世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ| トラベルダイアリー

世界遺産がある街エルジェムを経由してスファックスへ

エルジェム旅行体験記

エルジェムにはローマのコロッセオと並ぶ素晴らしい円形闘技場があります。この立派な円形闘技場は規模も大きく世界遺産に登録されています。エルジェムは小さな街ですが、この闘技場の他にモザイクを数多く所有する博物館もあり、小さいながらも印象に残る街でした。今回はエルジェムを経由して南のスファックスまで向かいます。

エルジェム旅行について

おすすめのポイント
  1. ローマと並ぶ規模の円形闘技場が見られる
  2. 美しいモザイクが多く展示されている博物館も見応えあり
  3. 観光スポットが隣接しているのでコンパクトに観光できる

エルジェムはスースから南に1時間ほどいった場所にある街です。ここにもローマ遺跡が残っており、とても保存状態のよい円形闘技場があります。通常ツアーでは南の都市への中間地点でここには宿泊しません。通過するだけの場所ですが、博物館と闘技場は非常に見応えがありお勧めです。青空に大きな円形闘技場が映え、エルジェムの街のシンボルとなっていました。

エルジェム旅行のおすすめのスポット

北アフリカ最大のエルジェム円形闘技場


エルジェム円形闘技場は世界遺産にも登録されており、その保存状態はとても良好です。冒頭でもローマのコロッセオと並ぶ規模と紹介しましたが、本当に見応えのある大きなローマ遺跡です。この円形闘技場は一番上の階まで徒歩で上がることが出来ます。そこからはエルジェムの街が見渡せ、とても見晴らしが良いです。この闘技場ではかつて動物と奴隷が戦い人々が観戦していたといいます。動物を入れておく檻も地下に残っていました。

美しいモザイクコレクションが充実のエルジェム博物館



エルジェム円形闘技場のすぐ近くにある博物館です。チュニスのバルドー博物館ほどではないですが、こじんまりした博物館ながらもそのコレクションには目を見張るものがありました。展示の仕方も綺麗で、進んでいく先に作品が美しく見られるように展示してありました。博物館の建物事態も白を基調とした構造できれいな作りになっていました。

スファックスのメディナ内の市場

メディナのジェブリ門です。

エルジェムの主要観光スポットは円形闘技場と博物館の2か所のみなので、ここではスファックスの市場を紹介します。スファックスはエルジェムからさらに南に1時間ほどいった街です。港町でチュニスに次ぐチュニジア第2の都市です。ガイドブックには大阪のような都市と書いてありますね。ここにもメディナがあり、その中にある市場を歩きました。市場には海辺でとれた魚介類や果物、日用品などが売られており、どこも活気で溢れていて面白かったです。

エルジェムでのおすすめグルメ

スファックスのDONIAにて夕食

今回はエルジェムでは食事をしていないのでスファックスのホテルでの食事を紹介します。港町らしく白身魚のソテーとライス、フライドポテトのセットメニューでした。お魚料理は嬉しかったですが、味はまぁまぁと言ったところでしょうか。デザートにいちごのシャーベットなども出て、お腹がいっぱいになるセットでした。

エルジェムでのおすすめのショッピングスポット

エルジェム円形闘技場の前にあったお土産屋


エルジェム円形闘技場の前にはいくつか小さなお土産屋が出ています。どれも露店なので値段の表示はなく、1つずつ店主に確認するスタイルですが、私はこういう小さなお店がわりと好きです。なぜならここでしか出会えないアクセサリーやかわいい雑貨が見つかるからです。ここには繊細なビーズで出来たピアスやチュニジアの民族衣装の帽子が売られていました。カラフルでかわいいですよね。

エルジェムにて宿泊したホテル

スファックス市内の4つ星ホテルDONIA

今回はエルジェムには宿泊しませんでしたので、スファックスのホテルを紹介します。街中にある4つ星の小さなホテルです。思いがけずバスタブが大きく快適だったのですが、壁は薄く、その他のハード面は老朽化が進んでいるようでした。他の客室の音がかなり聞こえたりしたのは気になりましたね。ホテルのスタッフの感じはそれほど悪くなかったと思います。

エルジェム旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

チュニジア周遊10日間のツアーに参加しました。チュニジアへの添乗も何度か経験がある方が添乗員さんで、とても頼りになりました。オリーブ畑をみると心が休まるとおっしゃっていて、個人的にもチュニジアがとても好きなようでした。ガイドさんたちとも上手く連携されており、ツアー中はとても安心して過ごすことが出来ました。

エルジェム旅行に必要な持ち物

エルジェムの円形闘技場の観光時は急な階段を登るので、動きやすく、履きなれた靴で行かれることをお勧めします。あとは小さな露店ではカードは使えないので、現金をしっかりと持っていかれることをお勧めします。また、円形闘技場観光時は日陰がない場所を多く歩きますので、日焼け対策も忘れずに持っていきましょう。

エルジェム旅行での注意点

エルジェム旅行での注意点
  1. エルジェムの円形闘技場は階段が多いので動きやすい格好で
  2. 円形闘技場付近の露店での買い物は現金のみ
  3. スファックスのメディナなど人ごみではスリに注意

円形闘技場は階段を昇って上階へ行きます。そのためここを観光する際にはスカートではなくズボン等の動きやすい恰好と靴で行かれることをお勧めします。あとはふと見つけた露店で買い物ができるようにある程度の現金を持っていくことをお勧めします。あとは人ごみが多い場所ではスリに注意してくださいね。

まとめ

エルジェムの主要観光スポットは円形闘技場と博物館の2か所のみですが、いずれもとても素晴らしい場所で、とても印象に残っています。特に円形闘技場はその規模に圧倒されました。古代にはここで数万の人が様々な出し物を観劇し、楽しんでいたのだと思うと凄い賑わいだったのだろうと思いました。エルジェム博物館もその空気感というか、あまり人がいない中でゆっくりとモザイクを鑑賞できてお気に入りの場所となりました。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. 美味しいギリシャスイーツが買える!アテネ市内の観光スポット紹介| トラベルダイアリー
    アテネ旅行体験記アテネは古代遺跡もある上、買い物場所もたくさんあり、どこへ行っても観光客を楽しま…
  2. 黒い大地!ハワイのビッグアイランド ハワイ島| トラベルダイアリー
    ハワイ・ハワイ島 旅行体験記ハワイと言えばオアフ島ホノルルがメジャーです。しかしハワイで一番大き…
  3. 東南アジアの先進国であり、多民族国家のシンガポールで魅力的な旅♪| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記英語と中国語を学んでいたので、その2言語が公用語のシンガポールにはとても興…
  4. バリ島旅行体験記以前からバリ島に行きたいと思っており、連休が確保できたので行きました。リゾート地…
  5. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  6. アルプスの美味しい空気をいただきます♡フランス・シャモニー 旅行 | トラベルダイアリー
    シャモニー旅行体験記ヨーロッパの名峰モンブランのふもとにある、フランスの山岳リゾート「シャモニー…
  7. デン・ハーグ旅行体験記母も私も大好きな名画、フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」。本物を見るため…
  8. ナイアガラ旅行体験記イエローナイフにオーロラを見に行こうと決めた時に、ナイアガラの滝を一緒に見に…
  9. サーファーズパラダイス旅行体験記いつか奇麗な海沿いに住んでみたいという夢がある私。一年中温暖…
  10. アントワープ旅行体験記小さい頃、母に読んでもらったおはなし・フランダースの犬。いつか見たいと思っ…

国内旅行おすすめ

  1. 小江戸・栃木の「蔵の街」&足利の「フラワーパーク」をめぐる旅!| トラベルダイアリー
    栃木・足利旅行体験記ドラマ「JIN-仁-」などのロケ地となった栃木市の「巴波川(うずまがわ)」と…
  2. 石垣島旅行体験記今回はじめて石垣島に行って、美しい海に感動しました。ここって日本だよね?と確…
  3. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  4. 小野川湖カヌー
    裏磐梯旅行体験記家族で、どこか自然の美しい場所でアウトドアを楽しみたいということで、福島の裏磐梯、…
  5. 父島に行ってきました!日本の世界自然遺産は各地にありますが、東京都にあるのは唯一小笠原諸島の自然…
  6. 鹿児島市旅行体験記鹿児島市は大好きで良く訪れます。眺めが良い城山ホテルはリッチな気分を味わうこと…
  7. KAWAGOE
    プチ旅行気分でレトロを味わう小江戸川越・女子日帰り旅 京都や石川などで古い街…
  8. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ伊豆の旅| トラベルダイアリー
    伊豆旅行体験記海鮮が大好きな私は伊豆へ行くことも多いですが、今回は「星野リゾート界 伊東」に泊ま…
  9. 不要な縁は切りたい!過去の思い出に京都の縁切り神社でさようなら| トラベルダイアリー
    京都旅行体験記転職をしようと決めた。会社に今後の進退を報告する書類を出した所、引き留めるために何…
  10. 門司港でレトロな時間を味わう| トラベルダイアリー
    門司港旅行体験記かつて国際貿易港として栄えた門司港にはレトロな建築が建ち並び、自然豊かで、歩いて…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP