チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる| トラベルダイアリー

チュニジアの古都ケロアンで歴史を感じる

ケロアン旅行体験記

ケロアンはチュニスから南に約3時間ほどいった場所にある町です。ここの歴史は古く、7世紀後半にウマイヤ朝の軍の駐屯地が置かれたことがその起源とされています。イスラム教徒にとってはメッカ、メディナ、イスラエルに次ぐ聖地でチュニジア人も一度は訪れたい場所だといいます。

ケロアン旅行について

おすすめのポイント
  1. 主要観光地が1枚のチケットで回れるので楽
  2. 首都のチュニスからもそれほど遠くないので行きやすい
  3. モスクの規模が大きく見応えがある観光スポットである

ケロアンはチュニスから約3時間ほどと比較的アクセスしやすい場所だと思います。またケロアンの観光スポットはすべて場所が近く、チケットも共通チケット1枚だけなので、コンパクトに回ることができます。そしてモスクは規模が大きく、見応えがあるので楽しめます。また小さいながらもスークもあるので、時間がなくて南部地方まで行けない方にはチュニスとケロアンだけの観光プランというのも良いかもしれません。

ケロアン旅行のおすすめのスポット

聖地メッカへ通じるとされている井戸ビル・バータ

少しラクダさんには狭そうな建物でした。

この井戸はケロアンのメディナの中にあります。この井戸が聖地メッカへ通じているという迷信があるそうで、ここの水を飲むとご利益があるといいます。井戸がある2階に登ると右手にラクダが繋がれた井戸があります。ラクダは井戸から水をくみ上げるために目隠しをされており、飼い主の掛け声で井戸の周囲を歩きます。ラクダと一緒に撮影をしたり、汲み上げた水を飲むこともできるので記念に行ってみると面白いと思います。

アフリカ最古のグランドモスク

中庭部分に敷き詰められているのは大理石です。

アーチ状の柱が美しいです。

モスク内部の様子です。大きなシャンデリアと立派な絨毯が敷かれています。

グランドモスクと呼ばれているこのモスクは正式名称をシディ・ウクバ・モスクといいます。このモスクはアフリカ最古のモスクとして知られ、世界中のムスリム達がメッカの次に訪れたいと思うモスクといいます。このモスクは非ムスリムでもモスクの敷地内へ入ることが出来るので中の礼拝堂なども見学できます。ただ内部には入れないので外から様子を伺うだけですが、立派な絨毯が敷かれ厳かな雰囲気が漂っていました。

ムハンマドの同志が眠るシディ・サハブ霊廟 

このシディ・サハブ霊廟はグランドモスク同様にイスラム教徒にとっては神聖な場所として知られています。ここはムハンマドの同志である、アブ・ザマ・エル・ベラウィという人物が眠っている霊廟です。この聖者はムハンマドと共に旅をし、同様に専属理髪師でもあったといいます。モスクの白さとタイルの美しい装飾が青い空に映えてとても美しい場所でした。

ケロアンでのおすすめグルメ

道中のローカルレストランにてカムーニアを

レストラン名は忘れてしまったのですが、ケロアンまでの移動途中のレストランで食事をとりました。料理名は「カムーニア」というチュニジアの牛肉の煮込み料理でした。ケロアンは内陸の町なので、この周辺では肉料理がメインになりますね。トマトとじゃがいももごろっと入っていてなかなか食べ応えがありました。お肉もクセがなくて、柔らかくて美味しかったです。

ケロアンでのおすすめのショッピングスポット

メディナで雑貨探しを楽しもう

ケロアンのグランドモスクから脇に逸れて小道を入っていくとメディナに出ます。ケロアンのメディナはそれほど大きくはないものの、革製品でできたバックやサンダル、カラフルな陶器などかわいい雑貨がたくさん並んでいます。またメディナには、“マクロウド”と呼ばれるチュニジアの伝統的なお菓子も売っています。このお菓子は小麦粉で練った生地にデーツのペーストを入れ、揚げて、ハチミツを絡めたものです。チュニジア中どこでも買えますが、ケロアンのものはとても美味しいので是非お試しください。

ケロアンにて宿泊したホテル

こじんまりとした3つ星ホテルAMINA

3つ星ホテルということもあり室内はかなりシンプルなつくりでした。ロビーはそれでも結構広々としていましたが、室内は少し薄暗く、最低限の設備のみがある感じでした。ホテルのスタッフはみんな優しく、親しみがもてました。ホテル敷地内にはプールもあり、夏の時期には観光後にはホテルでゆっくりするのもいいかもしれませんね。

ケロアン旅行にて利用した旅行代理店・ツアー

阪急交通社

チュニジア周遊10日間のツアーに参加しました。チュニジアへの添乗も何度か経験がある方が添乗員さんで、とても頼りになりました。オリーブ畑をみると心が休まるとおっしゃっていて、個人的にもチュニジアがとても好きなようでした。ガイドさんたちとも上手く連携されており、ツアー中はとても安心して過ごすことが出来ました。

ケロアン旅行に必要な持ち物

ケロアンのモスクに入る際にはノースリーブや短パン等では入れません。そのため服装はパーカーやズボンなどで行かれることをお勧めします。また女性の方は髪の毛もスカーフなどで覆う必要があるので、持っていかれるといいですね。ない場合や忘れてしまった場合でもモスクの入口で貸し出してくれますが、色々な方が使うので気になる方はスカーフを持参されると良いでしょう。

ケロアン旅行での注意点

ケロアン旅行での注意点
  1. グランドモスク入場の際には服装規定に注意
  2. ケロアンのホテルは差が大きいので予算と相談して決める
  3. メディナの買い物は現金のみなので注意

グランドモスク入場時には上記に記載したように服装の注意事項があるので、あまり肌を露出しない恰好で、イスラム教に敬意をもって観光しましょう。また、ケロアンのホテルは5つ星ホテルが1件しかなく、その他は3つ星ホテルとなるので、かなり質の差が大きいです。そのため予算に余裕があれば5つ星ホテルに宿泊されることをお勧めします。

まとめ

聖都ケロアンの観光地は場所がとても近いのでコンパクトに回ることができ、スムーズな観光ができました。午前中だけで観光が終わってしますので、時間にゆとりを持てるのもよい点だと思います。グランドモスクのような立派な建造物を目の当たりにし、宗教が人々の生活に息づいているのを感じました。また小さいながらもスークでも雑貨などの買い物が楽しめ、よい思い出となっています。

 

Natalia

投稿者の過去記事

エジプトをはじめ中近東のイスラム圏やアフリカが好きです。
出張やプライベートで行った海外の街の魅力を紹介していきます。
買い物も大好きなので、海外で出会ったかわいい雑貨やアクセサリーなども出来るだけ紹介していければと思います。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

海外旅行おすすめ

  1. ボラボラ島旅行体験記モルディブのブルーラグーンに感動し、それ以上のきれいな海を見たい!!と思い念…
  2. プラハ旅行体験記チェコの首都プラハ。世界最古で最大のお城があり、街のシンボルとも言える天文時…
  3. ウユニ塩湖旅行体験記SNSや旅行誌でも見かけることの多い、ウユニ塩湖。実際にその地に立ち自分の目…
  4. ブルーム旅行体験記西オーストラリアの小さな町ブルームは、月への階段やビーチでのキャメルライド、年…
  5. ウユニ旅行体験記前回、ウユニ①の記事でご紹介したツアーでは、乾季と雨季それぞれ違ったウユニ塩湖を…
  6. イスタンブール旅行体験記初のイスラム圏、イスタンブールは今までのどの国とも違う雰囲気をまとった街…
  7. クアラルンプール 旅行体験記アジアな雰囲気と英国統治時代の歴史を感じられるクアラルンプール。…
  8. ローマ旅行体験記イタリアの首都「ローマ」とローマ市内にある世界最小の国「バチカン市国」へ行ってき…
  9. ジェノヴァ旅行体験記青い海、降り注ぐ太陽。横浜や神戸にも似た雰囲気を持つ港町ジェノヴァは、なんと…
  10. 中欧の美しき街!ハンガリーの首都ブダペストの魅力たっぷり旅行記| トラベルダイアリー
    ブダペスト旅行体験記映画やミュージカルが好きな私は物語の舞台として度々登場するブダペストを旅行先…

国内旅行おすすめ

  1. 神戸旅行体験記関西旅行の中でも私はとにかく神戸がお気に入りです!今回は山側、海側どちらも堪能でき…
  2. 日光旅行体験記日光は自然溢れる栃木県の中でも特に人気の観光地です!東京からの場合は浅草から東武鉄道の…
  3. 佐賀バルーンフェスタ旅行体験記幼いころ母がよく連れて行ってくれた佐賀バルーンフェスタ。もう一度行…
  4. 上高地
    松本旅行体験記松本は、長野県第二の都市。日本アルプスへの中継地点という事もあり、山へ登りに行…
  5. グループや家族でワイワイ!魅力たっぷりな鬼怒川を遊び尽くそう!友人達と温泉旅行をするため、都心か…
  6. 高野龍神旅行体験記和歌山県を故郷に持つ、友人夫妻によるナビゲーション。人の好い夫妻のナビと運…
  7. 夏の北海道・旭川で~アナと雪の女王&絵画の世界へ~_トラベルダイアリー
    旭川旅行体験記夏は北海道へ行くことが多い中、今回は旭川を巡ることにしました。旭川は美術館や動物園…
  8. 鹿児島旅行体験記九州地方の最南端となる鹿児島県!沖縄までは飛行機を利用するとフライト時間も長…
  9. 知床旅行体験記世界遺産に登録されている北海道の知床は、アクセスが大変で気軽に行けないので北海道の…
  10. 温泉もBBQもプライベートな空間で楽しみたい!贅沢な温泉グランピングの旅| トラベルダイアリー
    四万旅行体験記「キャンプらしいこともしたいけど、温泉にも浸かりたい・・・」ということで、四万温泉…

最新記事

  1. みなかみスキー旅行体験記首都圏から95分で行けるアクセスの良い群馬県みなかみの「ノルンみなかみス…
  2. 宮古島沖縄旅行体験記子連れリゾート旅行で人気NO1の沖縄。本島には多くのファミリーが訪れています…
  3. スペイン植民地時代の香り!クラシックカーとレトロな街並み、ハバナ | トラベルダイアリー
    ハバナ旅行体験記レトロかわいい街並みとクラシックカーという構図のイラストを見たことがある人は多い…
  4. 穴場南国リゾート!宮崎、日南で南国を味わう
    日南旅行体験記南国リゾートといったら沖縄がまず思い浮かぶでしょう。しかし、実は宮崎も元祖南国リゾ…
  5. 奄美大島旅行体験記 新しく世界遺産に登録された奄美大島。南の島として有名な沖縄の島々…
  6. 女子一人旅 in シンガポール チープとゴージャスと多民族| トラベルダイアリー
    シンガポール旅行体験記 以前の旅で出会った友達に会いにシンガポールへ行きました。都市…
  7. 女子一人旅 in トルコ③ 超穴場!トルコでローマ遺跡、ベルガマ| トラベルダイアリー
    ベルガマ旅行体験記 トルコの観光地でも日本人にはあまり知られていないベルガマに行って…
  8. たまてばこ号に乗って指宿へ。指宿のマンゴーは旨い!| トラベルダイアリー
    指宿旅行体験記鹿児島の温泉と言えば指宿温泉。指宿は砂湯や開聞岳で知られています。温泉街の近くに「…
  9. 女子一人旅 in トルコ③ 白い世界と古代遺跡、パムッカレ|トラベルダイアリー
    パムッカレ旅行体験記 トルコで次に訪れたのは、真っ白な段々の石灰棚で有名なパムッカレ…
  10. 沖縄最高の1日の過ごし方 〜海・滝・サンセットに癒され旅〜| トラベルダイアリー
    沖縄旅行体験記沖縄の泳げて遊べる面白い滝をご存知ですか?沖縄に来たなら海だけではなく是非この滝も…

Archive

スカイツアーズ

PAGE TOP