チュニジア・サヘルの真珠【スース】で旧市街観光| トラベルダイアリー

チュニジア・サヘルの真珠【スース】で旧市街観光

スース旅行体験記

スースは首都チュニスから南へ約140km、車で約2時間の距離にある都市です。ビーチリゾートとして知られ、「サヘルの真珠」と称されているチュニジア第3の都市です。ちなみに「サヘル」とはアラビア語で「岸辺」の意味で、海辺の街らしく魚介類がとても美味しい場所でした。

スース旅行について

おすすめのポイント
  1. 海辺の街なので魚介類のメニューが美味しい
  2. メディナが大きくお店が充実しているので買い物が楽しめる
  3. グランドモスクやリハドなど見応えがあるスポットがある

スースはカルタゴと同じくフェニキア人が紀元前9世紀に建設した都市です。そのため街はかなり歴史があり、メディナ(旧市街)は世界遺産に登録されています。メディナの入口にはグランドモスクやリハドと呼ばれる礼拝の為の建造物があり、歴史を感じられます。また、メディナの中にはお土産屋の他に市場もあり、現地の人々が日々買い物に訪れるようで活気で溢れていて面白かったです。

スース旅行のおすすめのスポット

スース旧市街を見渡せる展望スポット・リハド

中庭の様子です。

スースのメディナの北東の最も高い位置にリバトがあります。このリバトはスースの旧市街で最古の建造物です。これは昔は要塞として使われ、また同時に礼拝の場でもあったといいます。かつてイスラム教徒たちが暮らしていた2階の回廊の壁には銃眼が設置されています。結構、階段が急でしたが、塔の上からはスースの街を見渡すことが出来、とても良い眺めでした。

堅牢な石造りのグランドモスク

リハドから見たグランドモスクです。リハドから見ると全景がよく分かります。

グランドモスクはリハドの向かい建っています。このモスクはリハドよりも少し後の8世紀に建てられたもので、ここも要塞としての機能もあったそうです。通常、モスクにはミナレットと呼ばれる高い塔が付いていますが、ここにはミナレットがありません。向かいに建っているリハドがそのミナレットの役割を果たしていたそうです。とても頑丈なつくりのモスクでした。

メディナの中の市場を見学

果物や野菜がたくさん売られています。

日用品も多く販売しています。

スースのメディナの中には新鮮な魚介類やフルーツ、お肉などが売られているマーケットがあります。地元の方が買い物に来ていて、市場は威勢のよい掛け声が響き渡っています。お肉などはちょっと日本では考えられないような方法で置かれていて、衛生面が心配になったりもしますが、文化の違いが感じられて面白かったです。

スースでのおすすめグルメ

ランチにはハンマメット湾でとれた魚介類料理を

スースの旧市街から北へ車で10分ほどいった場所にあるUa Storia Della Vita restaurantでランチをとりました。海沿いではなかったですが、とても洗練されたレストランでした。ここではタコが入ったマリナーナサラダに白身魚のフライを美味しく頂きました。レストランのウェイターの方もサービスが行き届いており、カジュアルなレストランながらも気持ちのよい時間が過ごせました。

スースでのおすすめのショッピングスポット

お店が充実しているスースの旧市街

メディナの入口付近のファルハット・ハシェド広場です。

スースのメディナはチュニジア国内でも比較的大きく、お店が多いです。現地の雑貨屋に加え、大型のショッピングセンターもあり、定価で安心して買い物がしたい人にはお勧めの場所です。メディナの中は基本的には値札がどこもついておらず、店主と交渉して買い物をすることになりますが、そのショッピングセンターでは全て値札がついているので安心して買い物が出来ます。オリーブの木で出来たボウルやカトラリーも人気の商品です。

スースにて宿泊したホテル

海沿いに建つホテルMARHABA ROYAL SALEM

ロビーのイメージです。

海沿いに建つ4つ星の大型ホテルです。大理石を模したロビーは重厚感があり、天井が吹き抜けになっていたので開放的でした。室内も比較的広く、テラスもついていたので、運が良ければお部屋から海が見渡せます。ビュッフェの種類も豊富でホテルスタッフも感じがよく、フレンドリーでした。部屋のドアが毎回開けずらかったのですが、嫌な顔せずに協力して開けてくれました。海沿いなので朝に散歩するのもお勧めです。

スース旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

チュニジア周遊10日間のツアーに参加しました。チュニジアへの添乗も何度か経験がある方が添乗員さんで、とても頼りになりました。オリーブ畑をみると心が休まるとおっしゃっていて、個人的にもチュニジアがとても好きなようでした。ガイドさんたちとも上手く連携されており、ツアー中はとても安心して過ごすことが出来ました。

スース旅行に必要な持ち物

スースのリハドへ観光する場合には階段がきついので、歩きやすい靴をお勧めします。ああとは毎回同様ですが、メディナの市場や小さいお店などはカードが使えない場合があるので現金はしっかりと持っていかれることをお勧めします。あとは人ごみではスリに注意をするくらいでしょうか。

スース旅行での注意点

スース旅行での注意点
  1. スースのメディナは石畳なので歩きやすい靴で
  2. リハドの観光時は階段がきついので注意
  3. スースのショッピングセンターでは定価で購入可能だが少し値段が高め

スースのメディナには大型のショッピングセンターがありました。そこは定価で購入が出来るので安心して買い物が出来ますが、その代わり少し料金が高めです。それを理解した上で買い物すれば商品も良いので楽しめると思います。

まとめ

スースは海沿いののんびりとした空気もあり、メディナでの買い物も楽しめ、ご飯も美味しく個人的には結構気に入ったエリアでした。特にメディナの中の市場は地元の方々の生活が垣間見られて面白かったです。またリハドから見たスースの街並みと海はとても綺麗で今でも良い思い出として残っています。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. サクラ・ディ・サン・ミケーレ旅行体験記フランスの有名観光地、モン・サン=ミッシェルがイタリアにも…
  2. 香港旅行体験記 日本から僅か4時間程、気軽に訪れることのできるのに世界でも有数の観光…
  3. 初サンフランシスコ② 夢のようなグレース大聖堂と、坂道ファンクラブ。*| トラベルダイアリー
    初サンフランシスコ旅・2日目サンフランシスコ初日は王道の観光スポットを巡りました。2日目はち…
  4. ヴェローナ旅行体験記シェイクスピアの名作「ロミオとジュリエット」のモデルとなった街、イタリア・ヴ…
  5. 散策しながら歴史と文化を感じてみる in ミュンヘン| トラベルダイアリー
    ミュンヘン旅行体験記ドイツのミュンヘンに行ってきました!友人がミュンヘンに住んでいたので、彼女に…
  6. ニューヨーク旅行体験記昔から好きだった海外ドラマ、セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)の舞台…
  7. 一生に一度のハネムーンは、なかなか行けないモーリシャスへ| トラベルダイアリー
    モーリシャスに行ってきました! モーリシャスをハネムーンの行き先に選んだ理由…
  8. グアム旅行体験記日本から約4時間。時差もたった1時間。気軽に行けてビーチアクティビティを楽しめる…
  9. リミニ旅行体験記イタリア旅行といえば「名所史跡巡り」を挙げる方が多いハズ!しかしイタリア人曰く「…
  10. ヘルシンキ旅行体験記うだるような都会の夏を抜け出して、北欧の大自然のクーラーを、体いっぱい浴びた…

国内旅行おすすめ

  1. 期間限定の絶景を楽しむたび!~in 茨城・桜川「雨引観音」~| トラベルダイアリー
    桜川旅行体験記先日のテレビ番組で、あじさいの絶景SPに「雨引観音」が紹介されているのを観ました。…
  2. 青い海とスポーツ選手のキャンプ、宮崎の青島で素敵な時間を過ごせる♪| トラベルダイアリー
    青島旅行体験記宮崎へは仕事で2週間ほど滞在しました。青島と宮崎駅周辺ですが、休日は観光地的な場所…
  3. 京都旅行体験記有名すぎるキャッチコピー「そうだ、京都へ行こう。」言い得て妙、まさにそんな…
  4. 時間がなくても楽しめます!一日で巡る高知・兵庫・和歌山の旅! | トラベルダイアリー
    鍾乳洞・渦潮・海鮮満喫旅行体験記2018年GW以前から行きたかった四国&関西地方への旅行に出かけ…
  5. お買い物天国の新宿!大都会で思いっきり楽しもう!| トラベルダイアリー
    新宿旅行体験記東京の代表的な街と言えば新宿!大ターミナル駅周辺にはところ狭しと様々なお店が立…
  6. 3ヶ月滞在して穴場〜人気スポットまで石垣島を味わい尽くす♪| トラベルダイアリー
    石垣島旅行体験記石垣島には仕事で3ヶ月間くらいいました。観光客に人気のスポットから穴場スポットま…
  7. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  8. 京都旅行体験記京都はこれまで2回旅行をしたことがありましたが、何度でも訪れたくなるのが京都です♪…
  9. 3歳児でも思いっきり楽しめる!子連れ熱海の旅②| トラベルダイアリー
    熱海旅行体験記夏は海水浴で有名な熱海ですが、冬の熱海でも満喫できるイベントや観光スポットがありま…
  10. 東洋一のビーチ、絶景の『宮古島』| トラベルダイアリー
    宮古島旅行体験記綺麗な星空と青い海。その2つを求めて探し出した旅行先、宮古島。沖縄の離島で海が綺麗…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP