」を使って市…
  4. 東南アジアの先進国であり、多民族国家のシンガポールで魅力的な旅♪| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記英語と中国語を学んでいたので、その2言語が公用語のシンガポールにはとても興…
  5. ベルリン旅行体験記ドイツ旅行は何度も経験があったものの、なかなか行く機会のなかった首都ベルリン。…
  6. アテネ旅行体験記ギリシャ(ギリシア)の首都アテネは、学生時代になんども教科書で見た、憧れの風景が…
  7. 【ガイドおすすめ】死ぬまでに見たい!加計呂麻島で絶景スポット巡り| トラベルダイアリー
    加計呂麻島旅行体験記今回は、奄美在住のガイドさんと一緒に“この世の楽園”と称される加計呂麻島へ行…
  8. メルボルン旅行体験記世界一住みやすいと言われているメルボルン!今回はワイナリーやビール工場などお…
  9. [一人旅 バルセロナ]世界遺産サグラダ・ファミリア等を巡る| トラベルダイアリー
    バルセロナ旅行体験記スペインのバルセロナへ行ってきました!マドリード旅行の後(参考記事:「本場の…
  10. チュニジア・サヘルの真珠【スース】で旧市街観光| トラベルダイアリー
    スース旅行体験記スースは首都チュニスから南へ約140km、車で約2時間の距離にある都市です。ビー…

国内旅行おすすめ

  1. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  2. 白浜~串本・那智勝浦旅行体験記和歌山を故郷に持つ友人夫妻の運転で高野山~龍神~白浜を観光。次…
  3. 北海道で一番綺麗な海が見れるのはここ?積丹の水平線と絶品料理を満喫| トラベルダイアリー
    積丹旅行体験記世界に2か国しかない二重内陸国(海に出るまで最低2回国境を超えなければならない国)…
  4. 鎌倉ハイキング&カフェめぐり| トラベルダイアリー
    鎌倉旅行体験記自然のなかでリフレッシュして、おしゃれなカフェにも行きたい!でも山登りはハード過ぎ…
  5. 天橋立・伊根旅行体験記京都といえば寺社仏閣や四季折々の風景ですよね。実は皆さんが想像する「京都」…
  6. ~磯山神社の「あじさいまつり」&アンブレラスカイ~in栃木・鹿沼| トラベルダイアリー
    鹿沼旅行体験記神社巡りが好きで情報収集をしていたところ、鹿沼市の「磯山神社」はあじさいの名所で、…
  7. 期間限定の絶景を楽しむたび!~in 茨城・桜川「雨引観音」~| トラベルダイアリー
    桜川旅行体験記先日のテレビ番組で、あじさいの絶景SPに「雨引観音」が紹介されているのを観ました。…
  8. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…
  9. 横浜旅行体験記ハワイで最もラグジュアリーな名門ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」が、この度2…
  10. 車なしでも観光できる!高知 1泊2日〜充実のひとり旅〜| トラベルダイアリー
    高知旅行体験記四国旅行の際に訪れたことはあっても、泊まってゆっくり観光したことのなかった高知。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP