チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ| トラベルダイアリー

チュニス近郊・遺跡の街カルタゴとシディブサイドへ

カルタゴ旅行体験記

カルタゴは首都チュニスから車で30分ほどの距離にある遺跡の街です。紀元前 1000 年頃にフェニキア人によって造られ、ここにはかつて勢力を誇ったカルタゴ帝国の中心がありました。遺跡の保存状態はあまり良くなかったのですが、古代人と同じ場所にいると思うと胸が熱くなったのを覚えています。

カルタゴ旅行について

おすすめのポイント
  1. カルタゴ博物館でカルタゴで出土した遺物をじっくり堪能できる
  2. 観光スポットがまとまっているのでコンパクトに回れる
  3. 海辺の街・シディブ・サイドへも近く、まとめて観光が出来る

今回はチュニス郊外のガマルト(チュニスから車で30分ほど)を拠点にカルタゴとシディブ・サイドへ訪れました。カルタゴといえば将軍ハンニバルを思い浮かべる方も多いと思います。ハンニバルは紀元前247年にカルタゴで生まれました。ハンニバルが生まれた時、カルタゴはローマによる征服の危機に瀕していたといいます。今回はそんな歴史あるカルタゴの遺跡を紹介します。

カルタゴ旅行のおすすめのスポット

古代の出土品がずらりと並ぶカルタゴ博物館


カルタゴ博物館はチュニスのバルドー博物館と並んで、チュニジアの重要な考古学博物館の1つです。カルタゴの始まりは紀元前9世紀頃に海洋民族であるフェニキア人が植民都市を建設したことが始まりと言われています。この博物館にはカルタゴ遺跡で出土した像やモザイク、土器のかけらなど細かな遺物がたくさん展示されています。当時、地中海の交易を独占したカルタゴはその権益を巡り、大国ローマと3度のポエニ戦争で戦っています。遺跡からかつての栄華を垣間見ることができます。

カルタゴ遺跡・アントニウスの共同浴場跡


ポエニ戦争では将軍ハンニバルの活躍もあり、一時はローマ軍を追い詰めるまでいきましたが、最後はカルタゴは敗れてしまいます。その結果、街は徹底的に破壊され廃墟となりました。その廃墟となった街に塩までまかれた為、草木も生えなくなったといいます。ですがその100年後、カエサルとアウグストゥスによりカルタゴは再建され、フェニキア人の時代にもまして繁栄しました。このアントニウスの共同浴場跡は現在では柱や大きな石がごろごろと並ぶだけの場所ですが、その歴史を偲ぶことができます。

女神タニトに捧げられた子供たちの墓トフェと古代の軍港跡

女神タニトはカルタゴの守護神で、天と豊穣の神様です。カルタゴが都市国家だった頃、ここではタニト神に捧げるために幼児が犠牲となっていたといいます。そのためこのトフェは聖域となっています。お墓ということもあり、どこかひっそりとした空気が漂っていました。また、このトフェ近くにはカルタゴ時代の軍港が古代のままの円形の形で残っており、車窓から見ることができます。

カルタゴでのおすすめグルメ

地中海を見渡すシディブ・サイドのカフェにて一息

カフェから見える地中海が綺麗です。

チュニジアではこのミントティーにナッツを入れます。

カルタゴからシディブ・サイドまでは車で約10分ほどの距離です。シディブ・サイドはチュニジアン・ブルーと呼ばれる青と白で街が統一されている景観が美しいところです。民家のドアやお土産屋をみながらメイン通りを歩き、ルー・ヘディ・ザルーク通りを突き当りまで進むとCAFE SIDI CHABAANEがあります。買い物に疲れたら、ここで地中海を眺めながらミントティーを飲んで、少し休憩していきましょう。

カルタゴでのおすすめのショッピングスポット

シディブ・サイドの街をブラブラ散歩

かわいいお皿が売られています。

民家のドアが描かれたお皿や置物です。このデザインのハンドミラーもありましたよ。

シディブサイドでは鳥かごが名産として有名です。お土産にはかさばるかもしれませんが他では手に入りませんよね。

カルタゴにはショッピングスポットがあまりないのでシディブ・サイドの紹介をします。先述したようにここシディブ・サイドは青と白で街並みが統一されており、写真映えするスポットがたくさんあります。シディブ・サイドのカフェで休憩やランチを楽しんだ後はゆっくり買い物や散歩に出かけましょう。ファーティマの手と呼ばれるイスラム教のお守りのキーホルダーやチュニジアの民家のドアを模したハンドミラー、またシディブ・サイドで有名な鳥かごなど、かわいい雑貨がたくさんあります。見ているだけで楽しい時間が過ごせるまちです。

カルタゴにて宿泊したホテル

チュニス郊外のホテル EL MOURADI GAMMARTH

ホテルの朝食ビュッフェの一例です。

こちらは夕食ビュッフェのメニューの1つです。

今回はカルタゴではなく、チュニス郊外のガマルトに宿泊しました。カルタゴからがマルトまでは車で約30分の距離で、がマルトは海沿いのリゾートエリアです。エルムラディとはチュニジア国内のチェーンホテルのようです。5つ星だけあって綺麗なホテルでした。朝食や夕食ビュッフェも種類豊富でホテル内のバーも雰囲気が良かったです。

カルタゴ旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

チュニジア周遊10日間のツアーに参加しました。チュニジアへの添乗も何度か経験がある方が添乗員さんで、とても頼りになりました。オリーブ畑をみると心が休まるとおっしゃっていて、個人的にもチュニジアがとても好きなようでした。ガイドさんたちとも上手く連携されており、ツアー中はとても安心して過ごすことが出来ました。

カルタゴ旅行に必要な持ち物

博物館などの屋内観光は良いですが、カルタゴ遺跡は基本的に野外の遺跡となるので、日陰がありません。そのため日焼け対策として日傘や帽子を持っていかれることをお勧めします。あとはシディブ・サイドの街並みは石畳なので、歩きやすく滑りにくいスニーカーで行かれることをお勧めします。また、小さいお店などはカードがまだ使えない場合があるので現金はしっかりと持っていかれることをお勧めします。

カルタゴ旅行での注意点

カルタゴ旅行での注意点
  1. シディブ・サイドは石畳なので歩きやすい靴で
  2. シディブ・サイドのお店やカフェは観光客向けなので少し物価が高め
  3. カルタゴ遺跡は基本日陰がないので日焼け対策を忘れずに

シディブ・サイドのお店やカフェはどうしても観光客向けなので、他の場所に比べて少し物価が高いです。その点だけ踏まえて買い物すると良いですね。あとはカルタゴ遺跡は規模が大きいのに基本的に外をみて回ります。そのためしっかとした日焼け対策をお勧めします。

まとめ

カルタゴは本当に遺跡の街という表現がぴったりな場所でした。実際の遺跡は柱しか残っていない所も多いので正直見応えにはかけるものがありますが、かつて繁栄していた都市国家があったのだと思うとロマンを感じました。そして、シディブ・サイドはとても素敵な場所で、もっとたくさんの写真を撮りたかったです。ここにもホテルがあるようだったので機会があればまたゆっくり散策してみたいと思いました。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 初の中東でカルチャーショック!ドーハは衝撃の連続!| トラベルダイアリー
    ドーハ旅行体験記初の中東はカタールの首都ドーハでした。ドーハは「世界一退屈な街」なんて言われてい…
  2. デンバーでロッキー山脈とショッピング・一人旅の3泊5日| トラベルダイアリー
    デンバー旅行体験記本当は一人ではなく母とその友人が在デンバーの同級生を訪ねる旅に同行するだけだっ…
  3. ホイアン旅行体験記 ベトナム中部の小さな街ホイアンでゆっくりのんびり過ごす、癒しの女…
  4. 誰もが憧れるエジプト!ラマダン(断食)中のカイロを満喫| トラベルダイアリー
    カイロ旅行体験記ウズベキスタンに住むことになる前にイスラム圏の国を体験したい!とあえてラマダン(…
  5. さあ絵本の世界へ♪スウェーデンの首都ストックホルムで癒され女子旅| トラベルダイアリー
    ストックホルム旅行体験記初めての海外旅行先に選んだのがスウェーデンでした。スウェーデン北部に…
  6. 南アフリカ・ヨハネスブルグの意外なお勧めスポットを紹介| トラベルダイアリー
    ヨハネスブルグ旅行体験記南部アフリカ周遊10日間のツアーで訪れました。ヨハネスブルグは世界でも治…
  7. カウアイ島旅行体験記いつもハワイに行く時はオアフ島のみでしたが、友人からカウアイ島の自然が凄い!…
  8. ロンドン「ケンジントン・ガーデンズ 」に行ってきました♪ | トラベルダイアリー
    ケンジントン・ガーデンズ 旅行体験記ロンドンっ子の憩いの場ケンジントン・ガーデンズ 。緑豊かな公…
  9. どこか懐かしい雰囲気のハノイ旧市街とサパへの小旅行| トラベルダイアリー
    ハノイ旅行体験記ハノイには2度訪れました。最初は母との母娘旅。2回目は女一人旅。定番の雑貨ショッ…
  10. 「フランダースの犬」の大聖堂も!昔と今が調和する街アントワープ| トラベルダイアリー
    アントワープ旅行体験記ベルギー北東部の街・アントワープ。名作「フランダースの犬」の舞台ということ…

国内旅行おすすめ

  1. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  2. 世界遺産熊野古道と白浜アドベンチャーワールド1泊2日子連れ旅| トラベルダイアリー
    田辺旅行体験記コロナ禍で県外へ旅行できない中、私の住んでいる和歌山県田辺市が独自で地元旅キャンペ…
  3. 異国情緒漂う長崎市街を満喫!レンタカーで巡る長崎旅行| トラベルダイアリー
    長崎旅行体験記九州には何度か訪れていますが、今まで訪問する機会がなかった長崎。今回お得なツアーを…
  4. 大神神社・やまのべの道旅行体験記お天気に誘われて、奈良は大神神社のご神体「三輪山」登拝の旅へ…
  5. 広島旅行体験記2018年11月。ホークス対カープの日本一決定戦を見届けるべく、大慌てで新幹線…
  6. 旭川旅行体験記仕事の都合で札幌に行くことになり、どうせ行くなら観光も出来て、食事も美味しくて、遊…
  7. 那覇旅行体験記沖縄が好きで今まで本島には何回も訪れたことがあるので、定番コースではなく沖縄のカフェ…
  8. 歩いて、学んで、食べて、休憩して。琴平町の魅力を発見!| トラベルダイアリー
    琴平旅行体験記2019年の秋、恋人と旅行をすることに。どこに行こうか?と話し合った結果、大阪から…
  9. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…
  10. 霧島六権現巡りで龍神パワーチャージ! |トラベルダイアリー
    霧島旅行体験記 御朱印を集めている友達に誘われ、霧島の主要6つの神社をめぐりました。…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP