モロッコ 赤い街‣マラケシュの旧市街を散策| トラベルダイアリー

モロッコ 赤い街‣マラケシュの旧市街を散策

マラケシュ・メディナ旅行体験記

今回はマラケシュのメディナにある観光スポットを巡りました。こちらの旧市街はフナ広場付近からみて北側のエリアにあります。こちらは意外とあまり人通りが多くなく静かな場所でしたので、ゆっくりと観光が出来ました。

マラケシュ・メディナ旅行について

おすすめのポイント
  1. 見どころが多く充実した時間を過ごせる
  2. 旧市街にはたくさんのお店があるので散歩するだけでも楽しめる
  3. 神学校などの宗教系の建築物も多くイスラム教への理解が深まる

ジャマエルフナ広場側からメディナに入り、スークを北上するとスークの屋根が途切れる場所に出ます。そこにはベンユーセフ・マドラサ、マラケシュ博物館、クッバ・バアディンなどが隣接しており、コンパクトに観光することが出来ます。ここはフナ広場から少し離れているので、観光客も多くなくお勧めな観光スポットです。周辺にもお店がいくつかありますが、こちらもゆっくり買い物できそうでした。

マラケシュ・メディナ旅行のおすすめのスポット

タイル装飾が美しいベンユーセフ・マドラサ

16世紀にサアード朝のスルタンによって建てられた神学校です。当時としてはイスラム世界の神学校としては最大規模の大きさだったそうです。確かにこの建物はとても大きく、現在でも綺麗なタイル装飾や化粧漆喰のきめ細やかなデザインを見ることが出来ます。
タイル装飾はモロッコ風のデザインでとてもかわいく、女性としては惹かれるデザインで、インテリアの参考にしたいと思いました。

かつては宮殿だったマラケシュ博物館

はじめは19世紀に宮殿として建てられた建築物です。それがモロッコ独立後は女学校として使われ、現在は博物館となっています。確かベンユーセフ・マドラサと共通チケットで入れたと思います。それほど大きくない博物館ですが、館内にある中庭や噴水、床のタイルの装飾が美しかったのが印象に残っています。館内にはベルベル人の生活様式などの展示もあり、興味深かったです。人もまばらで静かな場所なので、スークの騒がしい感じとは違って、休憩をかねて観光するのをお勧めします。

ムラーピト朝の遺構クッバ・バアディン

マラケシュ博物館のすぐ左側にある建物です。クッバ・バアディンとは12世紀に建てられたムラーピト朝の遺構です。残念ながら現在は中に入れないので、外から柵越しに外観を見るのみとなります。建物の中にはイスラムの聖人の墓があるようです。当時はモスクに入る前に身体を清める場所として使われていたようです。中に入れないので見過ごしてしまいがちですが、結構歴史がある建物なんですね。

マラケシュ・メディナでのおすすめグルメ

Chahramane レストランにて生演奏を聴きながらランチ

ここはイスラム様式の建物でとても大きなレストランでした。壁の装飾もモロッコ風のタイルが綺麗で、雰囲気も良かったです。ここで頂いたのはミックスケバブ。串にチキンや羊肉などのお肉がグリルしてあり、味もまぁまぁでした。他にもモロッコのパンやサラダ、付け合わせのオリーブなどもあり、メニューの種類も豊富です。ここでは生演奏もあり、モロッコの音楽を聴きながら食事がとれるので観光客にはお勧めですね。

マラケシュ・メディナでのおすすめのショッピングスポット

ベンユーセフ・マドラサ付近のスーク

ベンユーセフ・マドラサやマラケシュ博物館付近にもスークがあります。ただ、フナ広場付近と比べると観光客が少ないので、あまり賑わいはありません。そのため、お店の数もそれほど多くないです。ですが、人が少ないのでスリに対してそれほど警戒しなくても大丈夫ですし、何よりゆっくり買い物が出来るというメリットがあります。そこで、お気に入りのお店を見つけることが出来れば、楽しいですよね。

マラケシュ・メディナにて宿泊したホテル

フナ広場まで徒歩圏内のホテルKENZI FARAH

フナ広場までなんとか徒歩圏内にあるケンジ・ファラーホテルです。レセプション部分が少し薄暗いのと、ホテルスタッフがあまり親切な印象がなかった点が残念ですが、それ以外は室内は広く、快適に過ごせました。大型ホテルなので団体の観光客もいくつか宿泊していました。マラケシュのホテルは昼食がついているハーフボードのプランが多いようです。ここも昼食付きのプランでした。基本的にはランチも夕食もビュッフェとなるようですが、種類が豊富で楽しめました。

マラケシュ・メディナ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

個人手配

モロッコへの個人手配はホテルや移動手段など色々と不安はありましたが、気さくな現地の方々に支えられなんとか旅を終えることが出来ました。モロッコの人々はみんな温かく、優しい人が多いように思えます。チップに関してもしつこい感じがなく、ストレスを感じることなく過ごせました。ガイドさんたちも面白くて、明るい方が多く楽しい思い出となりました。

マラケシュ・メディナ旅行に必要な持ち物

マラケシュでは旧市街を歩いて観光したり、買い物したりする機会が多いです。人ごみを歩く時間が増えるので貴重品を分散させて持っておく小さなバックがあると便利ですね。マラケシュもよく歩く観光スポットが多いので、歩きやすい靴でいくことをお勧めします。あとは季節によりますが、フナ広場のような場所はお土産屋が多い旧市街以外は屋根がないので、日焼け対策をしておくことをお勧めします。

マラケシュ・メディナ旅行での注意点

マラケシュ・メディナ旅行での注意点
  1. 人ごみが多い旧市街でのスリ被害に注意
  2. フナ広場での写真撮影は必ずチップが必要
  3. メディナでは道に迷わないように気をつけて

スークなどの人が多い場所ではパスポートや現金などの貴重品のスリ被害に注意しましょう。商品を見ていたり旧市街の写真を撮っていたりする合間に擦られてしまう場合があります。また、メディナは道が入り組んでいて迷いやすいです。もし迷ったら、クトゥビアの塔という高い建物を目安に進めばフナ広場に戻ってこられます。

まとめ

マラケシュは買い物のためだけに滞在するのもいいなぁと思えるほど、たくさんのお店がひしめいています。スークで出会う商品は本当に一期一会です。欲しい!と思える商品に出会い、その金額が店主との交渉で折り合いがつくものであれば是非買ってください。また、マラケシュには歴史ある建物が多くあります。メディナをただ散策しているだけで、歴史的建築物が見られるのも魅力の1つですね。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 日本から2時間半で行けちゃう!「ウラジオストク」の魅力 | トラベルダイアリー
    ウラジオストク旅行体験記年末年始休暇を使ってロシアのウラジオストクに一人旅をしてきました。マイナ…
  2. 女子一人旅 in フランス パリでついに念願の美術館巡り| トラベルダイアリー
    パリ旅行体験記 お世話になりっぱなしだった友人とお別れをして次に向かった先は、パリで…
  3. 帰省のついでに、黒部市近辺のお出かけスポット巡り| トラベルダイアリー
    黒部旅行体験記コロナ禍で帰省の頻度が限られる中、人込みを避けてちょっと早めの夏休みで実家のある富山…
  4. ワッフルの焼ける甘~い匂い!ブリュッセル散策| トラベルダイアリー
    ブリュッセル旅行体験記フランスへ旅行したときにパリから赤い列車のタリスに乗ってブリュッセルまで移…
  5. 一生に一度は行ってみたい!ケープタウンで都会と自然を楽しむ旅!| トラベルダイアリー
    ケープタウン旅行体験記アフリカ大陸最南端の国、南アフリカ共和国。日本からの直行便はなく、到着にお…
  6. イゼオ湖旅行体験記「ロンバルディア州の観光地」と聞くとつい、ミラノを思い浮かべてしまう私。しかし…
  7. イスラム世界の文化的中心地として栄えた茶色い街 「 ブハラ 」| トラベルダイアリー
    ブハラ旅行体験記2500年もの歴史を秘めているブハラ。シルクロードの面影が残存しているといわれる…
  8. 初めての外国旅行におすすめ! 近い楽しい美味しい台北| トラベルダイアリー
    台北旅行体験記 旅行へ行った人たちが口をそろえて良かった!と言っていた台湾。ならばぜ…
  9. ミコノス島旅行体験記 大学時代の友人と、念願の5泊7日ギリシャ旅行。せっかくなら白の…
  10. シェムリアップ旅行体験記今度の旅行は東南アジアに行きたいと何となく選んだカンボジア、シェムリアッ…

国内旅行おすすめ

  1. 尾道旅行体験記広島の尾道は瀬戸内海に面した港町です。広島の小京都とも呼ばれ、古い町並みが残り、お寺…
  2. 【一人旅】窓から冬花火が見える、熱海のホテルで4泊5日| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記1月の連休を利用して、東京から少し足を伸ばした近場に旅行することに。そろそろ早咲の…
  3. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ軽井沢の旅| トラベルダイアリー
    軽井沢旅行体験記秋の紅葉を楽しめて、買い物もグルメも充実、そして子供の遊び場も豊富な観光エリアは…
  4. 伊勢旅行体験記 名古屋から日帰り旅行で行ける場所を…と思い探していたら、お伊勢さんが…
  5. こんな時だからこそ行きたい。兵庫・姫路の穴場〜塩田温泉〜| トラベルダイアリー
    姫路旅行体験記兵庫県には有馬温泉、城崎温泉、赤穂温泉などたくさんの有名温泉地があります。そんな中…
  6. [妖怪だらけ 境港市]水木しげるロードで楽しもう!| トラベルダイアリー
    境港旅行体験記鳥取県に友人と二人旅に行ってきました!一泊二日の旅程で、1日目は鳥取の北西部にある…
  7. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  8. 4歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ沖縄の旅| トラベルダイアリー
    那覇旅行体験記夏のピークで混みあう前に、沖縄へ三世代で旅行へ行ってきました。今回は海開きはしてい…
  9. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  10. 最強のパワースポット伊勢神宮へお参りする〜三重・伊勢旅行〜| トラベルダイアリー
    伊勢旅行体験記今回1泊2日の旅行で、お伊勢さんへお参りしてきました。小学生以来の三重県・伊勢旅行…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP